昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

2011/11/22・11:00開始 東京電力による「原発」に関する記者会見

3
たかよし @ystricera

東電「トレンチ1-DS 2-3053 11↓ 3-3261 7↑ タービン建屋1-3772 21↑ 2-3065 12↓ 3-3035 21↑ 4-3042 4↑ 3号機復水貯蔵タンク→3号機タービン建屋移送中  」

2011-11-22 11:03:18
たかよし @ystricera

東電「原子炉建屋1-4292 34↓ 2-3173 10↓ 3-3240 19↑ 4-3055 変化なし 6号機取水路清掃原子炉6:43から停止 使用済み燃料プール6:47停止 17時作業終了して冷却再開。大熊線運転切り替え蒸発濃縮式23:50運転再開」

2011-11-22 11:04:15
たかよし @ystricera

東電「無人船サンプリング行なっている。?吸い込み側ホース水漏れ9:30~10:20ホース交換。キュリオンサリー運転 RO淡水化装置2系列目半分使って処理 本日と明日で二系列片側 蒸発濃縮3B3C2系列運転 高濃度汚染水累積処理量168450t RO淡水化生成量68980t 」

2011-11-22 11:06:02
むら @tokuyamamura

(経産省)11月22日 再生可能エネルギー特別措置法の費用負担調整機関の法人を定める政令の制定について http://t.co/atDhrR8G #iwakamiyasumi #iwakamiyasumi3

2011-11-22 11:07:08
たかよし @ystricera

東電「キュリオンHヴェッセル2塔交換予定。昨日会見での質問 湯ノ岳断層調査 M1面トレンチ開放して点検 現在年代測定実施 いつ動いたのか今後評価していきたい 今回動いている箇所M1面とボーリング箇所2カ所で断層動いた後確認。最終的にはその他のボーリング調査結果、トレンチ開放調査」

2011-11-22 11:07:18
たかよし @ystricera

(NHK花田 湯ノ岳以外の4つの断層調査)東電「今のところ具体的なボーリング、トレンチノ調査の計画はまだ立っていない 発電所近いところは既にボーリング調査で活動性無かったこと確認、仮に動いたと仮定して地震動どのくらいか評価したが基準地震動超えないこと判明しているのでー」

2011-11-22 11:08:45
たかよし @ystricera

東電「湯ノ岳断層調査結果踏まえて新たな調査必要かは検討していきたい」

2011-11-22 11:08:51
たかよし @ystricera

(1号機炉心スプレイ)東電「現在のところ金曜日25日注水可能に どういった注水量にするかは決まっていない」

2011-11-22 11:10:05
たかよし @ystricera

(3号機ガス管理システム)東電「週末にかけてパックボットで水の拭き取りと線量測定したが床面高線量なのでこのままだと作業は難しい 遮へい、除染といった場合どのような方法可能か検討している」

2011-11-22 11:10:14
たかよし @ystricera

東電「南西コーナーは鉄板敷いたがそういった鉄板の持ち込みもかなり難しいので検討している。基層部あいているところは可燃性ガス制御系 南西コーナーは窒素ガス封入ラインとして使っているので今回の所がいいと 他の配管で使用可能な所あるかは引き続き検討したい」

2011-11-22 11:11:16
たかよし @ystricera

(フジふじわら 2次系散水器弁しまっていた件)東電「聞きとりしているがはっきりしたことわかってない もう少し時間かかる」(無人調査船)「出港して帰ってきたかはお知らせできると思うがサンプリング分析結果は明日以降となる」

2011-11-22 11:12:15
たかよし @ystricera

(朝日佐々木 トレンチボーリング2カ所ということだが実施箇所がボーリング3カ所トレンチ2カ所となっているが)東電「トレンチが2カ所、ボーリングは4カ所実際には行なっている 今回動いていると見られる断層の跡わかっているのがお写真のトレンチの一箇所とボーリング一箇所ある」

2011-11-22 11:13:29
たかよし @ystricera

東電会見おわた(´◉◞⊖◟◉`) <と・れ・ん・ち・の

2011-11-22 11:13:58
ドラえもん @jaikoman

東電動きない。出席した記者は13名なのだそうな。#iwakamiyasumi

2011-11-22 11:14:58
むら @tokuyamamura

(東電)11月22日東北地方太平洋沖地震による影響などについて【午前9時現在】http://t.co/SsloZ0aY #iwakamiyasumi #iwakamiyasumi3

2011-11-22 11:16:14
福島ニュース @_FukushimaNews

[朝日新聞] 内部被曝検査 いわきで開始/初日31人 http://t.co/YCmeGF9O

2011-11-22 11:17:08
ドラえもん @jaikoman

湯ノ岳断層は長いけど近いところじゃないし、特に水平展開考えている様子ない東電。#iwakamiyasumi

2011-11-22 11:20:08
ドラえもん @jaikoman

東電 東北地方太平洋沖地震による影響などについて【午前9時現在】http://t.co/Oq2DdLQJ #iwakamiyasumi

2011-11-22 11:20:51
時事コム東日本大震災 @i_jijicom_eqa

九電の「仕込み」職員が容認=05年討論会で報告書−佐賀県 http://t.co/oksAQrCf #jishin #jisin

2011-11-22 11:22:08
ryugo hayano @hayano

【TEPCO 1号機温度 11/22 5:00】http://t.co/G9uCOUKy 注水量5.6m3/h,圧力容器下部温度 39.0℃ (8/20以来,全測定点で100℃未満)

2011-11-22 11:54:02
ryugo hayano @hayano

【TEPCO 2号機温度 11/22 5:00】http://t.co/emwyNA6N 給水系2.9m3/h,CS系7.1m3/h,圧力容器下部温度67.5℃(9/29より全測定点で100℃未満)

2011-11-22 11:54:07
ryugo hayano @hayano

【TEPCO 3号機温度 11/22 5:00】 http://t.co/HotRKv72 給水系2.3m3/h,CS系8.2m3/h,圧力容器下部温度66.8℃(9/28より全測定点で100℃未満)

2011-11-22 11:54:14
ryugo hayano @hayano

【TEPCO 燃料プール温度 11/22 5:00】1号機18.5℃,2号機20.6℃,3号機19.9℃,4号機28℃,5号機22.1℃,6号機23.5℃.http://t.co/RtyjZsEx (安定している)

2011-11-22 11:54:21