motorola razr 40 ultra 購入メモ(#razr40ultra)

razr 40 ultra を #iijmio でMNPして触ってみたときの自分用のメモです 久しぶりにまとめたので取りこぼし等あるかも・・ (会話で並べられればベストなんですけどね・・
0
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
T-chief(てぃーちーふと読む)🌟🍼 @tchief1323

貼り替える端末は何ですか?とスタッフに聞かれ、Flip3とFold3って言ったら、「お金かかったでしょー」って速攻で言われ、こっちも「えぇ、両方とも発売日に買いましたからね」と速攻で返しといた。w #Galaxy #GalaxyZFlip3 #GalaxyZFold3 #サムソン #Samsung twitter.com/tchief1323/sta…

2023-08-31 21:49:19
T-chief(てぃーちーふと読む)🌟🍼 @tchief1323

#Galaxy Harajukuの「保護フィルム無料貼り替えサービス」の条件が、#Samsung のサイトやSNSを見ててもよくわからなくて。謎なまま貼り替えに行った時に聞いたら、国内版であれば、契約キャリアや補償サービスの加入有無は問わないとのこと。 貼り替えたのは #GalaxyZFlip3 #GalaxyZFold3 #サムソン pic.twitter.com/W0qRMqgWkS

2023-08-31 21:45:00
T-chief(てぃーちーふと読む)🌟🍼 @tchief1323

Galaxy Harajuku のスタッフさんに Flip5やFold5はいかないの?って言われたけど、新しい端末(motorola razr 40 ultra)開けますかね。 pic.twitter.com/z7qVNKXF0C

2023-08-31 21:52:45
拡大
close_yutori @kimukou2628

android motorola razr 40 ultra 1日ほぼ待ち受け状態で 85% -> 40% ぐらいですね バッテリーもち (本日出社日なので12hぐらいか スマホバッグみたいなのに入れてるんだけど 取出時に 外部ディスプレイ点灯してるみたいなので 顔認証あたりの処理うごいちゃってるのかな。 登録しないほうが良?

2023-08-31 21:57:09
T-chief(てぃーちーふと読む)🌟🍼 @tchief1323

やっぱりフィルム貼られてるし、自分で剥がしちゃダメなのね。貼り直しは修理扱いかな? #motorola #razr40ultra pic.twitter.com/2AKtkQRs1H

2023-08-31 21:59:49
拡大
拡大
close_yutori @kimukou2628

android motorola razr 40 ultra galaxy flipとかで 登録できない普通のアプリが アプリタブで登録できる のが差別化らしいんだけど アプリえらぶなー レベルス あたりはこんな感じ (初期表示だとカメラより上が下限になるので小さい 全画面にするとカメラが邪魔w (ギリギリさわれるが pic.twitter.com/VJlFTEUsOd

2023-08-31 22:05:55
拡大
close_yutori @kimukou2628

android motorola razr 40 ultra こちらは Hack Stuck 適宜全画面と初期表示切り替えて遣る感じなんですかねー (操作的にちょっと面倒 pic.twitter.com/ChXkREn9yg

2023-08-31 22:05:56
拡大
拡大
close_yutori @kimukou2628

android motorola razr 40 ultra もうサービスおわっちゃって オフラインゲームが出来る パズフェア このサイズ感はよい感じ。 このアプリは 全画面にしても表示変わらない不思議さが pic.twitter.com/2AALgbn8Up

2023-08-31 22:05:57
拡大
T-chief(てぃーちーふと読む)🌟🍼 @tchief1323

フィルムはメインのみで、アウト側は貼られてなさそう。とりま、Galaxy ZFlipと同じように真ん中から剥がれてくるんだろーなー。('꒳' )#motorola #razr40ultra twitter.com/tchief1323/sta…

2023-08-31 22:08:59
さきちゃんの中の人、えんじにゃんにゃん @serenegiant

@kimukou2628 razr40urtraってiijmioで大幅値引きされてましたよね。 自分はauガラホ+D系SIM入れたスマホ/タブレット×n台持ちなので折りたたみスマホってあんまり訴求心がないんですよねぇ(1つで済ませたいのは理解できるけど大きい画面欲しければタブレットでいいじゃんと💦)

2023-08-31 22:12:18
close_yutori @kimukou2628

android motorola razr 40 ultra ブラウザはこんな感じ なろうで 表示サイズ140% ぐらいで このサイズなので 外部ディスプレイのみで運用は ちょっときびしめかも (小さすぎると読めない>< ほかのサイトは 文字サイズ変更できないところもたまにあるしな、、、(^^;; pic.twitter.com/HOl2xlFuA6

2023-08-31 22:17:45
拡大
T-chief(てぃーちーふと読む)🌟🍼 @tchief1323

とりま、初期設定終わり。Z Flip3で散々折り曲げてるのに、新品を折り曲げるのはドキドキしちゃったね。(A;´・ω・)アセアセ #motorola #razr40ultra pic.twitter.com/p8cU3L4IUA

2023-08-31 22:22:39
拡大
拡大
close_yutori @kimukou2628

android motorola razr 40 ultra これは 外部ディスプレイじゃないけど 上の操作パネルから呼び出せる レトロrazr アプリアイコンが無いのが 凄い謎(^^;; pic.twitter.com/oCTwJ4unRk

