「ガイバー」「ゼノン」「バオー」「ウイングマン」…1980年代『特撮ヒーローを漫画的に再構成する』挑戦があった

「強殖装甲ガイバー」の電書セールがあったようで、そこからそんな話題に。確かに優れた才能が次々に挑んだその挑戦は…、何をもたらし、何を変えたか。あるいは、それでも変えられぬ”壁”があったのでしょうか?
55
としむぅ@うなぎモード @toshifu117

Kindleストアチェックしてたら強殖装甲ガイバーがセールで1冊33円たしか完結してないんだよなーまあ買っとくか!総額1056円也 pic.twitter.com/SACbsQK2MC

2023-07-29 01:58:39
拡大
くらふと🔞新刊7/16配信開始・DL同人半額セール9/11まで @craft_kim

セール中のガイバー買ってとりあえず1巻読んだけど、これ「ARMS」だし「バオー来訪者」やんけ!と思ったけど年代的にこっちのほうが先か

2023-07-26 18:20:30
違法バタピー @batapys1

ガイバー読んでたけど、「バオー来訪者が生きてたらこんな感じかな…」みたいな死んだ子の面影重ねるやつやってしまってた

2023-07-26 23:40:20
おちょごさん @chogo2009

『強殖装甲ガイバー』って、連載開始の時に、高校の後輩が「今度すごい漫画が始まりましたッ!」って報告しに来たのを覚えていて、何が言いたいかというと、このオジサンが高校生の時から、ずっとやっているという事です(休みが多いが)。

2023-07-27 16:02:42
おちょごさん @chogo2009

80年代好き。アニメ、特撮、ジャッキー・チェンのファン。玩具コレクター。放送中のアニメの感想も呟きます。ラノベ専門学校に通って短編をなろうに上げています。また東紀まゆか名義で小説・シナリオ執筆。第5回「西の正倉院 みさと文学賞」優秀賞/第1回「NIIKEI文学賞ライトノベル部門」佳作 受賞

mypage.syosetu.com/mypage/novelli…

IPA @HiroyukiSatou18

@chogo2009 @sankakumarkhero クロノスが世にも珍しい世界征服を達成した悪の秘密結社、そしてそれが悪い事ばかりでも無いという事実と 主人公もそれを解った上で上手く折り合いをつける展開とかヒーローマンガとしては練りに練った頂点だと思います

2023-07-27 19:35:06
會川 昇 @nishi_ogi

RTに関連して。 「バオー来訪者」が84年。 「ガイバー」が85年。 「ゼノン」が86年。 少し違うが北崎拓の「英雄行進曲」も84年。 これらは決して独立したものではなくて、ヤマト〜ガンダムの流れから起きたサブカルとしてのアニメブームに対して、特撮が一歩遅れを取ってる感があり、そんな中で(続

2023-07-28 08:52:20
會川 昇 @nishi_ogi

主に脚本家 宣伝用アカウント Twitter以外への転載はご遠慮ください まとめ記事転用はご一報を 小説「超人幻想 神化三六年」amzn.to/3E3vU88 【合本版】「ガンヘッド」 amzn.asia/d/4CciMXu note note.com/nishi_ogi

會川 昇 @nishi_ogi

小林義明や実相寺昭雄が示してくれた可能性をコミックの形で探求しようという気分が同時多発的にあったんだなあといまにして思います(もちろんホントに映像で実践するダイコンフィルムのような試みもへいこうして)。 自分がようやく等身大ヒーローもので企画に入れたのは90年代になってからで(続

2023-07-28 08:56:19
會川 昇 @nishi_ogi

そのときにはもうアナクロに思われがちだった、やや泥臭いヒーロー性を、意識して入れ込もうとしたのも、このときの運動(笑)はまだ完結していないという気持ちがあったからなんでしょうな、いまにして思うと

2023-07-28 08:58:02

関連

まとめ 1980年代に”第3次怪獣ブーム”は存在したか?~新作、再放送、出版や玩具の動向など巡り議論 自分もちょっと経験してるので「あれでしょ?確かにあったし、覚えてるよ」と言いたくなるんですが「でも、新作の映画や番組が増えた訳でもないし…」とも。しかし再放送や、子供向け雑誌の特集など、後からではわかりにくい盛り上がりもあり。収録ツイートが多すぎるのは覚悟の上! 19166 pv 76 6 users 10

