裏古楽の楽しみ 2023年08月03日 -二コラ・ポルポラの音楽(4)

今谷先生、リスナーの民民一同、またお待ちしております。
3
前へ 1 2 ・・ 10 次へ
きよこ @kiki43473457

おはようございます。ポルポラさん特集「今日が最終日となりました」ちょっとさみしい😢 #古楽の楽しみ

2023-08-03 05:02:51
やまぐちのてっちゃん @takeofftanabe

ml.naxos.jp/album/BC95279 open.spotify.com/intl-ja/album/… チェロ・ソナタ ト長調 (8分5秒) チェロ・ソナタ イ長調 (4分27秒) シンフォニア 変ロ長調 (7分44秒) チェロ・ソナタ ヘ長調 (6分56秒) チェロ協奏曲 ト長調 (17分16秒) ニコラ・ポルポラ作曲 続く #古楽の楽しみ pic.twitter.com/9bkWFxFnC8

2023-08-03 05:03:17
拡大
拡大
リンク NML ナクソス・ミュージック・ライブラリー ポルポラ:チェロ協奏曲集/チェロ・ソナタ集(クリスクオロ/ムジカ・ペルドゥータ) 「ポルポラ:チェロ協奏曲集/チェロ・ソナタ集(クリスクオロ/ムジカ・ペルドゥータ)」(レーベル: Brilliant Classics)の試聴、全曲再生ができます。収録曲:チェロ、ヴァイオリンと通奏低音のためのシンフォニア ハ長調 / チェロ・ソナタ ハ短調 / ニコラ・ポルポラ王のチェロ・ソナタ ト長調 / ニコラ・ポルポラ王のチェロ・ソナタ イ長調 / チェロ協奏曲 イ短調 / チェロ・ソナタ イ長調 / ニコラ・ポルポラ王のチェロ・ソナタ 変イ長調 / チェロ・ソナタ ヘ長調
リンク Spotify Porpora: Cello Concertos & Sonatas Nicola Porpora · Album · 2018 · 35 songs.
やまぐちのてっちゃん @takeofftanabe

承前 ムジカ・ペルドゥータ(合奏) レナート・クリスクオーロ(チェロと指揮) <Brilliant Classics 95279> #古楽の楽しみ

2023-08-03 05:03:26
Prince of Scotch @princeofscot

#古楽の楽しみ ニコラ・ポルポラ特集4日目だけど、明日は大塚先生の金曜リクエストだから、今日が最終日かぁ。今谷先生のお声、名残惜しいねぇ!

2023-08-03 05:04:16
Gabrielle @rosa_celesta

おはようございます。 ニコラ・ポルポラ(4)今谷先生 今日が最終日なんてお名残惜しくて既に寂しい😢 でも今日はチェロたくさん聴けるし、今も年譜たっぷり聴けて嬉しい😊 ああ。 #古楽の楽しみ

2023-08-03 05:04:33
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

歌劇『アグリッピーナ』というとライヴァル・ヘンデルさんが若い時に書いたものが有名だけど、ポルポラさんのオペラデビュー作もそうなのね。CDも動画もあるみたいなので、週末観てみますわよ。 #古楽の楽しみ

2023-08-03 05:04:42
アビシニアンのミヨタン @9wXzryqEGZQGV8C

ヴェネツィア…ベネツイア✨響きが良い✨✨✨ #古楽の楽しみ

2023-08-03 05:05:05
ヴォルフィツキー @wftk1215

イマッターニ先生の ヴェ⤴️ネ⤵️ツィア のアクセントも好き #古楽の楽しみ

2023-08-03 05:05:52
FICINO-METAL⭐️⭐️🇫🇷 @raphael_bruford

木曜日が最終日だと、仕事に行く用意でつぶやけないよ。イマッターニ和尚ラブ❤️ #古楽の楽しみ

2023-08-03 05:06:12
やまぐちのてっちゃん @takeofftanabe

@Z6O4CtXdRX54b3U おはようございます。暑いと起きだちの朝もシャワーを浴びたくなりますね。きのうの #古楽の楽しみ 歌声がとてもきれいなサルヴェ・レジーナとニシ・ドミヌスでしたね。今日はポルポラの最終日です。

2023-08-03 05:06:56
nococo @w8JCKAgDc5tiakt

おはようございます。 ニコラ・ポルポラ特集最終日、器楽合奏曲、ぎりぎり間に合いました^^; #古楽の楽しみ

2023-08-03 05:06:58
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

チェロ・ソナタというと、独奏チェロ+通奏低音の伴奏というのが、ていうか、というのしか思い浮かばないんだけど、なんとこの曲、バックがしっかりオーケストラなのね。事実上のチェロ協奏曲。すこし『前』ならこういう『あいまい』なジャンル分けもあったけど、ポルポラさんもなのね。 #古楽の楽しみ

2023-08-03 05:10:16
やまぐちのてっちゃん @takeofftanabe

イマッターニ先生のポルポラも今日が最終日、名残惜しいですね。ポルポラのチェロ・ソナタ、ヴィヴァさんというかペルゴレージのフルート協奏曲やヴァイオリン協奏曲を思わせるメロディ・ラインを感じさせられます。いいですね! #古楽の楽しみ

2023-08-03 05:10:26
かみぶくろ@備後鯖(絶賛療養中) @ka_mi_bu_ku_ro

#古楽の楽しみ 2023/8/3(木)放送分 ニコラ・ポルポラの音楽(4) 初回放送日: 2023年8月3日 ご案内:今谷和徳/ニコラ・ポルポラの器楽合奏曲から、「チェロ・ソナタ」ト長調、「チェロ協奏曲」ト長調、ほかをお送りします。 ヴェネツィア、ミラノ、トリノでも新作オペラ

2023-08-03 05:10:33
かみぶくろ@備後鯖(絶賛療養中) @ka_mi_bu_ku_ro

#古楽の楽しみ 1733ロンドンに赴任 1736ヴェネツィアへ 1738ナポリ 1741ヴェネツィア 1747ドレスデンへ ザクセン選帝侯妃マリア・アントニアの声楽教師 1748宮廷楽長 1752ウィーン 1760ナポリに戻る 1768/3ナポリにて没

2023-08-03 05:10:34
かみぶくろ@備後鯖(絶賛療養中) @ka_mi_bu_ku_ro

数はそれほど多くないが器楽合奏曲も書いている #古楽の楽しみ チェロ・ソナタ ト長調 ムジカ・ペルドゥータ(合奏) 、 レナート・クリスクオーロ(チェロと指揮) 作曲: ニコラ・ポルポラ (8分5秒) <Brilliant Classics 95279>

2023-08-03 05:11:51
🕊Yūzuki Tokiha 悠月暁葉🎻 @maContrapunctus

通奏低音が弦合奏になってなお明瞭にきらきらしているのがらしいですね〜 #古楽の楽しみ

2023-08-03 05:12:04
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

私にとっては『おかえりなさい!今谷先生』特集の一週間でもあったわよ。 #古楽の楽しみ

2023-08-03 05:13:03
きよこ @kiki43473457

チェロと合奏が軽やかに歌い交わす、素敵な曲でした👏 #古楽の楽しみ

2023-08-03 05:14:18
前へ 1 2 ・・ 10 次へ