昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

おかもとまりさん「息子と大浴場入れない」問題を改めて説明 「旅行できないシンママがいることを理解して」

0
A @usamyym

子育てと仕事してる凡人。①年少扶養控除復活。子供の所得制限、障害児の所得制限、奨学金所得制限撤廃。こども家庭庁廃止。②家庭の中で虐待は起こる。性虐待時効撤廃。親の虐待厳罰化。③社会保障費はあげるな。年金廃止。看取り医療移行。金は使い方が大事。金は非万能。④働き罰反対。改憲移民反対。現役団結を。岸田詐欺に怒り💢

News Everyday @24newseveryday

【芸能】おかもとまりさん「息子と大浴場入れない」問題を改めて説明 「旅行できないシンママがいることを理解して」 newseveryday.jp/2023/07/21/%e3…

2023-07-21 11:17:41
A @usamyym

コメント欄が地獄のようだが… 7歳で1人で見知らぬ男性がいる風呂に入るのは思うより困難だと思う いろんな点で危険もある 旅館の人がみてくれるサービスとか、親子タイムを30分でももうけるとか、これからでてくるのかな 大人の女装男性は女子トイレに入っていい法律できたのにね twitter.com/24newseveryday…

2023-07-21 13:24:02
猫ちゃん趣味アカ @eisdhro873

という形でトランスを擁護する声も上がるわけだ 7歳は完全セクハラなんだよな ビジネスホテルとかでも一緒にお風呂入れるし、個人でもが入れるけど 旅行はできるよ twitter.com/usamyym/status…

2023-07-21 14:10:29
A @usamyym

@eisdhro873 擁護というつもりはなく 現実問題として6歳7歳では困難な子が多い 事故だけでなく、男児を性的対象とする成人もいるので単独は危険もある という仕方ない事実 女性側が主張は尊重すべきとして、男児は自己責任で排除、親が工夫しろだけでなく 社会の理解もあってよいだろうと

2023-07-21 15:21:07
A @usamyym

@eisdhro873 このかたのいう行政うんぬんは1ミリも賛同しないし 嫌がる方が悪いとか 悪気はないんだから我慢して入れさせろとかは当然に考えないが 不自由があるという理解はあってもよいだろうという立場

2023-07-21 15:37:39
A @usamyym

@eisdhro873 それから 男児にはここまで厳しい声が上がるのに (女風呂入れろとは思ってない) 女装した成人男性がトイレを使ったりできる法律が閣議決定されたことは どうりかいしたらよいのだろうか、とは思う

2023-07-21 15:24:56
宿 @shukuhama

@usamyym lgbt法案って内閣提出法案だったんですか

2023-07-21 15:57:40
猫ちゃん趣味アカ @eisdhro873

@shukuhama @usamyym ワロてる 閣議決定でもなければ、法律でもないね

2023-07-21 17:43:13
猫ちゃん趣味アカ @eisdhro873

@usamyym いや、困難なら旅行行く選択にまずならんわ 子供のためというなの、自分のためになっとるよ

2023-07-21 17:44:20
A @usamyym

@eisdhro873 嫌だって追い出しておいて 親や子供は嫌だという声に配慮して でも困ることがあるって言ったら だったら旅行行くなって そりゃ、そんな言い方は、いじめだよ やってること、いじめだよ

2023-07-21 19:03:44
A @usamyym

@eisdhro873 たとえば障害者が外出困難ならそれを解消するようにするでしょ、配慮ってそういうもの 人にはそれぞれの事情がある それに旅行行くなは乱暴じゃない? そんな言い方したら、じゃあ男児がいる風呂入んなければ? になるよね?

2023-07-21 18:57:34
猫ちゃん趣味アカ @eisdhro873

@usamyym ビジネスホテルあんだろっていったが それでも満足できないって、 そりゃわがままだわ いじめじゃなくて、 人はいつも選択が無限にあるわけじゃないし、色んな事情があるんだわ 個人の意見だけ通るわけ無いでしょ いじめって言うなら女性のためお風呂を男のために女を追い出す人間のことだわ

2023-07-21 19:38:28
A @usamyym

@eisdhro873 だから事情が違いわけでしょ だったら、時間を分けてつかえば? どっちもいじめにならない

2023-07-21 19:47:38
猫ちゃん趣味アカ @eisdhro873

@usamyym それは風呂屋が決めること 慈善活動じゃねえでしょ 逆に効くけど 男親は7歳の娘を男湯に入れるの? 入れないと不公平ってなるよね

2023-07-21 20:05:49
猫ちゃん趣味アカ @eisdhro873

@usamyym おれも障害者だが。 だから何だ?って思うけど。 色んな事情があるから、その時できることを、周りに配慮してやるのが社会だろ。 旅行には行けるが??? 大浴場じゃなければいいし、そんなのおとなになって、入ればいいやろが 一生行くなって言われてんのかよ そういうふうに言ええるでしょ

2023-07-21 19:40:14
A @usamyym

@eisdhro873 障害者ということは、いろんなとこで配慮はうけてるのでは? 自分は配慮しないはおかしいかもな

2023-07-21 19:49:04
猫ちゃん趣味アカ @eisdhro873

@usamyym twitter.com/eisdhro873/sta… 個人がルールに合わせて、自分で動くのが基本 それでもできないなら障害者認定や、そこで始めて配慮という考えになるが 大人とは思えん発言に無責任さがあるわ 普通に旅行、外に出られてるのは、もう自分で動ける人だよ それとも介助必要かい?

2023-07-21 20:10:54
猫ちゃん趣味アカ @eisdhro873

@24newseveryday おとなになって行かせたらいいし、そのために貯金してあげたら良い 人の要望をすべて叶えられるわけではない ルールがあることを教育してください お願いします

2023-07-21 14:12:59
A @usamyym

@eisdhro873 子供と大人は違いますよ そこが理解できていないと思う そもそも男女差の感覚があるから、性的な配慮をしあっている 配慮は障害者だけの特権ではない 障害者であっても自分と違う人の事情を窺い知る努力は必要だと思いますよ

2023-07-21 20:19:00
猫ちゃん趣味アカ @eisdhro873

@usamyym 子供は障害だとあなたは認定したってことだね わかった ではその旨、障害者認定すれば、配慮してもらえるんじゃないかな。 色々あるわけねだろ 事情知らねえくせに簡単に言うなよな 客に配慮させることが障害者のうける配慮じゃねえんだよ

2023-07-21 20:07:51
猫ちゃん趣味アカ @eisdhro873

@usamyym そんなのはしてるが? で、男湯に7歳の女の子つれていくんか? 俺はしないけど。 同年代の異性の裸に会うのももう嫌な年頃だわ

2023-07-21 20:20:30
A @usamyym

@eisdhro873 それは意味をとらえまちがえてます 大人はあなたです

2023-07-21 20:22:42
A @usamyym

@eisdhro873 文章の意味を捉え間違えられてると思い、訂正しました

2023-07-21 20:25:26