2023-08-31 22:27:36
拡大
close_yutori @kimukou2628

@serenegiant ただこのFlip系って 有機ELフィルムディスプレイ上の 内側専用フィルムが メーカー交換のみなのは 変わらないようで いくらかと 端末初期化返却 必須か辺りですかね (Galaxy Flipは フィルム交換のみでも 郵送(代理店持込なら初期化なし)、初期化されてry razr 40 ultra はどっちなんですかねry

2023-08-31 22:34:45
close_yutori @kimukou2628

@serenegiant android motorola razr 40 ultra この手のメーカー交換フィルム 1~2年ぐらいで剥がれる みたいで 折畳スマホは キャリア経由で 新換え時で1年交換か スマホ返却プログラムで2年交換か 辺りコスパよい? なお話あるそうだけど どうなんだろ? 代理店で端末初期化無でフィルム交換可なら理想だが

2023-08-31 22:40:36
さきちゃんの中の人、えんじにゃんにゃん @serenegiant

@kimukou2628 Flip系がガラケー/ガラホからの転向組を目的にするには値段とガラケー/ガラホよりも圧倒的に短い電池保ちと圧倒的な壊れやすさがなぁ💸💸💸💸💸💸💸💸💸💸 個人的にはガラケー/ガラホ層をターゲットにするには5インチ前半&100g前後&1週間充電不要じゃないと積極的には転向しない気が🌴

2023-08-31 22:40:39
close_yutori @kimukou2628

@serenegiant motorola razr 40 ultra 電池は確かに持たないですね。 半日で45%なんで毎日充電は必須 razr 40 無印なら 外部ディスプレイ無い分 電池持つかも まあキャリアの ガラホプランが 高いんですよね。スマホより一寸だけ安いのみ 電池持ちに関しては GooglePlay開発者サービスが無いおかげだそうですが

2023-08-31 22:47:06
さきちゃんの中の人、えんじにゃんにゃん @serenegiant

自分が使ってるauのガラホって75ヶ月目(6年と1/4年)だけど待ち受けだけなら1週間以上保つしなぁ、電話としてみると毎日充電しても電池保たないスマホなんて比較対象にすらならんのんよね

2023-08-31 22:48:27
close_yutori @kimukou2628

@tchief1323 なんですかねー 因みに メーカーにフィルム交換 お願いすると端末初期化されちゃうんですかね? そういうユーザーさんのblog見たんですけど(^^;; 代理店持ち込みなら その場で交換なので 端末初期化ないってお話は 書いてましたが

2023-08-31 22:56:41
close_yutori @kimukou2628

@yuzutz 分かりますw 因みに自分は Pixel使いなので 開いたときに 電源キーと音量ボタンの配置が 逆になるのが 凄く戸惑いました(^^;; 折り畳み時は Pixelと同じなんで違和感ないんですがw

2023-08-31 22:59:09
close_yutori @kimukou2628

@serenegiant それはそうなんですけどねー 維持費がガラケ並なら 継続したのと 価格あがる割に ○○Payと連携してクーポンとかもらえないんですよねw あくまで スマホプラン の特典クーポンとかなので(^^;; その手のクーポンもらっても あの高い料金がPay出来ないと思いますが(^^;;

2023-08-31 23:05:42
さきちゃんの中の人、えんじにゃんにゃん @serenegiant

@kimukou2628 自分のauガラホ1ヶ月で2000円弱だから格安SIMからすると高いし自分から発信するともっとかかるけど安心料かなと思ってる

2023-08-31 23:07:04
T-chief(てぃーちーふと読む)🌟🍼 @tchief1323

@kimukou2628 Galaxyのように持ち込みできる修理拠点での貼り替えでない限り、初期化必須と言われそうかと。(セキュリティの観点からも) 構造上、フィルム剝れはしょうがないと思ってるので、その時の対応(方法とか、有償無償とか)は明確にしてほしいですね。

2023-08-31 23:08:20
close_yutori @kimukou2628

@tchief1323 モト部のHPみたら 無償修理とMotoCareは 群馬県の修理センターに郵送 みたいですね FeliCaデータも初期化して あたりの記載があるので 端末初期化されて返却されそう (^^;;

2023-08-31 23:17:08
さきちゃんの中の人、えんじにゃんにゃん @serenegiant

@kimukou2628 何に価値を見いだすかだけなので色んな選択肢を選べるようになったってのはいいことだと思います。 自分的には多少高くても災害時に最低限のインターネットアクセスと電話機能が維持できるのがガラホに求めてるものでそれ以上/以外は光回線と格安SIM入れてるスマホでいいかなと(スマホで電話しないし)

2023-08-31 23:20:13
T-chief(てぃーちーふと読む)🌟🍼 @tchief1323

@kimukou2628 motorolaのサポートページに「スマートフォン上のすべてのデータは、セキュリティのため修理センターにて消去されます」って書いてるのは見つけましたよ。 フィルム交換も修理と同じ対応なら、データ消去確定かなーと。

2023-08-31 23:29:35
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