2023/08/10-12 剱岳チンネ左稜線(ソロ)

1
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
オムツァー @omutuxa

8P ピナクル帯 III ついに核心部が眼前に出現 凄まじい迫力! pic.twitter.com/K9Sp4yUh3x

2023-08-15 00:43:22
拡大
オムツァー @omutuxa

9P V 40m 鼻とも呼ばれる核心ピッチ。 ロープ準備中に後続PTが追いついてくる。遅いので先を譲りたい気もあるが、こっちは終了ハイ幕営とはできないので、、 pic.twitter.com/1snkJUbZ5Q

2023-08-15 00:52:06
拡大
オムツァー @omutuxa

事前調査通りカンテをレイバック気味に離陸。1段目のハングを越えるとハングの上に足で立つことができ、 2段目の小ハングに手が届きます。 小ハングは上がガバなのでそこに手を掛けたら小ハングにスメアして乗り越える、といった感じ。 そのまま登り続け3つハーケンのポイントでピッチを切ります pic.twitter.com/pOPRudBjRG

2023-08-15 09:48:05
拡大
拡大
拡大
オムツァー @omutuxa

あとはひたすらフェースを乗り越えてゆきます。このあたりで完全にガスに包まれております。 pic.twitter.com/bOpc50wpXe

2023-08-15 21:14:04
拡大
拡大
オムツァー @omutuxa

1620 果たしてチンネ左稜線をトップアウト! この岩がチンネの最高地点と思われます。 pic.twitter.com/RBUjzt4yaI

2023-08-15 21:39:39
拡大
拡大
オムツァー @omutuxa

やりました!チンネ左稜線だん! pic.twitter.com/8AoXu0isNV

2023-08-11 16:20:50
拡大
拡大
拡大
拡大
オムツァー @omutuxa

チンネから直下のコルへは普通に歩いて降りれます。コルを歩いて下って左手バンドを少し進むと下降支点。 25m懸垂で池ノ谷乗越の少し下に降り立ちます。 1740 池ノ谷乗越。 pic.twitter.com/MNbiXGDhB8

2023-08-15 21:54:13
拡大
拡大
拡大
拡大
オムツァー @omutuxa

1800池ノ谷の頭 1840 池ノ谷の頭からほど近くの有名ビバークポイントへ(もっと先にもあった気がして探してたので一度通過) 1950 設営完了 今回いつも携行しているツェルト1を初めて実践投入。長辺の細引きがついてなかったり底の紐を閉じてなかったりかなりもたつきました。 pic.twitter.com/eugR55D0RX

2023-08-15 22:34:59
拡大
拡大
拡大
オムツァー @omutuxa

ザックをマット代わりに敷き一旦は寝付くのですが猛烈な寒さで目が覚めます。 試行錯誤の末、 1)体育座りをして両腕を太ももに挟み込み肩を温める。 2)ある程度寒さが和らいだら体を横にしてやはり体を丸める。多少眠れるがまた寒くなるので体育座りで暖まる、を繰り返しました。

2023-08-15 22:42:43
オムツァー @omutuxa

時間の進みが非常に遅く感じられ1時間は経ったかな?と思って時間を見るとまだ10分しか経ってないなんてことの繰り返しでした。 眠るのをあきらめて北方稜線を夜間行動することも考えましたがリスクが大きすぎると判断しました。 ※ただし2時半頃2名PTがビバークポイントを池ノ谷方面に通過してました

2023-08-15 22:49:12
オムツァー @omutuxa

この夜、山頂撮影用に携行したタフグミの歯ごたえと甘さが非常にありがたく、深町がザックに忍ばせてくれたのかな、と思いました。 #山登りタフ pic.twitter.com/U97ryCHYOk

2023-08-15 22:56:39
拡大

8/12(土) 3日目

オムツァー @omutuxa

0430 少しは眠れたのかいつの間にか明るくなってました。 0500 出発。 0630 剱岳本峰 pic.twitter.com/tmh4T1ZxiN

2023-08-16 18:57:27
拡大
拡大
拡大
拡大
オムツァー @omutuxa

まさか撮絵用タフグミで命を繋ぐことにらなるとわ pic.twitter.com/hn7e04MEpG

2023-08-12 06:37:13
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 次へ