【備忘録】長篠城へ行ってきた

いつもの覚えです。#どうする家康 の放映で三河、遠州地方がアツいです。気温も高く暑かったです(ヒー)
3

今日はアトレーくんでの週末おでかけ
なのですが、 #どうする家康 でも
描かれていた長篠城へ行ってきました。

あまりに暑かったので長篠城だけで退散(笑)
他のところはまた今度行こうと思います

長篠城は第21回放送で描かれています。

リンク www.nhk.or.jp これまでのあらすじ | 大河ドラマ「どうする家康」 - NHK 前回までのあらすじをアーカイブしています 540

長篠城に篭城する奥平信昌(白洲迅さん)
とその手勢わずか500名。

攻めるのは武田勝頼を総大将とする
武田騎馬軍団。

周囲の砦も陥落しいよいよ長篠のみとなり
奥平信昌が鳥居強右衛門(岡崎体育さん)を
救援の要請のため、岡崎城へ走らせることになります

TEDDY曹長 @sgtM_teddy

#曹長散歩 本日はちょっとドライブに 県内が目的地ですが アトレーちゃんとお出かけします ではしゅっぱーつ

2023-07-16 07:45:04

長篠城ってどんな所なんだろう?って
思って行ってきました。

ルートは
R23BP→音羽蒲郡道路→R1
→r21→R151 という感じです。
おおよそ1.5時間ぐらいで到着しました

TEDDY曹長 @sgtM_teddy

#曹長散歩 #どうする家康 今日は長篠城へ来てみました 結構遠かった(笑) pic.twitter.com/UIvPgsPCzk

2023-07-16 10:02:14
拡大

実は静岡県境もわりと近い所
にあります。愛知県の西端といっても
良いかもしれません

TEDDY曹長 @sgtM_teddy

#曹長散歩 #どうする家康 写真の向こう側が 鳥居強右衛門が貼り付けにされた ところの様です。 となると、自分がいるあたりが 奥平殿、奥平衆が 泣き崩れた門のあたりと 言うことですね すねえもん、あんたは 頑張った pic.twitter.com/hPQ5mtPK3Z

2023-07-16 10:06:21
拡大
拡大

長篠から岡崎まで65kmを走り切って
救援要請をした鳥居強右衛門。

いや、すごいわ。

武田軍につかまり、磔にされてなお
「救援が来る、持ちこたえよ」と叫ぶ強右衛門。

大河ドラマでは若殿奥平信昌に対して
「(お輿入れする)亀姫は麗しい姫君です!」
と伝えるシーンもありました。
この時の大将、奥平信昌はまだ21才との事です。

すごい城主だったんですね

強右衛門は奥平勢の眼の前で
武田軍に突き殺されてしまいます
(この距離だと見えただろうなと)
この事により残された奥平勢の士気があがり
救援がくるまでの2日間を見事に耐え抜きます。

強右衛門が歴史を開いたという感じでしょうか。

TEDDY曹長 @sgtM_teddy

#曹長散歩 #どうする家康 この写真の正面が 鳶ヶ巣城になります。 酒井忠次勢が奇襲を かけた武田方陣地が あったところですね。 すげー山に砦を作ったんだな… pic.twitter.com/tryt3lFFHn

2023-07-16 10:09:07
拡大

信長・家康連合軍が設楽原に
陣取り武田軍1万5000と対峙します。
いわゆる設楽原の戦いとなります

この時点ではまだ武田軍が撤退できる余地が
あったので、もし撤退していたら歴史はどう
なっていたか判りません。
歴史にifはないのですが、ちょっとした判断が
歴史を大きく動かす事になるんですよね。

織田連合軍は野戦築城で鉄砲隊を主力として
いわゆる伏撃の作戦。
武田軍は騎馬隊、槍隊を中心とする突撃中心の作戦。

織田軍は武田軍を前進させないと勝負に
なりません。ここでとった策は長篠城全面の
鳶ヶ巣山砦を急襲すること。徳川軍の酒井忠次
(えびすくいの人)が大将となって攻撃に出ます。

現地をみて、これには3つの意味があると
思いました。
①長篠城への圧力排除
②武田軍の撤退路封鎖
③退路遮断による突撃企図への誘導

酒井忠次勢4000名はよく戦い、
鳶ヶ巣山砦を中心とする武田の後詰めを
ほぼ壊滅する事に成功します。
これにより、武田軍の3000名の予備兵力喪失
そして撤退路の完全遮断に成功します。
更には長篠城起点により、勝頼本軍への
後方からの圧力も生起します。

武田の重臣が撤退を進言したけど
勝頼が織田軍との正面衝突を望んだのも
やむを得ない状況だった様に思えます。

TEDDY曹長 @sgtM_teddy

#曹長散歩 #どうする家康 山間の本当に小さなお城で 川に面した突端陣地という感じ ここで奥平勢がよく踏ん張ったなと。 亀姫ちゃん、あなたの旦那様は 本当にすごい! pic.twitter.com/swDw2u3iJA

2023-07-16 10:13:18
拡大

突端陣地の様な小城でよく踏ん張ったなぁと
感心するばかりです。
この辺は行かないと実感できませんね

TEDDY曹長 @sgtM_teddy

#曹長散歩 #どうする家康 長篠城西側からの 突入は警戒してたんですね 土塁(空堀?) があります。 天然の要害って感じですね pic.twitter.com/OZfiHu3e6f

2023-07-16 10:17:01
拡大

土塁についても城側の勾配は
かなり複雑につけられている感じがしました。
門を耐えることができれば
意外と抵抗力を担保できるお城だったのかと。

奥平信昌名将ですね

この後、徳川軍が武田軍スタイルへの
転換を図る際には活躍したとされていますし
後々も徳川家の重臣として京都所司代まで
つとめています。

若い時から傑出した能力があったのでしょうね。

現地を訪ねてそう思いました

TEDDY曹長 @sgtM_teddy

#曹長散歩 #どうする家康 地形的に長篠・設楽原の戦い というのが武田方にとって かなり難しい野戦だったというのが よくわかりました。 酒井忠次勢が鳶ヶ巣城を 落としたのが実に効果的だったと 言うのがよくわかります じゃ帰るるる

2023-07-16 12:52:34

あまりに暑かったので本日はここまでー。

やはりお城や戦いのあった場所の
現地を見に行くのは大事ですね。

実際の戦略や戦術を考えるきっかけ
になります。