23/08/10 アフター6ジャンクション 【特別企画】ヒップホップ 生誕50周年"前夜祭!日本ヒップホップ界の重鎮たちが選ぶ“My No.1ヒップホップ・ソング”祭り!!! #utamaru

.
3
前へ 1 2 3 ・・ 19 次へ
アノにぃマウス @a_nony__mous

因みにジャマイカだとDJがラッパーでセレクターが皿回し… plaza.rakuten.co.jp/raggamafin/400… #utamaru #押韻

2023-08-10 18:14:24
リンク plaza.rakuten.co.jp レゲエ用語 | RAGGAMUFFIN - 楽天ブログ RAGGAMUFFINのレゲエ用語のページです。
スタ・エレ🇵🇸🇺🇦 @Bt1THS9XFohvr93

何でラップが韻を踏むようになったか? ウナポン、アメリカの歌の歌詞を見てごらん。ライム、韻を踏むのはポピュラーソング、フォーク、ロックの定型、お約束。 ボブ・ディランでもね。 #utamaru

2023-08-10 18:15:52
(𓁹‿𓁹) @migi_maki

まさに「んなわケッ!」なヒップホップの商業的成功 #utamaru

2023-08-10 18:16:19
snd @snd_radiosoccer

なにか一曲と言われたらペイジャーの病む街のlord finesse mix かなー #utamaru

2023-08-10 18:16:41
k@八日目北北西ん99b @KenjiroYmgc

まさに「世界を変えるアイデアが握られていたその手には」 #utamaru

2023-08-10 18:16:53
こう (ジェネシスを聴いてる男はモテない @kou1kou1

宇内アナが上手く自分みたいなHIPHOP弱者の視点から質問してくれてわかりやすいです #utamaru

2023-08-10 18:17:01
アノにぃマウス @a_nony__mous

ライムスター宇多丸の「ラップ史」入門 amzn.to/3DQYxpa via @amazon #utamaru

2023-08-10 18:17:21
リンク www.amazon.co.jp ライムスター宇多丸の「ラップ史」入門 | 宇多丸, 高橋 芳朗, DJ YANATAKE, 渡辺志保, NHK-FM「今日は一日“RAP"三昧」制作班, |本 | 通販 | Amazon Amazonで宇多丸, 高橋 芳朗, DJ YANATAKE, 渡辺志保, NHK-FM「今日は一日“RAP"三昧」制作班, のライムスター宇多丸の「ラップ史」入門。アマゾンならポイント還元本が多数。宇多丸, 高橋 芳朗, DJ YANATAKE, 渡辺志保, NHK-FM「今日は一日“RAP"三昧」制作班, 作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またライムスター宇多丸の「ラップ史」入門もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
ジャッキー・グーデリアン【低浮上】 @jackigudelhian

同人誌のアンソロジー本でお金儲けをするような。#utamaru

2023-08-10 18:17:39
tosh oka @oka_tosh

私はやはり最初に触れたビースティ・ボーイズかなぁ。 #utamaru

2023-08-10 18:18:11

①荏開津広

Boogie Down Productions「My Philosophy」 1988年

umi @umi93119587

1973年8月11日ヒップホップ誕生⚡️ #utamaru

2023-08-10 18:18:54
アフター6ジャンクション2(聴くカルチャー番組) @after6junction

「ヒップホップ生誕50周年前夜祭!日本ヒップホップ界の重鎮たちが選ぶ“My No.1ヒップホップ・ソング”祭り!」 明日8月11日は「ヒップホップ50歳」の誕生日! 日本ヒップホップ界のさまざまなジャンルの重鎮たち 総勢「15名」のマイNo1ソングとコメントを紹介! radiko.jp/share/?sid=TBS… #utamaru pic.twitter.com/ldBbrabk58

2023-08-10 18:19:18
拡大
拡大
拡大
txmybMPb195APeR @txmybMPb195APeR

@Shazamを使ってBoogie Down ProductionsのMy Philosophyを発見しました。 shazam.com/ja/track/29705… #utamaru

2023-08-10 18:19:22
リンク Shazam Shazam 877
imaima @imaima1220

スチャダラ・アニソロと同じネタ #utamaru

2023-08-10 18:19:27
とぶとかげズ @doxob73

以前、#utamaru に出た佐藤良明先生ほか著の放送大学の「アメリカの芸術と文化」の教科書にもDJクール・ハーク氏の記述あったわ… pic.twitter.com/SnVDFbLAGA

2023-08-10 18:19:52
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 19 次へ