駐日ジョージア大使「“くるみゆべし”が1番の好物だが、未だに総本山的な所にありつけない」→オススメの店舗が集まる

食べ比べたい!!
177
萬ゆ美 @sunmayu_215

@TeimurazLezhava ゆべしなら岩手回進堂のくるみゆべしが味・食感全てにおいて最高です🥰

2023-07-23 11:46:55
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𝚖𝚒𝚗𝚊𝚖𝚒𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 @dekora0223

@TeimurazLezhava 元岩手県人です。子供の頃からくるみゆべしが好きで色んなところのを食べましたが、固さ・味・大きさで回進堂のくるみゆべしがイチオシです。回進堂は岩谷堂羊羹が有名ですが、適度な固さで味が濃い目のくるみゆべしも最高です。 都内だと銀座にあるいわて銀河プラザでもお買い求め頂けるのでぜひ!

2023-07-23 13:44:06
リンク 株式会社回進堂 くるみゆべし-株式会社回進堂 もちもちとした食感の中に、くるみがたっぷりと入ったくるみゆべし。ぜひ一度お召し上がりください。 賞味期限:20日
はるぴょん @harupyon79

@TeimurazLezhava 大船渡の壷屋田耕というお店のゆべしが美味しい、と職場の方に言われました💦💦 tuboya.jp

2023-07-23 13:06:16
リンク 御菓子司 壷屋田耕 御菓子司 壷屋田耕 - 地元大船渡市で伝統の味を伝える和菓子屋 御菓子司 壷屋田耕は、東京本郷にある「壺屋総本店」から暖簾分けした和菓子屋です。 大船渡の地で菓子造りを始めて以来、地元の文化を重んじ、皆様に美味しいと喜んでいただける味を守り続けております。ひと品ひと品、真心を込めて作り上げた伝統の味をご堪能ください。
れい🐔🍒🍶🐑 @reirei80_30_ne

@TeimurazLezhava 私が好きなくるみゆべしは、 岩手県産株式会社の「おいしい岩手 くるみたっぷりゆべし」です。 これでもかっ!ってくらいくるみが惜しみなく入っていて、結構お腹いっぱいになります😋 pic.twitter.com/79nCeKKFUO

2023-07-23 12:08:13
拡大
DOPP@全市町村制覇旅 @JAPAN_D3

@TeimurazLezhava 岩手県平泉、吉野家さんの辨慶力餅が個人的に一番好きなくるみゆべしです。

2023-07-23 20:33:40
さびっちょ✨ヤバTスペイン村5/12 @kurosabityatora

@TeimurazLezhava クルミ好きの母のお土産に岩手の千秋堂さんのくるみゆべしを買ったらとても美味しかったそうで、それから旅先でくるみゆべしを見つけてはお土産にしています。長野にもありますし、先日伊勢に行った際に伊勢醤油を使ったくるみゆべしを買いましたが、母の一番のお気に入りは伊勢のゆべしだそうです。☺️

2023-07-23 15:03:44
飯坂真紀 @ikaika98

@TeimurazLezhava 盛岡には二種類のゆべしがあるのです。こちらはゆべし学会が「からめ餅タイプ」と呼ぶ和菓子屋のゆべしですね。次回はぜひお団子屋さんのゆべし(日持ちしません)もご賞味ください。多分お気に召すと思います。

2023-07-23 15:40:40
おっきな桜もち @os2_2015

@TeimurazLezhava 戦国大名上杉家の兵糧ゆべしを参考にそれぞれの地元素材でアレンジして現在に至ってます。 蕗月堂 秋田県横手市十文字町西原一番町74 みよし堂 福島県郡山市麓山二丁目12-23 大黒屋 福島県郡山市中町14-8 甘仙堂 宮城県名取市下余田字鹿島132 作和庄 山形県山形市表蔵王68番地

