「どらえもん」がかわいそうです。魔法のポケットから次々と「敵」を取りだす風景は滑稽です。みんなをどこに連れて行こうとしているのでしょうか。

 社会に求められる「リーダー」とは、どんなものでしょうか。大阪市長がトップになったという調査結果、かつて、小泉元首相が、「自民党をぶっ壊す」と言って、大きな支持を得たこと、民主党が政権交代したことと、重なり合います。現首相、民主党の元・前首相とともに、頼りない存在のようでいて、悪政を次々にこなしていこうとしています。まるで、「どらえもん」のように、魔法のポケットから、「敵」を次々に取り出し、マスコミを利用し、ポンポコリンと笛を吹く、誰が演出し、どこへ国民を連れていく、その先にあるものは、なんでしょうか。冷静に、考えるべき問題ではないでしょうか。 続きを読む
7
@straycat1378

大阪都構想とは何でしょうか。今ある制度がすべて正しいということではありません。しかし、以前から関西経済界にあった、広域行政の要求、それに外なりません。一人で、財源や権限を握り、大阪を思うままに仕切り、大型開発優先、暮らし・福祉切り捨ての古い政治が新しい装いで出てきただけなのです。

2011-11-27 00:34:37
@straycat1378

創作落語の一節です。場面は維新の会の会合。寝ている議員も、「寝るな」で起きた議員に、「寝てもかめへんけど、寝返るなよ。お前は、もともと寝返ってきたやつやさかい。心配でしゃあない。」大阪都構想には、「ひと言でええ。『大阪は絶対にばらばらにしまへん』これだけ言うとけ。」爆笑です。

2011-11-27 00:34:52
@straycat1378

その大阪都構想に対して、邪魔なのは、なんでしょうか。ものを言う人です。ます、大阪府庁や大阪市役所、そして、学校の先生、言いなりにしてしまえば、自分のやりたい放題の政治ができると考えています。だから、処分という手段を使って、「職員条例」「教員条例」を数の力で、押し通したいのです。

2011-11-27 00:35:05
@straycat1378

職員基本条例。今、高い国保料が問題です。条例案では、「差し押さえろ」と命令され、職員が、事情を話すと、命令違反。ちょっと待ってで、命令違反。そうは言ってもで、命令違反。はい、首。これでは、住民の方を向かない、知事の方だけを向く、職員だけになります。全体の奉仕者ではなくなります。

2011-11-27 00:35:19
@straycat1378

教員条例。教育の目標は、国際競争力のある「人材」作りです。校長は公募、教員は5段階相対評価なので、最下位の評価が2回で、首。子どもたちの方を向かず、知事や校長の方を向く教員になってしまいます。子どもたちを競争に駆り立て、保護者にも学校への服従を求めています。子どもは笑えません。

2011-11-27 00:35:33
@straycat1378

教育制度の構築には、本来もっと多くの時間をかけ、各界の広範な意見を集め、しかるべき手続きを経るべき。教育基本条例案は白紙撤回されるべきであり、修正の有無は関係なく、これが可決されれば、私たち教育委員は総辞職する。以下、その理由を記する。http://t.co/SJVRbgOn

2011-11-27 00:35:55
@straycat1378

池田香代子さん、竹下景子さん等が呼びかけ人、あさのあつこさん、山田洋次さん等が賛同人、人間を育てる教育に教えるものと教えられるものの自由な交流や、子どもたちを支える人たちの知恵と判断を尊重しようと、「教員条例」反対のアピールです。http://t.co/4dAlL1Jj

2011-11-27 00:36:01
@straycat1378

教育は息の長い仕事です。多種多様な人間を育み、それによって社会と世界を豊かにする仕事です。教育は、人間をひとつの型やルールにはめ込んで管理するものではありません。これはまるで工場の品質管理です。大阪府教育・職員基本条例案に反対します。http://t.co/vek1dgzv

2011-11-27 00:36:16
@straycat1378

教育の名による「教育破壊の暴走」といわざるを得ない、「教育基本条例案」は、憲法・教育基本法が目指す教育の目的と理念、教育行政のありかたを根本から歪めるものです。大阪府民にとどまらず、すべての国民に条例案の成立を阻止することを訴えるものです。http://t.co/Zkzofyl9

2011-11-27 00:36:31
@straycat1378

教育への政治介入である「教育基本条例案」と、公務員を一部の奉仕者にする「職員基本条例案」の議会への提案をやめて下さい。憲法や地方公務員法をふみにじり、公教育制度や地方公務員制度に重大な問題をもたらすものだからです。http://t.co/io8SPU8s

2011-11-27 00:36:43
@straycat1378

教育基本条例案、学校教育を知事及び議会の直接的支配下に置くことに強い危惧を覚えます。日本社会全体にとり見過ごせずアピールを発表しました。力をあわせ、子どもの伸びやかな成長のために考えあい話しあい、できることから行動していくことを訴えます。http://t.co/4WsU2taX

2011-11-27 00:36:59
@straycat1378

教育の目的は「人格の完成」であり、特定の目的に資するための「人材育成」ではありません。教育は、日本国憲法や子どもの権利条約にもとづき、教職員と子どもたちの人間的なふれあいを通じて営まれなければなりません。http://t.co/BtRwZbzW

