2023.7.24 東電会見 #汚染水 #ALPS処理水 #海洋投棄 #PCV水位低下 #1号機RCW熱交換器 #内放水サンプリング #監視評価検討会 #ブロックフェンス #廃棄物処理設備半年停止 #おしどりマコ・ケン

収録内容 ・前回の東電会見、県民健康調査検討委員会、Twitterコミニィティノート問題まとめリンク ・原発関連報道、原子力規制委員会会合リンク、原発関連ツイート ・春橋さんブログ更新通知、原子力規制委員会会合傍聴ツイート ・東電会見リアルタイム実況 続きを読む
3
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 16 次へ
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

処理水の海洋放出巡り 経産省や東電前でデモ「約束違反だ」(TBS NEWS DIG Powered by JNN) news.yahoo.co.jp/articles/cd161…

2023-07-21 00:40:47
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

“中国の日本産食品輸入規制 早期撤廃を求めていく” 官房長官 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…

2023-07-21 02:52:15
内田 @uchida_kawasaki

高田兵衛 | 国立大学法人福島大学 環境放射能研究所 ier.fukushima-u.ac.jp/about/staff/500 大学出た後は、放射線医学総合研究所に… twitter.com/NMFUKUSHIMA201…

2023-07-21 03:03:21
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

【この解説は間違いだらけでは!?】 福島第一原発の処理水 放射性物質「トリチウム」を福島大学准教授が解説 地元住民への丁寧な説明が必要に(テレビ愛知) news.yahoo.co.jp/articles/a9775…

2023-07-20 20:15:28
h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

処理水放出、宮城漁協「容認できず」 渡辺復興相と面会:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet minyu-net.com/news/news/FM20… 市漁協の江川章組合長は「また問題が発生して『想定外』で片付けられたら漁業が消滅する」

2023-07-21 03:28:23
春橋哲史(フクイチ核災害は継続中) @haruhasiSF

ブログに新記事をアップしました。 「東京訴訟・第一陣」控訴審は7月27日に結審 plaza.rakuten.co.jp/haruhasi/diary… #r_blog

2023-07-21 04:41:46
春橋哲史(フクイチ核災害は継続中) @haruhasiSF

福島原発被害東京訴訟・第一陣の控訴審が7月27日に結審します。 結審に合わせての記事です。 原告団が作成した3本の動画へのリンク・7月の結審期日・6月期日での原告(事故発生時8歳だった男性)の意見陳述を掲載しました。 twitter.com/haruhasiSF/sta…

2023-07-21 04:46:32
春橋哲史(フクイチ核災害は継続中) @haruhasiSF

ブログに新記事をアップしました。 「フクイチ核災害による避難」に関して読了した本~23年7月下旬時点~ plaza.rakuten.co.jp/haruhasi/diary… #r_blog

2023-07-21 05:08:44
春橋哲史(フクイチ核災害は継続中) @haruhasiSF

【「福島原発かながわ訴訟・第一陣 控訴審」は、10月6日に結審】 東京高裁で係争中の「かながわ訴訟・第一陣控訴審」の次回口頭弁論は8/25。次々回は10/6。何れも金曜・14時。 10月の期日で結審する。 Webには未掲載だが、昨日(7/20)、公開可能な情報であることを確認。 sites.google.com/site/fukukanaw…

2023-07-21 05:44:59
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

@uchida_kawasaki 引用: 海洋中の微量元素や放射性核種の動態解明を目的としている。現在は福島第一原発事故後の海洋中の放射性核種動態研究を中心に従事。 研究テーマ 福島第一原発周辺海域の放射性セシウムの存在量の経年変化:引用終わり 放出するのは処理水を大量の海水で希釈した液体です。

2023-07-21 05:54:22
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

@uchida_kawasaki 引用:汚染水を処理した「処理水」を、海に流すという対策に乗り出しました。:引用終わり そんなことしたらトリチウム単体で法律違反の放出となります。 引用: 今の科学技術では、最後にトリチウムという物質が残ってしまいます。:引用終わり トリチウム以外も残存しています。

2023-07-21 06:01:35
電気新聞 @DenkiShimbun

首相中東歴訪、専門家の評価/脱炭素売り込み意義、LNG確保に強い意志 denkishimbun.com/archives/299435

2023-07-21 06:05:00
電気新聞 @DenkiShimbun

FIT対象の再エネ電源、FIPへの移行が徐々に増加 denkishimbun.com/archives/299445

2023-07-21 06:07:00
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

@uchida_kawasaki 引用: ――人体に影響はあるものでしょうか。 今の濃度レベルでは、私たちの体の中にもトリチウムは含まれているので、影響は非常に低いとされています。:引用終わり これ全く意味不明!。

2023-07-21 06:07:40
電気新聞 @DenkiShimbun

JERA、グリーン水素製造で実現可能性調査/サウジ系と初の協業 denkishimbun.com/archives/299448

2023-07-21 06:09:00
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

@uchida_kawasaki 引用: ――海水にはどれくらいのトリチウムの濃度が含まれていますか。 海水に含まれているトリチウムは、1リットルあたり大体0.1ベクレルという数字になっています。これは、水道水などに含まれている濃度よりも10分の1ほど低い数値です。:引用終わり 水道は1ベクレル/Lもあるのか!?。。

2023-07-21 06:11:22
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

IAEAはあくまで「計画は基準に合致している」、”計画は”、動画全体はトリチウムだけになってて、タンクの場所も東電の主張の受け売り、大丈夫かBBC →福島原発の処理水放出、IAEAはなぜ日本の計画にOKなのか bbc.com/japanese/video…

2023-07-21 06:12:53
電気新聞 @DenkiShimbun

電力小売顧客アンケート、旧一電の評価高まる/新電力は低下、差が縮小 denkishimbun.com/archives/299430

2023-07-21 06:13:00
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

【メモ】10:00~令和5年度第1回原子力規制委員会政策評価懇談会(2023年07月21日) youtube.com/live/SOmbsYzwM… @YouTubeより #genpatu #fukushima

2023-07-21 06:14:07
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

@uchida_kawasaki 引用: ――こうした風評被害は、なかなか避けられないという見方もあります。このあたりはどう感じますか。 国から地元の方への丁寧な説明が非常に重要になると思います。また「トリチウムって何なの?」「これ危ないの?」といった疑問が、風評の広がりの要因の1つになります。引用終わり 危険だよ。

2023-07-21 06:15:45
電気新聞 @DenkiShimbun

[ニュースインタビュー]三菱重工業・末松正之氏 denkishimbun.com/archives/299442

2023-07-21 06:17:00
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

実際のところ問題が起きるのは計画のスナップショットでは無くその運用の時の劣化や人的ミスそして隠蔽なのでこれが3,40年透明性をっもって運用されるのかが本当の問題。 そもそもどんな原発だって建てた時は基準に合致してるけど、運用で事故と隠蔽が起こる。

2023-07-21 06:19:59
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

【あああ、やっちまったな東京電力HD!】 「汚染水現場取材」からハンギョレとMBCを排除した東京電力 japan.hani.co.kr/arti/politics/…

2023-07-21 06:20:10
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

東電の処理水の海洋放出問題は始める前のスナップショットを問題にしてると痛い目見る、これから3,40年その設備を透明性を持って維持できるかが最大の問題ってとこを反対してる人達もなかなか目を向けてくれないのか辛い。

2023-07-21 06:22:26
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 16 次へ