まともな議論になるかと思ったら,相手はただの立憲狂信者だった件(旧題:α705との対話)

備忘録
1
消印所沢 @KCin_Tokorozawa

仮にアルファ705氏の主張「労働運動では連合が発足し民主党として纏まり政権交替を果たした」が事実と仮定するならば,民主党結成から政権奪取までの間にかなりの年月が経っている事,2012年の民主党大敗の説明がつきません.民主党政権誕生の重要要素ではなかったと判断するほうが自然です. pic.twitter.com/Kg9vQjY8oU

2023-08-14 10:34:27
拡大
アルファ705 @thod80yh6n

@KCin_Tokorozawa 連合発足から民主党政権誕生迄の流れについては何回も説明申し上げております。①労働者の権利擁護と待遇改善を進める為には確執など乗り越えて一つに纏まるべきだと言う事で連合が発足したと言う話 ②又労働者権利擁護の為には労使交渉の現場だけでなく政治の場に於いて労働者に有利な制度政策→

2023-08-15 16:07:43
消印所沢 @KCin_Tokorozawa

@thod80yh6n ①貴方が根拠なき演説を何度繰り返しても,その行為が事実に昇格することはありませんので.というか,ここまで貴方はろくに書籍一つ根拠に挙げておりませんが,失礼ながらもしかして文献一つまともに読んだことがないのでは? pic.twitter.com/lPAKZtsiqI

2023-08-17 23:51:48
拡大
拡大
消印所沢 @KCin_Tokorozawa

@thod80yh6n ①なお,貴方がこれまで述べてきたことは「歴史解釈」であって,歴史的事実そのものではありません.ここを勘違いする人は意外に多いので,注意が必要です.

2023-08-17 23:56:03
アルファ705 @thod80yh6n

@KCin_Tokorozawa 想像ではありませんよ。連合の支援は重要な要素です。団体企業の支援が自民党政権維持の重要な要素と同じく。選挙活動を支える強力な組織無しには政党はポスターさえ貼れません。野田政権の瓦解は正に連合内での支援が空洞化したのも重要な要素です。

2023-08-12 21:27:12
消印所沢 @KCin_Tokorozawa

@thod80yh6n ①c ポスター貼り一つで「歴史的事実が―」言われても説得力無いよー,という話なんですが? pic.twitter.com/NhUnD5F1EC

2023-08-18 00:02:35
拡大
アルファ705 @thod80yh6n

@KCin_Tokorozawa ポスター貼りは膨大な選挙支援活動の一例として挙げたと書いております。よくお読み下さい。

2023-08-19 09:49:35
消印所沢 @KCin_Tokorozawa

さて,ここまで再三にわたって「民主党政権誕生は連合のおかげ」のソースを要求してきたわけですが,文献一つ出てこず,ポスター貼りみたいな話しか出てこない点から見て,アルファ705氏が本一冊読まずに殆ど想像で主張しているとみて間違いないと思われます. twitter.com/thod80yh6n/sta… pic.twitter.com/tG6SMJ0NOf

2023-08-20 20:24:45
拡大
拡大
消印所沢 @KCin_Tokorozawa

前にも述べたように,仮にアルファ705氏の主張が事実と仮定するならば,民主党結成から政権奪取までの間にかなりの年月が経っている事,2012年の民主党大敗の説明がつきません.民主党政権誕生の重要要素ではなかったと判断するほうが自然です. twitter.com/thod80yh6n/sta… pic.twitter.com/4y9Vw58vHv

2023-08-20 20:29:07
拡大
消印所沢 @KCin_Tokorozawa

連合は1989年,官公労が中心の総評(日本社会党系),民間産別主体の同盟(民社党系)その他が合同することで誕生しました.で,今やもう忘れ去られていますが,「連合の会」という政党組織も作り,同年の参院選には11人も当選させます. pic.twitter.com/ZpQ8gq1Dq6

2023-08-20 20:39:00
拡大
消印所沢 @KCin_Tokorozawa

しかし次の1992年の参院選では全員落選.PKO法案を巡って強硬に反対する社会党と賛成する公明党が対立.野党協力の足並みが乱れたのが原因と言われています. pic.twitter.com/rht2gNfKqG

2023-08-20 20:46:09
拡大
消印所沢 @KCin_Tokorozawa

…あれ?おかしいな? アルファ705氏の主張が正しいなら,連合の会というまさに連合が推す政党が,自民党政権をひっくり返して野党第一党になってもおかしくないはずですが,現実はそうはなってないですね? pic.twitter.com/zfbSwq2460

2023-08-20 20:52:42
拡大
消印所沢 @KCin_Tokorozawa

それどころか党勢はどんどん減退.1995年参院選では当選者はたった2人.ときどき出る社民党からの離党議員を吸収することで消滅は免れますが,結局1998年に民主党に合流することになりましたとさ.

