貧富の格差が広がってきたら「ノブレス・オブリジュ(貴族の義務)」を意識しないと回らなくなるんだが日本社会にはその動機になるような「宗教」がない

免罪符をくれ
204
原板井まさまる @Haraitai_X

神道とか神様もばりばりはたらく宗教だからなあ 働かざる者食うべからずの極みみたいな宗教である twitter.com/marxindo/statu…

2023-07-31 16:01:11
PsycheRadio @marxindo

貧富の格差が広がってきたら「富」のほうが寄付したり社会奉仕したり「ノブレス・オブリジュ」を意識しないと回らなくなるんだがわれわれ社会にはその動機になるような「宗教」がないラジね。

2023-07-31 07:30:14
川津駄言 @dagon_kawadu

@marxindo 伝統的宗教は、戦後しばらくしてから、影響力か低下したのかもしれませんね。終戦後に力を伸ばした新興宗教はいくつもあるはずですが、それでもその穴を埋めるには至ってないとか?

2023-07-31 19:11:27
健康優良不良中年/慈恩平太 @jpshin

通りすがりの者です。 その通り。朱子学(儒教の一派)の欠点です。仏教も、個人の悟りに重点が置かれすぎてて、相互扶助の考え方が少ない。 一神教はダメなところもあるけど、イスラム教やキリスト教で相互扶助を進めて来た教義と歴史は学ぶところがありますね。 twitter.com/marxindo/statu…

2023-07-31 11:54:50

海外ではどうなのか

おでん @oden_

とはいえイスラムの喜捨も今や税金的な義務になってるしね twitter.com/marxindo/statu…

2023-07-31 14:32:14
とある審神者A(あー)/5号館 く27b @achantouken

アメリカそれにキレて富裕層だけの街作ったりしているんだよな、で、その街中でも子持ち家庭とそうでない家庭で揉めたらしい twitter.com/marxindo/statu…

2023-07-31 17:47:43
arys @arys1982

メキシコを見る限り、それは相当性善説寄りの見方。 本当のワルは自分自身の守りをきっちり固めた上で、食い詰めた貧者をいいように使い潰すのが基本姿勢だと思う。 twitter.com/marxindo/statu…

2023-07-31 18:44:47
Tommy@🇦🇺 @ktommy5656

欧米も宗教観で寄付してるわけじゃなくて税控除のためにやってるんでしょ。 政府に取られて訳分からんことに使われるより、自分で使い道を決めたいってだけ。 twitter.com/marxindo/statu…

2023-07-31 17:10:49
さてはて @PfimrM1SJm3psgo

@marxindo 欧米欧州は「金持ちが金出さないとそもそも街ができなかった」って勢いで、その上で「何代前の市長さんとひいおじいちゃんがこの街を作ったのよ」みたいな「伝説」になり「崇める、尊敬する」ってのがありますが、日本も絶無ではないにしろ、金出した所で誰も「崇めて」はくれないですからねぇ

2023-07-31 08:36:37
猫屋敷三郎 @hitochung2

これも半ば常識化してるけど本当かなという気はする。世俗化がだいぶ進んだキリスト教圏などでも宗教なのかな?っていう。 本邦でも地域に鉄道通すだ灌漑するだって時に「名家」みたいのはあったわけよね。 twitter.com/marxindo/statu…

2023-07-31 12:06:51
すずき @hemp12826

ノブレスオブリジュ全盛の中世こそ貧富の格差が激しかったけど、多少のガス抜きにら使えていた。でも、貧困層が気軽にSNSで声を上げられる現代社会ではパフォーマンスの効果は限定的。そもそも、ピケティも指摘したように、実効的に格差が解消されるのは戦争の時だけなので、、 twitter.com/marxindo/statu…

2023-07-31 14:30:39