「テングノムギメシ(天狗の麦飯)」という謎の「食べられる土」について

2
すきえんてぃあ@書け @cicada3301_kig

子供のとき本で知ったけどネットで有名じゃない雑学いろいろあって、「テングノムギメシ(天狗の麦飯)」という謎の鉱物(?)が全世界で長野県のみで採れるという。土の中にプニプニした麦飯のような層があって食べられるとか。菌類の特殊な集合体らしいが研究も進んでおらずよくわからないとか。 pic.twitter.com/Y8oCI9O5EJ

2023-07-26 12:56:58
拡大
すきえんてぃあ@書け @cicada3301_kig

あ、Wikipediaによると群馬県でもちょっと採れるらしい。

2023-07-26 12:58:18
すきえんてぃあ@書け @cicada3301_kig

Wikipedia「飯縄山」によるとこの伝説からテングになっているよう pic.twitter.com/GZ1WB0s3Lp

2023-07-27 15:15:09
拡大
mg @migitenok

@cicada3301_kig 初めて知りました 中国の視肉とか太歳、肉霊芝とか呼ばれているものに近い物ですかね? excite.co.jp/news/article/S…

2023-07-26 13:13:13
すきえんてぃあ@書け @cicada3301_kig

@migitenok 調べたらコーカサスでも採れるという噂があるので認知されてないだけ中国にもあるのかも…

2023-07-26 13:22:20
ゑびっぷ@Vtuberイラスト @wevipEiri

@cicada3301_kig wiki見た限りだと菌類の塊みたいだけど食中毒起こさないとはにわかには信じがたいなあ… 昔は地元で食べ慣れてる人には免疫があったってことなんだろうか?

2023-07-26 14:13:13
すきえんてぃあ@書け @cicada3301_kig

@wevipEiri 真菌も細菌もほとんどの種は無害で稀に病原性があるだけやからね

2023-07-26 16:31:42
snufkingx @snufkingx

@cicada3301_kig 画像見てすぐにテングノムギメシかなと思った。昔志茂田景樹さんの伝記小説で読んだだけなのに。

2023-07-26 20:06:39
風月 @kk_23x1x45x

@cicada3301_kig 東方の飯綱丸龍で知った まさかそんなすごいのとは知らなかった

2023-07-26 19:38:06
nyao(曲がりシッポ) @magarishippo

@cicada3301_kig FF外から失礼します。 子供の頃というと50年近く前に週刊少年ジャンプの読み切り漫画の中で食べられる土を食べて飢饉から生き延びる話があって、これの事だったのかと思い出しました。

2023-07-26 23:14:55
pppopx @pppopx

@cicada3301_kig 筒井康隆『私設博物誌』で知った記憶が

2023-07-26 18:58:02
伯耆守 @houkino_kami

@cicada3301_kig 昔「味狩学園」で出てた 普通に料理にしてたが、謎だったんだ

2023-07-26 17:17:04
光史郎(セイントホーリー) @koushirou1111

@cicada3301_kig ナニコレ珍百景でも紹介されてましたね! 確か海藻の化石ってその時は説明されてたのをうろ覚えで

2023-07-27 08:44:36
klazy glue @ngutaku

@cicada3301_kig その昔、子供の頃に雑誌ビーパルに載ってたのを見て、『忍者飯みたいだ…!』と感動して一度は食べてみたいと思いながら未だ出会えずです…

2023-07-26 22:52:31
かめきち @testudo216

@cicada3301_kig NHKの「ほんとにホント」だったかクイズの問題になってたのを思い出しました。ニセの答えでは「逆から読むと『〆ギムの軍手』になる。軍手メーカーの広告」なんてものがあったのを思い出しました

2023-07-26 21:24:12
Mr.カランコエ @l33R3Wsn0e29965

@cicada3301_kig 名前は知ってたけど 初めてみます。 昔の地図帳の産物で 長野県の山地にこの名が。

2023-07-26 18:50:13
FD2 @1426FD2

@cicada3301_kig 天狗の麦飯、確か修験者が修行の合間に食べて空腹を紛らわしたというのを聞いたな

2023-07-26 19:04:53
まつりちゃん @EoAy9S9Z9o1iXse

@cicada3301_kig すっごいなぁ、アフリカにも女性や子供しか好まないけどバリバリ食べられる土(砕いた砂岩のようなビジュアル)のものがありますよね。 アレはミネラル補給らしいけれど…。 日本にも、昔から食べている鉱物…もとい砂? があったのですね。 天狗の麦飯は、なんだか栄養がありそう。

2023-07-26 23:26:33
丅亽𦉫亽𦉫 丂卄凵冂 @tama6shud

@cicada3301_kig ご参考までにどうぞ。 twitter.com/tama6shud/stat…

2023-07-26 16:40:24
丅亽𦉫亽𦉫 丂卄凵冂 @tama6shud

「天狗の麦飯」なるものは、知切光歳の『仙人の研究』(大陸書房 1976年)で知り、いつか実食したいとずっと思い続けているのだが、その機会を得ない。 pic.twitter.com/kNsIOOdW4u

2021-12-08 19:33:18
Satoshi Ohkubo 🧫市民科学🔬参加者募集中🌟 @sutegoma_a

東北大学 特任助教。博士 (人間・環境学)。専門は微生物生態学。お気軽にフォローしてください。 興味は、土壌微生物、シアノバクテリア、クロロフィル、光合成、藻類、イネ、海、温泉、根粒、山、川、湖、土、地下、ビール。アイコンはシアノバクテリア🦠 Soil in a Bottle 💉

dsoil.jp/cool-earth/lab…

Satoshi Ohkubo 🧫地球冷却微生物を探せ🔬 参加者募集中🌟 @sutegoma_a

せっかく「天狗の麦飯」がこんなにバズってるので、私の知る限りの情報(公開できる範囲で)書いて行こうかと思ったけど、需要ありますかね? 昔、「天狗の麦飯」の研究していたときにいろいろ調べてたので、普通の人よりは詳しいと思います。 twitter.com/cicada3301_kig…

2023-07-27 17:41:22
Satoshi Ohkubo 🧫地球冷却微生物を探せ🔬 参加者募集中🌟 @sutegoma_a

思ったより反響があったので書きます。 実験とかスライド作りの合間なのでゆっくりなのは勘弁してください。 えー、この「天狗の麦飯」といふものが、 書かれた最古の文書は、江戸時代に遡ります。 小林一茶です。(1/n)

2023-07-27 17:49:12
Satoshi Ohkubo 🧫地球冷却微生物を探せ🔬 参加者募集中🌟 @sutegoma_a

一茶の「七番日記」の中に、 信州を旅した時の日記いと俳句が出てきます。 涼しさや飯を掘出すいづな山 飯綱山 粟飯は爰にありとや女郎花 この当時すでに、 信州の飯綱山で「飯のような土」が掘られることが (すくなくとも地元のあたりでは) 知られていたようです。 (2/n)

2023-07-27 17:54:33