昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

2023.7.3 東電会見 #汚染水 #海洋投棄 #攪拌 #30年 #IAEA #ALPS #堰内雨水 #

収録内容 ・前回の東電会見まとめリンク ・原発関連報道、原子力規制委員会会合リンク、原発関連ツイート ・春橋さん原子力規制委員会会合傍聴ツイート、ブログ更新通知 ・東電会見リアルタイム実況 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 14 15 次へ
ドラえもん @jaikoman

日本統一教会放送NHKプロパガンダ9 7月3日(月)60分 ウクライナ報道がたったの2分 pic.twitter.com/nxJBqraE2A

2023-07-03 22:00:36
拡大
春橋哲史(フクイチ核災害は継続中) @haruhasiSF

ブログに新記事をアップしました。 「原爆投下に関して読了した本~23年7月上旬時点~」 plaza.rakuten.co.jp/haruhasi/diary… #r_blog

2023-07-03 22:25:14
春橋哲史(フクイチ核災害は継続中) @haruhasiSF

自らの取り組みの説明と、自分にとっての備忘録を兼ねた記事です。 原爆関係の本、13作を集中的に読みました。 twitter.com/haruhasiSF/sta…

2023-07-03 22:27:41
さよなら原発いばらきネットワーク @t2hairo

“原発テロ”脅威高まるザポリージャ「ロシアが爆発起こす準備」 対岸の町を取材すると|TBS NEWS DIG youtu.be/YDmN_OJK92Y @YouTubeより

2023-07-03 23:11:20
拡大
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

福島第一原発 処理水の放出 “夏ごろに変更はない” 官房長官 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…

2023-07-04 00:22:34
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

引用: 共産党の小池書記局長は、記者会見で「与党が混迷している。政府は漁協などが強く反対してきたにもかかわらず、安全性は証明されていると言ってきたが、海水浴シーズンを避けることになれば、安全ではなく問題があると認めることになるのではないか」と批判しました。

2023-07-04 00:24:05
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

引用: その上で「全く合理性がない発言だ。海水浴シーズンを避けるというようなことを言うのであれば、処理水の放出そのものをやめるべきだ」と述べました。

2023-07-04 00:24:06
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

原発処理水の海洋放出、韓国で動揺広がる 野党は批判激化 不安広がり消費に影響も:北海道新聞デジタル hokkaido-np.co.jp/article/871885

2023-07-04 00:30:48
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

汚染処理水の海洋放出 与野党の関係者が反対グループ発足 world.kbs.co.kr/service/news_v…

2023-07-04 00:34:36
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

「詭弁」「一歩前進」 関電の使用済み核燃料搬出、福井県議会で賛否 sankei.com/article/202307… @Sankei_newsより

2023-07-04 00:35:21
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

ウクライナ・ザポロジエ原発、高まる爆破懸念 原子力災害に備え - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…

2023-07-04 00:38:29
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

岸田首相とIAEA幹部面会は4日午後(共同通信) news.yahoo.co.jp/articles/40ae5…

2023-07-04 00:41:14
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

IAEAは処理水放出認めるなと中国(共同通信) news.yahoo.co.jp/articles/f5e66…

2023-07-04 00:43:09

海老原さん文字起こし

海老原いすみ @ebiharaism

最近見れてなかった東電会見。 〈6月23日のお知らせ〉 →6月15日に既設ALPSサンプルタンクの堰内雨水をサンプリングした結果 トリチウムが3万3000Bq/L ストロンチウム90が9.8Bq/L検出された。 念のためサンプルタンクの水を貯蔵タンクに移送したという。 pic.twitter.com/raXMuNl2UH

2023-07-01 15:22:19
拡大
海老原いすみ @ebiharaism

〈6月26日のお知らせ〉 ・7月から東波除堤の魚類移動防止網の設置工事ができるよう準備を開始。網目も従来の5cmから2cmに変更 pic.twitter.com/OTZI6Fawax

2023-07-01 15:28:44
拡大
拡大
拡大
拡大
海老原いすみ @ebiharaism

・ALPS処理水関連工事が完了。 pic.twitter.com/ZwxEj81Hrk

2023-07-01 15:28:46
拡大
拡大
拡大
拡大
海老原いすみ @ebiharaism

〈27日のお知らせ〉 28日から規制庁による使用前検査の受験を開始。 pic.twitter.com/2wP8tEmNar

2023-07-01 15:28:48
拡大
海老原いすみ @ebiharaism

〈中長期ロードマップ〉 ・2号機試験的取り出しに向けたX-6ペネハッチボルト切断作業の進捗 ・1/2号機SGTS配管撤去作業の進捗 ・陸側遮水壁ブライン漏洩に関する予防保全 ・1号機PCV内部調査ROV-Eが回収した堆積物を構外分析機関に輸送する計画について pic.twitter.com/wmYduyVa15

2023-07-01 15:28:50
拡大
拡大
海老原いすみ @ebiharaism

・1号機のペデスタルのコンクリートが消失してる件 →「ペデスタルの支持機能が喪失しても、敷地境界において著しい放射線被ばくのリスクを与える事はないと評価しました」 ✳︎ちなみに文章に登場する規制の山中伸介委員長は、スケジュールありきで60年超原発の運転を進める岸田政権を是認した方

2023-07-01 15:28:50
海老原いすみ @ebiharaism

【参考】 "臨時会後の記者会見で、性急さを問われた山中伸介委員長は「法案のデッドライン(締め切り)があるので仕方ない」と釈明した。" tokyo-np.co.jp/article/230992

2023-07-01 15:28:51
日付切取線 @krtr_date

✄------------ 7/3(月) ------------✄

2023-07-03 00:00:00
海老原いすみ @ebiharaism

今日の東電会見。冒頭説明はーー 実施計画で5/6号機滞留水の移送をバイパスする計画を6月30日に申請。 本日からALPS処理水測定確認用タンクA系の循環攪拌運転を開始。 pic.twitter.com/MDU2XYdQf6

2023-07-03 18:37:03
拡大
海老原いすみ @ebiharaism

朝日ササキ記者)海洋放出について。資料には2051年までに完了させるとあるが、「年度末」なのか「年」なのか コバヤシ氏)ご質問頂いたのは以前にご説明している21年8月の資料のデータかと思う。この当時のシミュレーションとして幾つかのケースを示した。 (続く pic.twitter.com/S3QpwDQJ16

2023-07-03 18:37:05
拡大
海老原いすみ @ebiharaism

確定値ではなく、大体30年かけて福島第一に保管しているものを処理する計画になる→先日のロードマップ会見では2051年までに廃炉を完了させると説明していた。それまでに放出を終えるという事ではないのか?→基本的には安全な状態にするという事に含まれるので、その認識でいい

2023-07-03 18:37:06
前へ 1 ・・ 14 15 次へ