リモートワーク議論以前にそもそも「1日8時間デスクワーク」自体が多くの人にとって無理なんじゃないか説
-
matorunrun1
- 75662
- 330
- 237
- 662

リモートワーク議論の前に、多くの人にとってそもそも「1日8時間」デスクワークするの無理なんじゃないのという話もある気がする。例えば1日8時間勉強したら「すごい!」となるのに、仕事だとそれを当たり前にこなせるの不自然で、実際は今までも8時間きちんと働けてた人の方が少数派なのではという。
2023-07-01 10:23:55
一方で、オフィスで働いてると「周りの目」があるから、なんとか8時間仕事してる感じを出す必要があった。それが在宅勤務になればそういうプレッシャーなくなるわけで、そこに慣れてしまうとオフィスの「衆人環視」が嫌になるの自然な気はする。そもそも「8時間集中」って難しいわけで。
2023-07-01 10:27:21
例えばスタバで仕事してる人はたくさんいるけど、それを観察しているとみんな「少し仕事したらスマホ見る」みたいの繰り返してますよね。1時間でも仕事だけに集中している人の方が少数派。で、それってサボっているというよりも、人間の集中ってそれくらいしか続かないんだと思う。特にデスクワーク。
2023-07-01 10:30:16
なので、「オフィスと在宅勤務どちらが生産性が高いのか?」みたいな論点はあまり本質的でないと思ってて、実際は「1日8時間も仕事に集中できるわけない」問題をどうするのかという話な気はする。いちど在宅で程よく息抜きしつつ仕事できるとなったら、そりゃみんな出社強制嫌がるよねという。
2023-07-01 10:36:58
偉い人が何で会議ばっかりしてるのかというと、「そうしないと1日8時間も間が持たない」というのあるなと思った。もちろんそれを意思決定に有効活用してる人もいるけど、多くの会議は目的やゴールがはっきりしてないし、時間を持て余した人の「井戸端会議」みたいになってたりするよね…
2023-07-01 10:46:58
徳政憲和です。マイコーピング(”マイコピ”)mycoping.com を創業しました!「予防」を助ける、認知行動療法によるオンラインカウンセリングを提供しています。マイコーピング代表←Adobe←IBM←コニカミノルタ|お問い合わせ bit.ly/2JIxzqT
8時間全集中は無理じゃ

これはわかる……昼休憩ありとはいえ8時間オフィスでじっと座って仕事するの無理…… twitter.com/nori76/status/…
2023-07-01 12:56:06
もちろん業務によるけど、集中した(分散していない)8時間をデスクワークに割くのを継続するのはけっこう難易度高いと思う。 twitter.com/nori76/status/…
2023-07-01 13:47:06
8時間きちんと働けてた人いない説は確かにある。というか、かなりの確率でいないと思ってる。 twitter.com/nori76/status/…
2023-07-01 12:35:18
わかる。なんやかんやで会議室の移動とかあって出社したらフルで8時間働いてない。リモートワークでフルで8時間集中できる日もあるけど、週3日ある週があればラッキー、ぐらいの頻度。 twitter.com/nori76/status/…
2023-07-01 13:09:02
今も会社でもそうだけど、実稼働3時間くらいしかしてない自信ある😇 会社員の時は打ち合わせとか会議も多いしね、8時間ずっと作業できる人いたら年収1千万はあげていいと思うw twitter.com/nori76/status/…
2023-07-01 22:39:42
元々オフィスいる頃から実稼働4時間位だったので大して生産性変わらなかった twitter.com/nori76/status/…
2023-07-01 18:48:11
激しく同意します。8時間労働ツライ😭出勤準備、通勤時間、休憩時間も気を遣い休憩じゃない。 twitter.com/nori76/status/…
2023-07-01 22:42:45
派遣案件を探す時、8時間勤務で「残業無し」って会社が意外と多くてゾッとした。何十年と7〜7.5時間が多かったから、8時間勤務は毎日30分の残業を初めから加えているように見える。 単純にそんなに働きたく無い。 twitter.com/nori76/status/…
2023-07-02 06:08:34
「ある程度自由にできてサボったり出来る職場」なら1日8時間余裕だけど、監視体制でパノプティコンみたいな職場なら早々に心は折れるでしょうね で、不思議なことに前者の方が社員のモチベーションや上げてくる成果は高いとかなんとか ちなみに後者は人が辞めまくってぺんぺん草も生えません twitter.com/nori76/status/…
2023-07-01 16:18:32
オフィスだろうとリモートだろうと、本当に集中して仕事してる時間は8時間のうちせいぜい3~4時間よね オフィス勤務における会議に出てるだけの時間・同僚との雑談・ネットサーフィンみたいな「仕事してるように見える時間」がリモートだと家事・ゲーム・ネトフリ・昼寝なんかに変わるだけだと思う twitter.com/nori76/status/…
2023-07-01 13:52:35
次郎さんから教えてもろたこちらの一連のツイート「確かに!」と思いました。実際一日8時間集中して仕事なんて出来ないと思うし、出来てると思い込んでる人は自分の力を勘違いしてるか、毎日限界まで命を削って働いてるか、集中とは呼べないレベルでやってるかの三択だと思う。 twitter.com/nori76/status/…
2023-07-01 16:47:40
8時間労働って、その日のうちにリラックスの時間を充分に取って、心身を回復させたりリセットするのが難しい拘束時間だと思う。 超人じゃなければ負のスパイラルを生むだろう。すごく非効率。 手が抜けず真面目に働いちゃう人、過集中の人、監視されて緊張を強いられる環境にいる人にはキツい。 twitter.com/nori76/status/…
2023-07-01 15:50:11
春から企業で働いてみて、ものすごく同じ気持ちを抱いている。。コスト管理も兼ねての8時間労働管理なんだろうけど、8時間みっちり拘束しようとしてくるの普通に生きづらいと思ってしまう…🥹お昼休憩1hとか無理、こまごまと休憩を挟まないと集中力や疲れての蓄積の観点で無理〜🥹人間だもの… twitter.com/nori76/status/…
2023-07-02 00:07:108時間イケる人もいるようじゃ

8時間デスクワーク、普通に何十年もやってる。縮められたら良いなとは思うけど無理と感じたことはないかな。 twitter.com/nori76/status/…
2023-07-01 17:02:18
希少種わい、人の目がない方が肩凝りせずスタンディングデスク使いつつ1日12時間働ける、、 twitter.com/nori76/status/…
2023-07-01 12:32:47
20代は確実に1日8時間以上みっちりデスクワークしてたし、その体力気力があった。 30代になったら、1日8時間椅子に座ってるのも立って作業するのもしんどくなり始めた…リモートワークでそれが加速。頑張るほどに健康を損ねているなぁと思う😓 twitter.com/nori76/status/…
2023-07-02 00:00:51