2023-08-20 21:00:36
消印所沢 @KCin_Tokorozawa

さて,話を1989年に戻します.連合発足のとき,これを「労働界の右翼的再編」と批判して参加しなかった労組がありました.統一労組懇等の共産党系組織と総評系左派(社会党系左派)です.社会党系左派は共産党よりも極左寄りで,これまでも社会党右派としばしば衝突しておりました. twitter.com/KCin_Tokorozaw… pic.twitter.com/CK41M0M8CD

2023-08-20 21:10:22
拡大
消印所沢 @KCin_Tokorozawa

彼らは連合に対抗して,その年のうちに全労連(共産党系)と全労協(社会党左派系)を結成します.ちなみに全労連の運営委員会の中には,あの悪名高い「新日本婦人の会」も名を連ねています. twitter.com/KCin_Tokorozaw… pic.twitter.com/VQ39FWFt44

2023-08-20 21:19:32
拡大
消印所沢 @KCin_Tokorozawa

全労協のほうは…,まあこういう画像からお察し. twitter.com/KCin_Tokorozaw… pic.twitter.com/nojOWe085X

2023-08-20 21:34:58
拡大
拡大
消印所沢 @KCin_Tokorozawa

よく見ると全労連だな,この写真.

2023-08-20 22:08:24
消印所沢 @KCin_Tokorozawa

全労協はこっち. rodosodan.org/2011/photo/pho…  政治にかまけてばかりのどこぞの労組と違い,反原発を除いては意外と真面目に労働運動しているようだが,いかんせん少数派なので影響力が小さい.

2023-08-20 22:12:24
消印所沢 @KCin_Tokorozawa

連合初代会長・山岸章(以下,文中全て敬称略)のほうも共産党を毛嫌いしており,小沢一郎や羽田つとむとつるんで,非自民・反共政権樹立のために動く.これが後の細川政権誕生に繋がる.......選挙,あんまり関係なくね? twitter.com/KCin_Tokorozaw… pic.twitter.com/wbJfQCpNg8

2023-08-20 21:45:41
拡大
消印所沢 @KCin_Tokorozawa

つまり発足当時から連合と共産党は対立を続けてきたのに,立憲民主党が立憲共産党化けするなら,連合としては「敵の味方は敵」論理で,立憲支持を見送る傾向が強くなる.なのに「働く人たちに支えられている政党は1つでいい」と発言する立憲・岡田は何を考えているんだろうね? twitter.com/KCin_Tokorozaw… pic.twitter.com/TSZDis9qqA

2023-08-20 22:00:06
拡大

◆岡田発言は他党への侮辱ではない???

アルファ705 @thod80yh6n

@KCin_Tokorozawa 過去を清算して未来を見据えたからこそ労働運動では連合が発足し民主党として纏まり政権交替を果たした訳です。自民に代わる政権作ろうとするなら旧民主党系で一つに纏ろうよという当然かと。立憲の問題では無くて玉木氏にその気が全く無い自民予備軍で良いと考えているという事に他ならないでしょう。

2023-08-07 07:39:27
消印所沢 @KCin_Tokorozawa

@thod80yh6n ③ >立憲の問題では無くて玉木氏にその気が全く無い自民予備軍で良いと考えているという事に他ならないでしょう。 ん? 今回,他党に喧嘩を売るような発言をしたのは立憲の岡田では?

2023-08-08 05:30:30
アルファ705 @thod80yh6n

@KCin_Tokorozawa 労働者の立場に立つ党という事なら旧民主党系ですよ。事実連合は立民も国民も両方支援しています。自民党支持の立場からすれば旧民主党勢力が纏まり自民党の脅威にならない方が良いので纏まる気の無い玉木氏を応援するのは当然でしょうね。結局玉木氏何がしたいのか?まあ、見当は付きますが。

2023-08-08 21:59:17
消印所沢 @KCin_Tokorozawa

@thod80yh6n ③ >結局玉木氏何がしたいのか?  繰り返しになりますが,今回他党に喧嘩を売っているのは立憲の岡田ですよね?  その事実から目をそらしてはいませんか?  また,②,②bの質問についての回答が無いのは何故でしょうか?

2023-08-09 02:06:42