48話感想(貧血一文字VS滝)

オートレーサーの実力を久しぶりに嚙み締めた。
1
名前を呼びたい鴨 @kamoshout

初代48話「吸血沼のヒルゲリラ」視聴 また気持ち悪いやつきたな…!ヒルゲリラ本体より、通常サイズのヒルがウジャウジャしてるって方が個人的には精神にきた。 そして一文字が操られて滝と戦うパターン初では…?!生身かつ弱体化してるにせよ、ライダーを拘束して抵抗を封じれる人類、滝和也。

2023-07-01 14:57:04
名前を呼びたい鴨 @kamoshout

48話、死神博士の脅しで変身ポーズが途中で止まるのも新鮮だったな。貴重?な変身キャンセル回。 基本的に視聴中は頭空っぽにして素直に見るようにしてるのですけど、死神博士が「動くな」って言った瞬間に私もステッパーの上で思わずピタッと止まってて、気づいて自分に笑ってしまった。 twitter.com/kamoshout/stat…

2023-07-01 16:30:38
名前を呼びたい鴨 @kamoshout

冒頭、池で遊んでたらヒルに襲われるの、演出とか怪人の強さとかじゃなくシンプルに人の不快感を掻き立てる恐怖じゃん。 気づいたら体や服にヒルが付いてた時の、あのイヤーな気持ちを思い出してゾワゾワした。 しかも木から大量に降ってくる!毛虫じゃないんだから!毛虫でも嫌なんだから!ぎゃー!

2023-07-01 15:00:28
名前を呼びたい鴨 @kamoshout

ヒルゲリラの吸血シーン、ユリを襲う時だけソファに押し倒して覆い被さるもんだから、あっお前こら離れろ変態め!みたいな顔になっちゃった。 あと1人だけヒルゲリラ本体ではなく、恐らく大量のヒルにまとわりつかれて動けなくなるまで血を吸われた滝よ…CSIマイアミなら死んでるんだわ…。

2023-07-01 15:20:39
名前を呼びたい鴨 @kamoshout

前回の氷漬け、今回の貧血、そして次回で仮死状態と、3連続で滝のピンチでCMだったのか。 「一文字隼人と滝、2人をバラバラにして戦わせるのだ」ってヒルゲリラも宣言してたし、まず滝を封じないとライダーは倒せない!てのがショッカーの基本戦略になってそうで笑う。すまんな…滝が頼もしすぎて…!

2023-07-01 15:14:56
名前を呼びたい鴨 @kamoshout

滝が行動不能になると「どうしよう?!」てなるし、ライダーがピンチだと「滝さえ来れば…!」てなるし、滝が気づくと「よかったー!」てなるから、やはり滝和也という男は頼れる相棒で、必要不可欠な存在。 そりゃショッカーも潰しにかかるし、47話でしかけた発信機まだ使ってるっぽいけど許される。

2023-07-01 15:57:47
名前を呼びたい鴨 @kamoshout

47話の滝は隼人のバイクに発信機を仕掛けてたっぽいけど、今回は隼人が意識を失ったら鳴ってたから別物かな。 前回バレた後に懲りずに新しいのを本人に仕掛けたか、許してやるから緊急用の発信機をFBIの経費で用意しろみたいな流れになって、持ち歩いてた警報ボタンを隼人自身で直前に鳴らしたか…。

2023-07-01 17:11:04
名前を呼びたい鴨 @kamoshout

経費かはさておき後者のが近そう。知らずに2度仕掛けられるヘマはしないだろうし。 オヤジさんも緊急用の仕掛けをパイプに仕込んだりしてし、危機管理だね。 しかし緊急用も含めて、ライダーが使う発信機ってこの前後も結構出てくるけど、全部FBIの経費の可能性があるの改めて面白いな。

2023-07-01 17:17:50
名前を呼びたい鴨 @kamoshout

オヤジさんが大量輸血してくれる展開、まず真っ先に思ったのが「血液型一緒なんだ…」だったのはなんかすまない。 それにしても大量に血を分けた側も、大量の輸血で回復したばかりの側も、どう考えても絶対安静だからね…?!とはいえ来てくれると視聴者的にも頼もしいし、本当に安心するんだよなぁ。

2023-07-01 15:31:14
名前を呼びたい鴨 @kamoshout

今見返したら、滝が目を覚ましたシーン、オヤジさん寝てないで滝の枕元で様子を見てたのね…。 いや寝てよ。一晩中かは分からないけど相当輸血したんでしょうから寝てよ。 なんなのそのタフさ、元オートレーサーだからなの。またオートレーサー最強説が立証されちゃうの。

2023-07-01 16:33:36