昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

大河ドラマ「#どうする家康」32回の小牧・長久手の戦いは徳川四天王と本多正信が大活躍 数正の心離れフラグも

激アツ演出だった。
26
前へ 1 ・・ 4 5 次へ

池田恒興と鬼武蔵が報告討死

たぬやすくん @Tanuyasukun

ナレ討死してしまった鬼武蔵、森長可サン。 鬼とは別の一面が遺言状に遺されてるヤス 父と弟三人を戦でなくした長可サン。 鬼と恐れられながら、娘は武士に嫁がせたくなかったり、弟は要職につかせたくなかったり… 家族には平和に過ごしてもらいたかったのかも…びえぇ… #どうする家康 pic.twitter.com/8bNoEVVLp9

2023-08-20 20:48:11
拡大
ナツレ @natsure720

鬼武蔵こと森長可  森蘭丸のお兄さんだしイケメン武将だったに違いない もっと城田優さんの槍さばきみたかったな~ #どうする家康 #どうする絵 pic.twitter.com/qqZDcwOAuJ

2023-08-21 19:25:42
拡大

浮かれる信雄に冷めた数正

青江 @sinkontora0919

貧乏ゆすり、居眠り、お調子者…短いながら信雄の小物ぶりが素晴らしいですね。 因みに忠次の天下すくいで踊り出しましたが、これは彼が天覧能をするほどの舞の名手だからです。 #どうする家康 pic.twitter.com/0jVjMudCam

2023-08-20 21:21:26
拡大
Gonza @Gonza_Orc

石川数正が「和睦」を前提に話して本多忠勝にキレられるのは、秀吉との交渉役として上洛もして現時点での秀吉の勢威を目の当たりにしている数正と、信長家臣時代の秀吉しか知らない他の家臣団(たぶん家康自身も含む)の対比になってて良かった。 #どうする家康

2023-08-20 21:23:24
豆ん太 @bean_mame_nta

ただ、スカッと終わるかと思いきや数正のターンがとうとう来るん😢 #どうする家康

2023-08-20 20:45:04
トリスタ(hase) @TRICK_STaR_

数正出奔!どう描かれるかなぁ これも諸説多いからなぁ #どうする家康

2023-08-20 20:43:31
生きてるだけで褒めてくれる刑部ぼっと @ikiteruOKgyobu

そろそろ石川数正殿が出る度に「あんなに一緒だったのに」をかけた方が良いな #どうする家康

2023-08-20 20:45:19
橙香🕊(修行中) @touka37touka

少し復活、練習『どうする家康』32話の石川数正さん(松重豊さん)。 次回本当に・・・なのかな・・・悲しい。 #どうする家康 #どうする絵 pic.twitter.com/n9aFUlZSvD

2023-08-21 22:10:32
拡大

どうする絵

蓮音 @hasune0104

・今週も 胡散臭さ全開の軍師正信 ・泥だらけで堀作り手伝ってる家臣達に胸が熱くなる ・熱い結束の家臣たちとは対照的に 冷めきってしまった数正 何十年も苦楽を共にした旧臣から 自分は秀吉には勝てないと言い放たれた時の 殿の衝撃いかばかりか #どうする家康 #家康絵 #どうする絵 pic.twitter.com/JkwSzgsJa2

2023-08-21 17:10:00
拡大
ナカユカ @yuca0718

タグ忘れてたので再掲。 徳川四天王と成長したみんながかっこよくて痺れる回…! 本多忠勝の数珠、強キャラ武闘派は数珠装備なイメージあるけど忠勝が発祥⁉️ 秀吉の陣羽織も素敵すぎました…毒々しくて怪しさ満点、しっかり着こなしていらっしゃいました! #どうする家康 #どうする絵 pic.twitter.com/y0SV4mO6QD

2023-08-22 10:47:53
拡大
あゆれでぃ @areUreadyozsn

中入りの件とか歴史っておもしれ〜ってなりながら観ていたら、直政と正信が殿に許された者同士として描かれていて、創作っておもしれ〜!ってなった。塩梅超良い〜!忠勝が叔父上の台詞言った時に涙出たし、康政が忠勝に勝てないと気づいて別のところで努力していた話泣ける #どうする家康 #どうする絵 pic.twitter.com/ppKJea1YEi

2023-08-20 23:03:46
拡大
@tomosibi_1

語彙がたわけしかないの、可愛かったですね🤍それから、死ぬ訳にはいかないっていう決意も……😭😭😭😭😭 #どうする家康 #どうする絵 pic.twitter.com/QrXVlfdO0m

2023-08-20 20:48:42
拡大
前へ 1 ・・ 4 5 次へ