中村美紀さん(福島から自主避難中)お話会@今治図書館

2011年10月7日、福島からお子さんと一緒に自主避難中の中村美紀さんのお話を伺いました。
0
しまなみ @shimanamis

福島から自主避難中の中村美紀さん(@mikttymama) の今治お話会に行ってきました。大筋は@shbttsy74 さんの「20111004 「福島のママと話す会」愛媛県松山市」 http://t.co/hgyX1WE2 を見ていただいて、それ以外のメモしたところを以下に。

2011-10-07 20:15:37
しまなみ @shimanamis

中村さん:3月14日、放送局勤めの知人から「アナウンサーはみんな逃げた。私は仕事だから残るけど、子どもたちを逃がさないと。原発はそういうもの。逃げないといけない。」と聞き、避難準備。他の知り合いが子どもを避難させようにも、那須塩原からこちら側にはタクシーは来なかった。

2011-10-07 20:16:48
しまなみ @shimanamis

中村さん:先日、福島の子どもの尿からセシウムが検出された。というのは、1号機爆発以降も、みんなマスクもせず、子どもを連れて給水の列を作っていた。生活のために。県や市からの情報は全くなかった。環境放射線量発表の度に「直ちに影響はありません」と繰り返されるだけだった。

2011-10-07 20:17:49
しまなみ @shimanamis

中村さん:福島県の子ども向けパンフレット「『ほうしゃせん』のおはなし」は、注意書きを守って外で遊べたらシールをどんどん貼っていく、つまり子どもに(放射線量の高い)外で遊ぶことを奨励するつくり。

2011-10-07 20:18:44
しまなみ @shimanamis

中村さん:大人向けのパンフレットには、「子どもがPTSD(後に削除)になるから大らかに暮らそう」「子どもに安心・安全を言い聞かせないと、子どもが不安になる」と。放射線に気を使う親は神経質な親とされた。

2011-10-07 20:19:58
しまなみ @shimanamis

中村さん:文部科学省が配布したガイガーカウンタ「はかるくん」と、日本製がいいということで堀場のRADIでも、保護者たちで計測した。すると「はかるくん」の計測値はRADI計測値の半分だった。また、子どもが遊ぶと放射性物質が舞い上がり、ガイガーカウンタはみるみる上昇した。

2011-10-07 20:20:48
しまなみ @shimanamis

中村さん:福島県に農作物の検査頻度を聞いたところ、一市町村につきたった一検体だけ。また、福島県は「子どもを外で遊ばせようプロジェクト」として、家族で旅行に行くと1泊7千円、交通費5千円を補助している。ただし、行き先は「県内に限る」。これも『風評被害』の観光業を支えるため。

2011-10-07 20:22:03
しまなみ @shimanamis

中村さん:福島では子どもたちが積算放射線量を計測するガラスバッチを首から下げている。自分で開けることはできず、後から数値が通知される。しかも健康調査と言いながら、自主避難した子どもたちは対象外。福島にずっといる子どもたちだけがデータ収集の対象。

2011-10-07 20:23:27
しまなみ @shimanamis

中村さん:山形に幼い子供を連れたり、妊娠中だったりする母親がたくさん自主避難している。しかし、健康調査や補償のために住民票は福島に残している。そのため予防接種など避難先の福祉サービスを受けられない。子どもを抱えて孤立し、経済的負担も大きく、福島に帰らざるを得ない母子が増えている。

2011-10-07 20:26:17
まど🙋DBS @mama_jp

これですね http://t.co/S4HG74Yu RT @shimanamis 中村さん:福島県の子ども向けパンフレット「『ほうしゃせん』のおはなし」は、注意書きを守って外で遊べたらシールをどんどん貼っていく、つまり子どもに(放射線量の高い)外で遊ぶことを奨励するつくり。

2011-10-07 20:26:37
しまなみ @shimanamis

Q「愛媛にいる私たちが、国や福島県に対してできることは?」 中村さん「福島は東北の入り口であり、東北道・新幹線があるので、中通は避難対象にならないだろう。大きなところを動かすのは難しい。週末のサテライト保育など、小さい取り組みを重ねていくことが現実的で大切。」

2011-10-07 20:28:37
しまなみ @shimanamis

中村さん「子どもの命を守ることと、大人の経済活動は分けて考えてほしい。残っている人たちは自分のところは大丈夫と思わないと生きていけない。その人たちが福島に残っていることを認めないと、話を聞いてもらえない。残っている人たちが受け入れやすいところからスタートしてほしい。」

2011-10-07 20:29:37
しまなみ @shimanamis

中村さん:愛媛に来て、子どもが葉っぱをとることも道端を歩くこともできる。今、被災地のがれきを全国で処理するという話があるが、それはやめてほしい。福島の私たちが体を休めに行くところがなくなってしまう。もし愛媛でがれき処理すれば、今度はみかんが売れなくなる。放射能はそういうもの。

2011-10-07 20:30:34
しまなみ @shimanamis

「福島をもう一つ作ってほしくない」と結んだ中村さんが最後に読み上げてくれたのは、和合亮一(@wago2828)さんの詩。冒頭だけ書き留めた。  ふくしまにいきる  ふくしまをいきる  いきていくふくしま  いきているふくしま ・・・

2011-10-07 20:33:07
しまなみ @shimanamis

中村さんの講演終了後、主催した方にお話伺う。「松山だと自由に活動できるけど、今治はいろいろ妨害がある。今日も図書館に『なんでそんな会に場所を貸すんだ』と苦情の電話。勉強会も内々でこっそりしている。」←これが地方の現実。何事も無知でいさせる方が、コントロールするのに都合がいい。

2011-10-07 20:35:15