某氏「ハリウッドのストはAIのせいでおきた」コミュニティノートくん「違うぞ」←デマニティノート指摘おじさん「なんだろう、ウソつくのやめてもらっていいですか?」

7
nekoreturn🔥🐈‍⬛🐾🗼burnニャー @nekoreturn

@tuscanblue2015 昔バットマンだったか、人が演じるシーンをCGに差し替えて問題になった事があったと記憶してます

2023-07-15 10:16:20
parfaitK. @ecru18064445

@tuscanblue2015 なんだか まだ 着いて行けない🤔💦💦

2023-07-15 18:15:43
†sho† @s1997_0828

@tuscanblue2015 ワイスピとかの1部のシーンに モーションキャプチャ等でブライアンを再びとかなら嬉しいですけど、ガッツリCGはそりゃ怒りますね。

2023-07-15 12:02:36
こけ @kokekeoukoku

@tuscanblue2015 今そこまで映像のテクノロジーが進化してるんですな。怖いお話ですね...

2023-07-15 15:06:24
st @st41362125

@tuscanblue2015 「俳優」という職業が淘汰されるだけ。 その分社会に人材的余裕が生まれるので、社会的にはいいんじゃないかと。 舞台文化は残るかもしれないし。

2023-07-15 18:04:52
forini @forininp

@tuscanblue2015 今後のAI利用の重要な基準になりそうな事件なんやな。 ただもっと進む先は、アニメが架空の人物であるように、実写に見えるけど俳優も架空の人物で低コストで作品が作られていくのかもしれん。

2023-07-15 13:18:56
Mr.k.kazu @alphonse_k38

@tuscanblue2015 @mys_7777 日本では対岸火事どころか、その内AI立候補者とかも出てくるのでなないだろうか。 議員報酬を本人に払わずに上の人達が自分のポッケに....。(⌒-⌒; )

2023-07-15 18:30:45
@catsavehuman

@tuscanblue2015 あんな大御所がちゃんとストに参加するの、感心します。日本の芸能界の大御所たちときたら…

2023-07-15 17:57:18
めりぱん @merriesP

@tuscanblue2015 映画作れるほどに進化してるんだ? 個人では10秒のアニメ作るのでも破綻しまくりで大変なんだけどねぇ? ハリウッドレベルの生成AIがどんなものか知りたい

2023-07-15 18:53:33
モチモチ @ponkotsu9_27

@tuscanblue2015 こんな事が起こってるですね!AIがこんな風に使われていくとは、知らなかったです。 ありがとうございます。

2023-07-15 18:46:21
ファルーダ @kikka_daisy1001

@tuscanblue2015 ディープフェイクのトム・クルーズが好きです。

2023-07-15 16:21:10