2011-11-27 00:37:14
@straycat1378

2002年のブッシュ大統領が成立させた「落ちこぼれゼロ法」と、今回の教育基本条例案は酷似している、とジャーナリストの西谷さんが動画で紹介されています。これを見ればその危険性が明瞭に理解できます。一度ご覧ください。http://t.co/9tc3JAMX

2011-11-27 00:37:28
@straycat1378

教育基本条例、知れば知るほど、恐ろしいものです。「そんなあ、うちの子の担任の先生とは、仲ようしときたいわあ」「えーっ、あんまり勝手なことしやんといてほしいなあ」「そりゃ、先生いうても、もう一つなのおるで、せやけど、首や言われながらやったら教えられへんやろ」次々に声が出てきます。

2011-11-27 00:38:25
@straycat1378

何と言っても忘れられないのは、「子どもが笑う大阪を」と言い、当選したことです。ところが、私学助成を削減しようとして、高校生から「私立高校に行けない子が増える。教育をうける権利を奪わないで」と言われ、「いやなら日本を出ていったらいい」と橋下氏が答え、多くの教育関係者を驚かせました。

2011-11-27 00:38:40
@straycat1378

20代、30代の諸君と呼びかけ、一緒に歩みたいとか。それなら、青少年会館を廃止し、格安で売り払ったのは誰でしょうか。音楽や演劇の練習・発表場所が、奪われました。私学助成では高校生を泣かせました。小さな子どもの畑も、奪いました。こういう人に、将来を語る資格、あるのでしょうか。

2011-11-27 00:38:55
@straycat1378

大阪都構想では、「猥雑なものは全部大阪が引き受ける」と言いました。カジノも、大阪に作るとか。子どもは、小さいうちから、勝負師にならないといけないとか。国会答弁では、賭博は「社会の風俗を害する行為として処罰」の対象です。彼の子どもがカジノに出入りしたら、どうするでしょう。

2011-11-27 00:39:15
@straycat1378

カジノ、もし大阪にできたら、どうなるでしょうか。どこかの御曹司、海外まで出掛けて、カジノで大穴開けて、巨額の負債、大変なことになっています。まさか、それだけの大金を持っている庶民はいませんから、想像もできませんが、犯罪が起きたら、「また、大阪か」なんて、さびしい話になります。

2011-11-27 00:39:29
@straycat1378

大阪都構想でどうなるのでしょうか。庶民の暮らし・福祉は付けたしです。すぐに大阪都はできません。首相公選制も唱えますが、TPPを見てもわかる通り、制度自体、信用できません。国政も狙います。声高に叫んでも、展望が見えません。市政の主人公は市民であり、市長ではないのではないでしょうか。

2011-11-27 00:39:44
@straycat1378

大阪都構想、とうとういいわけでしょうか。大阪市をばらばらにすることなく、24区、24色にするとか。一人の人間で、勝手横暴の市政をするのなら、その色は、24色ではなく、真っ黒ではないでしょうか。そんな暗黒の大阪市を誰が望んでいるのでしょうか。彼とその取りまきだけではないでしょうか。

2011-11-27 00:40:25
@straycat1378

究極の行革が大阪都構想とか。防災予算削減、救命救急センター補助金削減、学校警備員廃止等。赤字を黒字にしたと言いますが、借金の合計は、6兆円を超えました。福祉など府民のための予を919億円も削るなら、徹底した無駄の排除の対象は、そんなことを平気でする、前知事ではないでしょうか。

2011-11-27 00:41:09
@straycat1378

「大阪都を作り、NYに勝ちましょう」と言っているとか。そのNY、99%にオキュパイされたのではないでしょうか。「助けてください」と、宣伝カーで、走っているとか。助けてほしいのは、生活ではないでしょうか。仕組みだけを変えたら何もかもうまくいくような魔法の杖、どこにあるのでしょうか。

2011-11-27 00:41:36
@straycat1378

大阪都を作れば何でも解決するのでしょうか。かつての小泉郵政選挙、郵政事業の民営化で、サービスは後退、私の周辺でも、郵便局の閉鎖が続いています。「構造改革」の本丸のように「ワンフレーズ」、「ぶっ壊す」と、耳触りはよくても、構造改革でぶっ壊されたのは庶民の生活ではなかったでしょうか。

2011-11-27 00:41:50
@straycat1378

大阪府の財政が「改善した」という話があります。私の会社の若い社員、ぽつりと言いました。「俺が嫁さんと子どもやじいさん、ばあさんにご飯を食べさせへんだら、家計がなんぼ黒字になっても、張り倒されて、家追い出されるやろな」、もちろんたとえ話ですが、思わず、座布団3枚の声が出ました。

2011-11-27 00:42:04
@straycat1378

大阪都構想、実際にどんなものか、知られていないことを実感します。「えっ、大阪都って、そんなんやったん」「おいおい、住み慣れた土地、なくなってまうんとちゃうか」「大阪市をわれる言うけど、どうするんや、聞いてへんで」「なんや、難しいんやな、そんなん、すぐにできひんやないか」

2011-11-27 00:42:35