2023-07-23 12:07:19
KIRITA Life&Journey @kiritappu

@TeimurazLezhava 話が脇道にそれて申し訳ありませんが私はジョージアに行った時にこのチュルチュヘラが好きになりました。こちらもくるみゆべしと同様に中にナッツが入ってますよね。 pic.twitter.com/MUr4eq2idK

2023-07-23 14:27:11
拡大

東北以外にも美味しいのあります

-kayo- @325528_m

@TeimurazLezhava @kurumiccoShacho 宮崎にもくるみ田楽と言うお菓子があります! 洋菓子で言えば鎌倉紅谷さんのクルミッ子が美味しいです♪

2023-07-23 22:33:59
にゃんこ先生♪ @deepbluemooncat

@TeimurazLezhava ぜひ!ぜひ!私の故郷神奈川の鎌倉紅谷のクルミッ子もお試し下さい!

2023-07-23 23:02:28
leftbank @cafe_on_the

@TeimurazLezhava 私が好きなのは、天然和胡桃を使った、甲府の大野屋さんの

2023-07-23 12:42:11
優しい人は山を越える @jiroumama7897

@TeimurazLezhava 通りすがりに失礼いたします。北海道美唄(びばい)市にある「長栄堂」さんのくるみゆべし。これは、絶品です。ぜひご賞味いただきたい。

2023-07-23 15:47:11
あん @applepies74

@TeimurazLezhava わかります!自分的No. 1のくるみゆべし、私も探しています。平たいのが好み、までは辿り着きましたが奥が深いですね。

2023-07-23 17:09:09

いっそ手作りしては?

すが @datesohshi

@TeimurazLezhava くるみゆべしは土産店や一般店舗でよく見るけど本当の手作りはなかなか探せないね。

2023-07-23 12:05:47
鮎釣り大好き@近所の人 @c1_if

多忙を極める大使、いつもツイート楽しく拝見しております。 ここで一つ進言。 今度の秋に多摩川沿いでクルミを拾って炒って自作してみては。 材料さえ揃えばゆべし作りはさほど難しくありません。 秋田の田舎にも昔からくるみゆべしを食べる習慣がありました。 twitter.com/TeimurazLezhav…

2023-07-24 08:06:40
ティムラズ・レジャバ駐日ジョージア大使 @TeimurazLezhava

と言いつつ、気が早かったと実感しています。 「くるみゆべし」がトレンド入りしたこともあり、魅力ある銘柄に、枚挙にいとまがないです。 冒険する覚悟はできています。

2023-07-23 18:05:40
izabelmama @izabelmama3

@TeimurazLezhava 私も大好きです! 日本独特の食感なのに、うれしいです。 くるみゆべしは手作りもできますよ。 子供が小さい頃、白玉粉、くるみ、黒ごま、黒糖で、電子レンジ使って作ってました。

2023-07-23 13:45:25
イギリスチョコスキー @rashiosan

@TeimurazLezhava くるみゆべし、電子レンジで作れますよ✨ ネットにレシピあります!! 買えないけどどうしても食べたい時にどうぞ😊

2023-07-23 18:24:16
ゆー @NpqZztJIWSSEQxv

@TeimurazLezhava くるみゆべし、私も大好きです! 白玉粉、砂糖、しょうゆなどを使って、比較的簡単に自作もできます。 砂糖の一部を黒砂糖にしてみたり、しょうゆの代わりに味噌を入れてみたり…水分の分量やこね方を変えたり。 好きな味に調整できますので、よろしければお試しあれ。

2023-07-23 12:59:54
リンク クラシル 自宅で手作り くるみゆべし 作り方・レシピ | クラシル 「自宅で手作り くるみゆべし」の作り方を簡単で分かりやすい料理レシピ動画で紹介しています。黒砂糖の風味とくるみの食感が特徴のくるみゆべしは、電子レンジを使うと簡単に作ることができます。ザクザクとしたクルミの食感ともちもちとしたゆべしの生地がマッチしてとてもおいしいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。 53

くるみゆべしが好きならこれもオススメ