昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

ノンプロ研 Python中級講座1期 追加講義「オブジェクトとクラス その2」

コミュニティ「ノンプログラマーのためのスキルアップ研究会」Python中級コース第1期追加講義のツイートまとめです。 今回のテーマは「オブジェクトとクラス その2」です。
2
かにみそ.gs @kanimiso_gs

主な特殊メソッド。 __str__ とか __int__ とか __float__ とか __add__ とか・・ #ノンプロ研 #中級Python講座

2023-08-01 20:49:37
こはた|Python、GAS勉強中 @kohaku935

特殊メソッドは、標準関数、もしくは演算が実行されるタイミングで、決まった特殊メソッドが実行される仕組みになっています。 #ノンプロ研 #中級Python講座

2023-08-01 20:50:23
こはた|Python、GAS勉強中 @kohaku935

特殊メソッドの種類には、型変換、算術演算子、比較演算子などがあります。 #ノンプロ研 #中級Python講座

2023-08-01 20:50:41
かにみそ.gs @kanimiso_gs

特殊メソッド __str__ メソッドの内容は、第2回から第3回に移動になるそうです。なるほど。 #ノンプロ研 #中級Python講座

2023-08-01 20:50:54
かにみそ.gs @kanimiso_gs

__add__ メソッドは + 演算子の結果を返す特殊メソッド。 def __add__(self, other): # 処理 return 演算結果 #ノンプロ研 #中級Python講座

2023-08-01 20:55:18
こはた|Python、GAS勉強中 @kohaku935

演算子の結果を返す特殊メソッドの場合、引数に相手のオブジェクトを指定する必要があります。 #ノンプロ研 #中級Python講座

2023-08-01 20:55:55
ホッタ@「PySimpleGUIではじめるPythonデスクトップアプリ作成レシピ」書籍出します @Hotta3216

特殊メソッドの_add__メソッド、otherを引数で演算相手を表現するって、最初見たとき考えたやつ天才かよって思った #ノンプロ研 #中級Python講座

2023-08-01 20:57:32
mayu @mayu_study0402

特殊メソッド__add__ 、vscodeの予測変換で出てこないの自分だけ? #ノンプロ研 #中級Python講座

2023-08-01 20:59:16
こはた|Python、GAS勉強中 @kohaku935

比較演算子の結果を返す特殊メソッドの場合も、算術演算子の特殊メソッド同様、引数に比較を行う相手のオブジェクトを指定する必要があります。 #ノンプロ研 #中級Python講座

2023-08-01 21:00:25
こはた|Python、GAS勉強中 @kohaku935

比較演算子の結果を返す特殊メソッド(例:__eq__)をオーバーライドしない場合、同じオブジェクトかどうかを判定するのがデフォルトの動作になります。 #ノンプロ研 #中級Python講座

2023-08-01 21:05:42
mayu @mayu_study0402

インテリセンスで出したらotherの部分の表記が違う? バージョンによるのかな def __eq__(self, __value: object) -> bool: #ノンプロ研 #中級Python講座

2023-08-01 21:06:22
ホッタ@「PySimpleGUIではじめるPythonデスクトップアプリ作成レシピ」書籍出します @Hotta3216

前半終わって休憩です。 だいたい時間通り 後半は写経が少ないので時間通りに終わるかも? #ノンプロ研 #中級Python講座

2023-08-01 21:09:11
こはた|Python、GAS勉強中 @kohaku935

Pythonのエラーには、構文エラー(syntax error)と、例外(exception)の2種類があります。 #ノンプロ研 #中級Python講座

2023-08-01 21:13:34
かにみそ.gs @kanimiso_gs

エラーは大きく2種類に分類できる。 1つめは構文エラー。実行ができない。 2つめは例外。例外処理で実行が可能。 #ノンプロ研 #中級Python講座

2023-08-01 21:14:07
かにみそ.gs @kanimiso_gs

主な構文エラーの例。 クォーテーション閉じ忘れ、カンマ忘れ、全角スペース、コロン忘れ・・など! VSCodeだと実行前ににょろにょろアラートが出るのでわかりやすい。 #ノンプロ研 #中級Python講座

2023-08-01 21:15:55
かにみそ.gs @kanimiso_gs

構文エラーは行番号でエラー発生箇所を特定しやすい。 エディタによって実行前に気付きやすい。 #ノンプロ研 #中級Python講座

2023-08-01 21:17:14
かにみそ.gs @kanimiso_gs

例外はプログラム実行時の状態によって発生するもの。 例外が発生すると、なにもしなければ実行終了となる。 #ノンプロ研 #中級Python講座

2023-08-01 21:17:44
こはた|Python、GAS勉強中 @kohaku935

例外(exception)は、プログラムが構文上正しいが、実行時に状態によって発生するエラーのこと。 例外が発生すると、実行終了し、発生個所の情報が出力されます。 #ノンプロ研 #中級Python講座

2023-08-01 21:18:08
かにみそ.gs @kanimiso_gs

主な例外の種類 ModuleNotFoundError、NameError、TypeError・・など! pythonの例外、名前がわかりやすい! #ノンプロ研 #中級Python講座

2023-08-01 21:18:50