北崎拓 @takukitazaki

「特撮ヒーローを漫画に落とし込む」という点で、83年、桂正和先生の『ウイングマン』も忘れてはならないのだろうなと。 あまり読んでなかったけれど、「あ、これアリなんだ」とは思った高校生時代の記憶が… 【RT】

2023-07-28 09:21:10
北崎拓 @takukitazaki

漫画家です。お仕事用アカウント→(@takukitazaki002) 作りました。近年は『虹玉』『さくらんぼシンドローム』『オレ×ヨメ』『このSを、見よ!』等『クピドの悪戯シリーズ』を展開。新作『秘匿夫婦〜クピドの悪戯〜』が週刊漫画ゴラクにて連載中。『ますらお秘本義経記 波弦,屋島編』が2021年完結

takukitazaki.blog109.fc2.com

まぁくん @mashin_org

@takukitazaki この文脈ですと神崎先生の86年の重機甲兵ゼノンも忘れちゃいかん作品かなと。 主人公の苦悩という意味では仮面ライダーの直系とも思います。

2023-07-28 09:31:18
會川 昇 @nishi_ogi

そうなんですよね。でも多分すぐにアニメ化されたことで、なんとなく「特撮をマンガでやる!」くくりから外れちゃいがちで twitter.com/takukitazaki/s…

2023-07-28 09:32:20
上田倫子 最新作「抱かれた棘と甘い吐息」電子版30巻まで配信発売中! @korinntonn

@takukitazaki これ、アリなんだ!っていう固定概念を突き破られた経験って忘れないですね。

2023-07-28 09:35:15
北崎拓 @takukitazaki

@mashin_org いまだに本棚にささってますよ!(*´д`*)

2023-07-28 09:44:56
會川 昇 @nishi_ogi

あ、あと撃殺!宇宙拳が82年ですね笑

2023-07-28 10:01:46
北崎拓 @takukitazaki

@nishi_ogi なのでおっしゃる通り、バオーとガイバー、ゼノンは特撮ヒーローオタクの「これこれ」感を満たしてくれましたね(*´д`*)

2023-07-28 10:13:57
喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

83年だから、早いよなぁ。 うる星やつらが切り開いた、アニメや特撮の融合という、時代の空気もあっただろうけれど。連載終了が85年で単行本13巻は、今だと短い印象。 イメージ的に同時期の『エルフ・17』が85年、『強殖装甲ガイバー』が85年、『重機甲兵ゼノン』が86年だから、先駆者だった。 twitter.com/takukitazaki/s…

2023-07-28 10:37:14
喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

ジャンプSQ.連載の『MANZEMI』と、誠文堂新光社の⭕️❌式で解説 誰でもかんたん!!シリーズの『パースがわかる本』と『構図がわかる本』の原作と構成を担当。 ヘッダーは平田弘史先生の揮毫。ロック・凍結された時はnote参照を。台湾独立支持(スパム対策)( ´ ▽ ` )ノ

note.com/mogura2001

AI5(アイゴー) @aigo14

確か徳間書店が特撮作品を題材にした漫画をまとめたアンソロジー集的な「ハイパーゾーン」を刊行したのも同時期だったと記憶しますか。 twitter.com/nishi_ogi/stat…

2023-07-28 10:46:27
@Gmnt_bcwiz

會川昇さんが「小林義明や実相寺昭雄が示してくれた可能性」って書いてるのがよくわかんないから誰か説明してくれ(他力本願寺 このふたりが撮るものはアート映画ってことしかわからん。

2023-07-28 10:58:23
會川 昇 @nishi_ogi

聞いてくださればいいのに(笑) TVアニメがヤマト〜ガンダム〜マクロスと加速度的に進化し、子ども向けのテレビまんがではなく青年層を意識した内容の作品が増えていった時代に、同じくテレビまんがと呼ばれていた特撮ものには一切その兆候がなく、むしろ青年層を煙たがっているようにも見えました twitter.com/Gmnt_bcwiz/sta…

2023-07-28 11:09:17
1 ・・ 6 次へ