すぐ捨てられないよう便利機能を盛り込みまくった企業のクリアファイルに「絶対使ってもらいたいという強い意志」を感じる

このハニワを倒したら確定ドロップするってことで合ってる...?
85
九州文化財研究所 @kyubunken

熊本にある文化財の調査や研究などをしている会社です。歴史や文化財の話をゆるっとしております。*ツイートは必ずしも弊社の方針や思想と同じものではありません。

kyubunken.jp

九州文化財研究所 @kyubunken

せっかくノベルティでクリアファイルを作ってもポイってされがちなので、絶対使ってもらいたいという強い意志を込めて作りました 社内では、「用途が偏りすぎている」「使う人が限られる」と評判ですが、そんなことないですよね!?!?? 使 っ て く だ さ い !!!!! twitter.com/kyubunken/stat…

2023-08-02 10:53:26
九州文化財研究所 @kyubunken

なお、センチメートル定規と寸尺定規と書きましたが、クリアファイルに印刷したものであり、簡単に歪み伸び縮みしますので正式な計器としてはつかえません!

2023-08-02 14:17:40

これは欲しい...!

ヤーッ!👓☠🦅 @akuakumoyomoyo

@kyubunken ほしい…全国の博物館で売って欲しい…

2023-08-02 12:49:33
にーの。【口の中はドブ臭】 @niino_yotsuba

@kyubunken こ…これは…何だか良く分からなくても、とにかく素敵すぎなので欲しい… 凄く欲しい…

2023-08-02 14:22:23
あざすたしあ @ribonasukaze

@kyubunken 漫画の編集してます! 仕事的にすごく欲しい。。。 写植指定にかなり便利なアイテム。

2023-08-03 09:17:46
くくくく @kusannnn

昔のアメニティの感。地味に便利だから本来の用途外で壁に貼られたりして長く生き残ったりするやつ twitter.com/kyubunken/stat…

2023-08-03 07:32:38

実際似たようなものを使ってた

kokuyo @Lib_amiz

どの業界にもこの手のファイルの需要はあると思う 校正に関わってたころに校正記号一覧やフォントやサイズ、罫線(写植の時代……!)や網掛けサンプルがコンパクトにまとまった小冊子愛用してたのを思い出した twitter.com/kyubunken/stat…

2023-08-02 16:10:21
谷瀬未紀 @pikaluck

高校生の頃から印刷所とやり取りし、最初の就職でも社内報の担当だったので、これの現物とお友達だった(DTPというのが当たり前になる以前のハナシ) つまりは、ファイル欲しい。 twitter.com/kyubunken/stat…

2023-08-02 20:57:14
AWa @kawazakana3

今、学会誌の編集をしてるので、まさに欲しいヤツでした。Q、pt表なんか特に。線の太さ一覧もかゆいところに手が届く仕様。 twitter.com/kyubunken/stat…

2023-08-02 19:38:31

「西暦和暦対照表」は特に

野内菜々|取材・インタビュー|兵庫県在住ライター @nana_nouchi

超お役立ちクリアファイル。特に、西暦和暦対照表とか…シビれます! twitter.com/kyubunken/stat…

2023-08-03 10:28:16
なず @naz_hachi

和暦全然覚えられなくていつも検索してるので、これは欲しすぎる🤩 twitter.com/kyubunken/stat…

2023-08-02 12:59:55
朱祈 @Flame_Purgatory

これがあるとめちゃくちゃ仕事で助かるので、機会があれば入手したいなー😆(ノベルティとのことで難易度は高そうですが……) 和暦西暦変換や文字のポイント数はマジで助かります。神クリアファイルか😇 twitter.com/kyubunken/stat…

2023-08-03 11:02:09
姫川榴弾 創作信長研究垢 @CMeikan

このクリアファイルをカバンの中に入れておけば、戦国時代等にタイムスリップしてしまった時に役立ちそう twitter.com/kyubunken/stat…

2023-08-02 14:22:41
リンク www.kumamotokokufu-h.ed.jp 年号一覧表 43 users 251