編集部イチオシ

石を拾う(拾ってないのもある)

同じ場所に行くときに、たまに逃がす
12
月狗使 @Rose_toxicer

鉄丸石の群、チャートと謎の緑のさりさり石、薬石の偽物、緑のハート pic.twitter.com/EAgKqsNSuT

2022-10-29 17:38:11
拡大
拡大
拡大
拡大
月狗使 @Rose_toxicer

今日拾ってきた石。チャート祭り pic.twitter.com/YS21MW39US

2022-10-29 20:25:49
拡大
月狗使 @Rose_toxicer

このサイズ感で傷のほぼないチャート塊は初めて…というかチャートかお前?珪岩とかいうやつでは? 2枚目のはチャート…チャートだよな? あとは赤色泥岩の変質したっぽいなにもわからない石 石、わからない pic.twitter.com/eyeMgu6Edv

2022-10-29 20:54:37
拡大
拡大
拡大
拡大
月狗使 @Rose_toxicer

トルクのカメラ、ばかほど緑に撮るので茶色とか灰色のものがまともに撮れないのやめろ。 お前はチャー…ト…?堆積してるのはわかるが… pic.twitter.com/LyyD1QWC4h

2022-10-29 21:36:02
拡大
月狗使 @Rose_toxicer

最近は石磨いたりばっかり pic.twitter.com/0i8NvyAilE

2022-12-04 22:33:54
拡大
拡大
月狗使 @Rose_toxicer

黒緑の美しい石たち pic.twitter.com/N4p3Wfr5uJ

2023-02-06 01:32:47
拡大
拡大
拡大
月狗使 @Rose_toxicer

これ、なんの石だろう。 粘土をべちゃ!ってしたやつが土埃を薄く被って石化したみたいな見た目。重くて引きずったりぶつけるとキンキン音がする。 好きな人は絶対好きな石だと思う。 pic.twitter.com/O9MNqvJOjq

2022-11-09 03:06:53
月狗使 @Rose_toxicer

悪さをしてたドラゴンが討伐された後石になって粉砕されたやつです。ウロコと傷跡が良く残ってますね(嘘) pic.twitter.com/8JVQsOhOfN

2022-11-06 16:29:52
拡大
拡大
月狗使 @Rose_toxicer

本日の成果。ケーキ型のでっけえ石英。蛇紋系のなにか。ペンキ塗られたような石(あとで調べてみてペンキだったらリリース予定) pic.twitter.com/OfGKQlujmn

2022-12-04 18:02:52
拡大
拡大
拡大
拡大
月狗使 @Rose_toxicer

こういう、石が生成されてる姿、わくわくするよな。 埋まり込み鉄丸石 pic.twitter.com/dOuaJgPM18

2023-02-24 10:07:16
拡大
拡大
月狗使 @Rose_toxicer

鉄丸石は動物の死骸とか化石を芯にしたノジュールで、熱変性で中身は消えちゃってるんだけど、その代わりパイライトが詰まってる面白い石。 こいつは特に丸いしへそがしっかりある。 pic.twitter.com/FOuSkhzqXy

2023-02-24 10:09:33
拡大

F

月狗使 @Rose_toxicer

今日の戦利品at富士川 濡らしたらイケメンの石。 火成岩にしては細々したいろんな石が入ってる石。 パイライトが詰まってる…チャート?でも照りがすごい。あと臭い。鉄臭い。 渋いしましまの石。 そして産出情報が出てこないのにレッドジャスパー。 pic.twitter.com/Og5fDak2mp

2023-02-11 19:43:19
拡大
拡大
拡大
拡大
月狗使 @Rose_toxicer

富士川でよく見かける薄ピンクのしましまの石。お芋っぽい。 紅簾石かな… pic.twitter.com/PhBYXkcSn5

2023-02-13 10:56:10
拡大

S

月狗使 @Rose_toxicer

本日の石拾い 蛇紋、蛇紋、深い青緑の蛇紋祭り! 謎の白い砂岩?泥岩? そして…また…推定ジャスパー… pic.twitter.com/3xFyiJwQoE

2023-04-16 21:45:11
拡大
月狗使 @Rose_toxicer

蛇紋は磨きやすいから後でちゃんと磨こう… 推定ジャスパーはこのくらいの欠け感にしてはテリがなくて、その代わりチラチラとクリスタルラメが全体にまぶさっている。 重さは十分。 チャートなのかな… そして富士川中流の時と同じでこれ一個だけでほかに似た石がない!こまるんだそういうの pic.twitter.com/6qvxYk6OFa

2023-04-16 21:55:12
拡大
拡大
拡大
月狗使 @Rose_toxicer

磨いてやったら、だいぶ色が出てきた川原石 子供の頃拾った緑の石たちも、磨いたらがっかりせずにすんだよな pic.twitter.com/ciiwYY3ZBW

2023-05-28 02:03:19
拡大
拡大
拡大

O

海(A側)

月狗使 @Rose_toxicer

ビーチコーミング。好みすぎる赤い石と、かくかくすべすべ泥岩(多分)、石英のおいしいとこだけ取り出したやつ pic.twitter.com/MHhdLyCboW

2022-10-08 17:47:54
拡大
拡大
拡大
拡大
月狗使 @Rose_toxicer

今まで拾ってきた中でやっぱ1番かもしれないお気に入り。 海で拾ったんだけど、海擦れしてこれだけ角残ってるのってかなり硬い石だし、ピスタチオバターのような、少し溶けたような質感が最高に好き。 珪質泥岩の良い奴だと思ってるけどよく分かっていない pic.twitter.com/Jk8D7KyREf

2023-05-16 21:28:37
拡大
拡大
拡大
月狗使 @Rose_toxicer

今日の石拾い 石英が拾ってほしそうにごろごろしてたから、普段あまり拾わないんだけど石英メインで でかめの結晶持ってるやつとか、この海岸では珍しく玉髄に近いやつとか pic.twitter.com/ZgTyvL9NwW

2023-04-08 21:06:41
拡大
拡大
拡大
拡大
月狗使 @Rose_toxicer

こいつは特に透明だけど、少し高い玉砂利だよねって言われたらそうでしかない。 俺が石英(特に白くて丸くて綺麗なヤツ)をあまり拾わないのは、玉砂利だなあって思っちゃうから 勿論海でそんなきれいなの拾えるって事に価値を見出す人もいるけど pic.twitter.com/MHHlkY02x4

2023-04-08 21:26:52
拡大
拡大