Dürer & 測距儀2022d036 淡々と iii 内接する線分電車 外接する線分電車

Dürer & 測距儀2022d035 淡々と hhh 川の流れ ローレンツ変換式 使い方 中間段階 https://togetter.com/li/2202228
0
2022zionad @2022zionad

よう知らんが オイラーの公式の 簡易版みたいな関係が 円周上を動く点の x成分の2乗 y成分の2乗を 足すと 1になってた

2023-08-10 20:32:51
2022zionad @2022zionad

x軸が 円の直径になるように描いて 円の半径は まだ この時点では不明だが x軸の交点2つを (-1,0,0) (+1,0,0)と 設定すれば 3次元 デカルト座標空間の 半径1の 円になった

2023-08-10 20:33:58
2022zionad @2022zionad

円の円周 上半分に 刻みを入れて 円周 刻みの位置が (0,1,0)

2023-08-10 20:34:17
2022zionad @2022zionad

円の円周  上半分の円弧を 均等に 4分割した 45度角 x 4 で 180度

2023-08-10 20:34:38
2022zionad @2022zionad

三角形を描いて 45度角の円弦(えんげん)俺用語 弦を底辺とする二等辺三角形

2023-08-10 20:34:55
2022zionad @2022zionad

動画イメージの 確認をしよう

2023-08-10 20:35:33
2022zionad @2022zionad

t=0 青玉 2つが (-1,0,0)で重なっている いまはz=0のxy平面しか使ってないが あとで3次元で 分析しなきゃなんで 点位置が 3つの要素になっている

2023-08-10 20:37:23
2022zionad @2022zionad

特殊相対性理論 解説本が 安易に 2次元平面に t=0の光時計 t=1の光時計 それぞれの長さを描いた 自体が 分析不足の 証明となる

2023-08-10 20:37:37
2022zionad @2022zionad

ミンコフスキー大先生が 過去光円錐 底面を 有限大きさで描いた意味を 理解していなかった  証明根拠となる

2023-08-10 20:37:48
2022zionad @2022zionad

t= 0.5 単位円 直径を進む 水色が 青玉より x成分で 進んでいる 水色 x=-0.5 0.5 秒で 0.5 直進した 青玉は x=-0.707 0.5秒で x成分としては  0.293 しか 進んでいない

2023-08-10 20:38:15
2022zionad @2022zionad

円弧上の動きとしては (π/4) = 約 0.785 動いている 数学世界だから 円周上の動き どうのこうのの 加速の話(はなし)は ここには ない

2023-08-10 20:38:27
2022zionad @2022zionad

青玉は 円周という形イメージを 等速移動してるだけ ところが 円周を xy平面に 重ねて描くと t=0から t=0.5 の 青玉の動きは x成分 紫に 多く割り当てられ y成分 赤紫には 比較 少なく 割り当てられると 記載することになった 水色に x成分で 先に進まれた

2023-08-10 20:38:46