ReLife×起業家×SNS

【SNS×起業に興味がある学生】は是非お越しください!! 11月22日19時~開催 中村祐介さんが学生へ伝授するTwitter等SNSコミュニケーションの極意!!
1
にわとり @hiyokoluv

#bbank1122 @nkmrさまの講演会に来ています。主催は@bb_intern@yo_isaka君。相変わらずいけめんです。BBは本当みんなすてきやー。

2011-11-22 19:21:42
yasuaki989 @yasuaki989

#bbank1122 社内の人間を使って仕事すると無駄に高い人件費払わなきゃいけない。でも、会社やめた人をうまく使って社内の人よりは安い人件費で仕事が進める。これ実例。今後はほんとにプロジェクト単位で仕事が進んで行くのかな?

2011-11-22 19:21:38
コミュニケーションHACKS! @comm_hacks

RT @hiyokoluv: #bbank1122 「自分にあった商品を探しに行く」のではなく「自分に合うものを届けてくれる」これがソーシャル時代の二つの基本。①自分に合ったものを②届けてくれる この二つの特徴がソーシャルの時代の特徴。

2011-11-22 19:20:06
にわとり @hiyokoluv

#bbank1122 ちなみにバックパッカー用のSNSはこちら→カウチサーフィン http://t.co/ousHuVw6

2011-11-22 19:18:28
にわとり @hiyokoluv

#bbank1122 これからは「人」の時代。「マス」コミュニケーションな「ユーザー」な売り方はもう終わり。ブロガーが一つの大きな存在になってきているのはこの流れによるものなのですね。「人」のつながりを強化する社会は古来の超縁故社会へ戻る、本来の社会へ、というおお話し。

2011-11-22 19:16:07
yasuaki989 @yasuaki989

はれんち。“@hiyokoluv: #bbank1122 そのうち自分に合った女の子とかをとどけてくれるサービスないですかね。facebookの交際ステータスとソーシャルグラフを組み合せばあながち無理ではないのかも。”

2011-11-22 19:15:32
にわとり @hiyokoluv

#bbank1122 そのうち自分に合った女の子とかをとどけてくれるサービスないですかね。facebookの交際ステータスとソーシャルグラフを組み合せばあながち無理ではないのかも。

2011-11-22 19:14:29
yasuaki989 @yasuaki989

RT @hiyokoluv: #bbank1122 「自分にあった商品を探しに行く」のではなく「自分に合うものを届けてくれる」これがソーシャル時代の二つの基本。①自分に合ったものを②届けてくれる この二つの特徴がソーシャルの時代の特徴。

2011-11-22 19:14:14
yasuaki989 @yasuaki989

#bbank1122 「レコメンドサービス」にもいろんな種類があるんだ!Amazonは年齢や性別でレコメンドをするが、「choicestream(?)」は人のWeb上での行動すべてを記録し、そこからリコメンドしてくるみたい。もはやこわいw

2011-11-22 19:14:06
にわとり @hiyokoluv

#bbank1122 ちなみに参考までにGoogleの検索エンジンはfacebookに入れません。「人」ベースの情報。これがgoogleがfacebookを恐れる理由。

2011-11-22 19:13:00
【the Entrepreneur】起業家インタビュー @bb_intern

「これまでのコミュニケーションとは、まったく異なる時代」新しい時代の生き方を学ぶタイミングが来ているのですね。 #bbank1122

2011-11-22 19:12:14
@Syakariki_oyaji

RT @yasuaki989: これすごい! “@hiyokoluv: #bbank1122 YOUTUBEのDISELCAMのお話はこちら。http://t.co/IYaxPXtH 試着室で試着をweb cameraでfacebookにおくれる”

2011-11-22 19:11:33
拡大
にわとり @hiyokoluv

#bbank1122 「自分にあった商品を探しに行く」のではなく「自分に合うものを届けてくれる」これがソーシャル時代の二つの基本。①自分に合ったものを②届けてくれる この二つの特徴がソーシャルの時代の特徴。

2011-11-22 19:11:31
にわとり @hiyokoluv

#bbank1122 コミュニケーションが変わる時代、とはなす中村さんlメールの時代は終わり。これからは「メール」というツールではなく「人」でつながる時代に。engraphとかfacebook message、iphoneのSMSが流行る理由。

2011-11-22 19:09:35
yasuaki989 @yasuaki989

これすごい! “@hiyokoluv: #bbank1122 YOUTUBEのDISELCAMのお話はこちら。http://t.co/IYaxPXtH 試着室で試着をweb cameraでfacebookにおくれる”

2011-11-22 19:09:28
拡大
にわとり @hiyokoluv

#bbank1122 ソーシャルリーディング。ブクログ、メディアマーカー。自社サービスとしてではなく、ユーザー参加型、人に任せる、という発想こそがソーシャルの基本なのは極めて同感。本の内容を出版前に叩いている加藤さんのソーシャルシフトがきわめていい例。

2011-11-22 19:07:54
-c0de nil- @JellyMix

ヽ(`Д´)ノ 禿同! RT @subaruunn: 参加したかったのですが。。orz。ということでTLをひたすら眺めます。 たくさん呟いてくれるとより理解度が増します。よろしく御願いします。 #bbank1122

2011-11-22 19:04:59
にわとり @hiyokoluv

#bbank1122 YOUTUBEのDISELCAMのお話はこちら。http://t.co/cvflbnRr 試着室で試着をweb cameraでfacebookにおくれる

2011-11-22 19:04:19
拡大
-c0de nil- @JellyMix

Σ(゚д゚lll)!! RT @bb_intern: 「アメリカでは8組に1組の夫婦がソーシャルメディアで出会っている」!!! #bbank1122

2011-11-22 19:03:03
【the Entrepreneur】起業家インタビュー @bb_intern

海外ではソーシャルメディアが生活の一部、あって当たり前になっているんですね。 #bbank1122

2011-11-22 19:02:16
Sbr♠ @s_nag_

参加したかったのですが。。orz。ということでTLをひたすら眺めます。 たくさん呟いてくれるとより理解度が増します。よろしく御願いします。 #bbank1122

2011-11-22 19:01:34
にわとり @hiyokoluv

#bbank1122 プレゼンうまいなぁ。見習うところがありすぎる。ふmm

2011-11-22 19:00:04