ETV特集 『ネットワークでつくる放射能汚染地図4 海のホットスポットを追う』 のツイートまとめ (2011.11.27)

◆ETV特集 2011年11月27日(日)夜10時 ※12月31日(土)午前3時15分(金曜深夜)再放送 ネットワークでつくる放射能汚染地図4 海のホットスポットを追う http://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2011/1127.html 続きを読む
5
前へ 1 2 ・・ 66 次へ
kaoruww @kaoruww

NHK教育で、「放射能汚染地図」を製作したETV特集の最新作「検証・海の放射能汚染」が22時から。魚好きとしては見逃せない。だがその真裏の22時から総合でNHKスペシャル シリーズ原発危機「安全神話~当事者が語る事故の深層~」を放送。NHK内で時間調整すらしないのか!

2011-11-27 19:50:13
hirose yutaka @hiroseyutaka

今夜は22時からETV特集、ネットワークで作る放射能汚染地図の第四回。同じ時間、NHK総合でも原発事故に関する特集。大阪の選挙結果も気になる。と書いたとたんにニュース速報が……。

2011-11-27 20:04:57
ぶひ🇷🇺:#NOWAR #戦争反対 原発、ワクチン反対。平和を祈ります。 @buhi_2

見る前にまずこちらをチェック⇒http://t.co/pd0ChWpw 【NHK・ETV特集】22:00~『ネットワークでつくる放射能汚染地図4~海のホットスポットを追う』 http://t.co/9sWO5pWt #iwakamiyasumi  @Kiyoshi_IWATA

2011-11-27 20:09:34
爺さん @senior59

この表に宮城県がないのは大震災で計測器が壊れるなどで測れなかったとあるが、信じられない対応。なぜ県は積極的でないのか。そんなんで食品が安全と言うな!(怒) RT 西日本でもセシウム検出 文科省、汚染地図作製へ http://t.co/NJ2gtps6

2011-11-27 20:11:55
Mikio @chandoc

これは食の危機管理のために視なくては。 NHK【ETV特集】「ネットワークでつくる放射能汚染地図4 海のホットスポットを追う」12月31日(土) 午前3時15分 再放送 http://t.co/suQSR1ci

2011-11-27 20:17:56
shingo okano @ShingoOkano

NHK【ETV特集】「ネットワークでつくる放射能汚染地図4 海のホットスポットを追う」12月31日(土) 午前3時15分 再放送 http://t.co/XJ3zNpxz

2011-11-27 20:27:13
StarDiamondMoon @IdealistStar

もー、嫌だー。泣ける。日本のお寿司…。一生食べない方がいいですか? あるいは、しっかり死を覚悟しながら美味しく食べて病気になるか。 RT @MiraieforChild 魚の場合、ストロンチウムは骨に6万倍位に生物濃縮する。http://t.co/FeJJnbQO

2011-11-27 20:36:06
魚類 @hkorg

やっと出ましたね。 → 西日本でもセシウム検出 文科省、汚染地図作製へ http://t.co/c53C10x1

2011-11-27 20:39:33
レッドくん @kyatukun

九州・中国地方はそれでも少ないらしい。 西日本でもセシウム検出 文科省、汚染地図作製へ http://t.co/kN8B478K

2011-11-27 20:52:21
#STOPインボイス⭐️Haechi/ヘチ🦁해치💛Secret🇰🇷🐾 @sonnykim83

どっちも見たいワンセグ動員! RT @nacca_: RT @Johnny54Johnny: 今夜22時~NHK総合は「原発安全神話」。同時刻にETVは「海のホットスポット 放射能汚染地図第四弾」。どっちを見ればいいんだ。って片方録画すればいいのか… #原発 #genpatsu

2011-11-27 20:55:17
Tsuy0shi @247garnier

この間、国内の放射性物質の汚染地図を見たけど、ぶっちゃけ安全な所なんで国内に無いし、 国産の食料なんかはっきり言って全滅してる。 何食えばイイのさ?なんて思ったけど、そうか国外のモノを積極的に食べりゃいいのか!んっ?その為のTPPだったのか!…なんて邪推してしまった。

2011-11-27 20:56:19
Dr.NOMURA @Chooemon92

魚は水揚げされた港で◯◯産になりますね。 そのうち嫌いだった『養殖』が売れるのかな⁈始めは小女子を測定して安全‼と言われていたのですが生物濃縮が怖くて震災後から食べて応援していません。海産物全滅だと思いますが…((((;゚Д゚)))))))

2011-11-27 20:56:33
泉舘朋子 @tomspring

同じ時間にバッティング・・RT@monjukun きょう夜10時からETV特集「ネットワークでつくる放射能汚染地図4 海のホットスポットを追う」も。「海に放出された放射性物質は15ペタ(15×10の15乗)ベクレルという天文学的な数値 http://t.co/8yAhKaPN

2011-11-27 20:56:41
🌈BASIL💙💛🌻 @basilsauce

あらら。 @tkucminya Nスペにぶつけてどうするねん? @iidatetsunari 【NHK ETV22:00〜】ネットワークでつくる放射能汚染地図4海のホットスポットを追う http://t.co/lgolmpW6「食物連鎖を通じて放射性物質の濃縮が進んでいる」

2011-11-27 20:59:22
@semantic4

http://t.co/GNLTeEBe ETV特集 ネットワークでつくる放射能汚染地図4 海のホットスポットを追う 見ろよ!

2011-11-27 21:01:45
ぶひ🇷🇺:#NOWAR #戦争反対 原発、ワクチン反対。平和を祈ります。 @buhi_2

見る前にまずこちらをチェック⇒http://t.co/pd0ChWpw 【NHK・ETV特集】22:00~『ネットワークでつくる放射能汚染地図4~海のホットスポットを追う』 http://t.co/9sWO5pWt #iwakamiyasumi  @Kiyoshi_IWATA

2011-11-27 21:04:23
CAVU @cavu311

本日22時 #NHK #Eテレ【ETV特集】「ネットワークでつくる放射能汚染地図4 海のホットスポットを追う」 http://t.co/aNL7oypG

2011-11-27 21:05:46
🥚キンド🥚 @yukaspy007

ストロンチウムは重くて動かないから大丈夫ってオチになるんじゃないの?→NHK【ETV特集】「ネットワークでつくる放射能汚染地図4 海のホットスポットを追う 11月27日(日) 夜10時 http://t.co/bsuWYT6d

2011-11-27 21:06:18
史上最悪観測士™ @SAIAKU50

【京~億Bq/の汚染海域ですから】"@Chooemon92:魚は水揚げされた港で◯◯産。 嫌いだった『養殖』が売れるのかな⁈始めは小女子を測定して安全‼と言われたが生物濃縮が怖くて震災後から食べて応援していません。海産物全滅だと思いますが…((((;゚Д゚)))))))"

2011-11-27 21:07:02
ポルカ @chtrtn

なぜ高知が高い?誤算範囲? RT @riko0058 西日本でもセシウム検出 文科省、汚染地図作製へ http://t.co/lF95aKxc これは、これまで発表されたモニタリングポストや航空機による線量測定ではなく、じっさいに容器に降下した塵の放射能を測定した4ヶ月分の積…

2011-11-27 21:08:44
さこっち @sacocchi

Nスペと同時間帯ですがNHK【ETV特集】「ネットワークでつくる放射能汚染地図4 海のホットスポットを追う」11月27日(日)22時~ http://t.co/JeBCYXil

2011-11-27 21:09:02
八木 宏樹 @hiroking0905

私の叔父、七澤潔の番組がこの後始まります。『海の放射能汚染の複雑な実態が浮かび上がる力作です。ぜひご覧ください。ETV特集「ネットワークでつくる放射能汚染地図4 海のホットスポットを追う」2011年11月27日(日)22:00~22:59 NHK・Eテレ 』

2011-11-27 21:17:21
DJ Karaage粉 @adisomak

今日の夜だ! → 11月27日(日) 夜10時 NHK【ETV特集】「ネットワークでつくる放射能汚染地図4 海のホットスポットを追う」 再放送12月31日(土) 午前3時15分  http://t.co/QjIRHjL8

2011-11-27 21:21:54
アネモネ @anemone3290

@yasukokudayo そこでの食生活には興味あります。土壌汚染のレベル、キノコなど濃縮しやすいもの、汚染苔をたべて生物濃縮された野生動物の肉、牛乳(これは日本とは事情が違いそうなのでそこも確認)など。 空間線量だけでは仙台と同じとは言い切れないですよね?

2011-11-27 21:25:40
前へ 1 2 ・・ 66 次へ