ロジテック LBT-MPHP04 レビュー

購入したんで
0
@Kmsh_jp

今回混入したイヤホンはこれね LBT-MPHP04A: Bluetooth製品 http://t.co/48P8oJeJ

2011-12-01 19:24:26
@Kmsh_jp

[LBT-MPHP04] BTイヤホンって最近やっと色々なメーカから出てきて、選択肢増えてきたなぁと思う。そんな中でわざわざコイツを選んだ理由は①大きさ②使用時間の2点。はじめに言うと、もとから音質の面では選んでないってことね

2011-12-01 19:27:52
@Kmsh_jp

[LBT-MPHP04] 買ったやつはカナル型で、レシーバーとヘッドセットが一体型のやつね。sonyとかが出してるシリーズだとレシーバーとヘッドセット自体が分離できて、好みのイヤホンを使えますとかあるけど、あれらは論外。

2011-12-01 19:30:27
@Kmsh_jp

[LBT-MPHP04] コイツのスペックカナル型、使用時間約4時間、BT2.1規格。iphoneとの接続はベアリング時にiphoneから選択するだけで簡単に設定が終了する。イヤホンのコントローラからは、再生/一時停止、音量、曲送り/戻し、電話応答/終了ができる。

2011-12-01 19:36:32
@Kmsh_jp

[LBT-MPHP04] そもそも、BTイヤホン買いたい一番の理由は、小型・最小・コードが短くて済むといったところなんで、レシーバーが附属するタイプのBTイヤホンは除外した。こうすると、かなり機種が絞られるし、バッテリー時間的な制約が結構厳しくなってくる。

2011-12-01 19:32:22
@Kmsh_jp

[LBT-MPHP04] 電源のオン/オフ、その他の操作もビープ音で知らせてくれるので、片手で目視せずに操作も楽。電源オフで、iphoneの再生も一時停止してくれる。次に電源オンすれば、前回の終了時から自動に再生してくれる。これは結構便利。

2011-12-01 19:40:16
@Kmsh_jp

[LBT-MPHP04] ちなみにコイツはマイクも搭載してるヘッドセットなんだけど、マイク使って親父と意味なく会話した感じはかなりマイクの感度は良い。説明書にはマイクに口を近づけてとか書いてあって心配だったんだけど、一応錦糸町の駅前で使用しても問題なしなレベル

2011-12-01 19:44:31
@Kmsh_jp

[LBT-MPHP04] 音質。期待してなかったんだけど、気にならないレベル。高域は削れてんなぁとわかる感じだけど、ボーカルラインとかの埋もれは気にならない。低域はカナル型ってもあるんだろうけど結構しっかり出てる。むしろ問題は装着感かなぁ。いろんなレビューでも書かれているけど

2011-12-01 19:47:20
@Kmsh_jp

[LBT-MPHP04] 右側にコントローラがついてるんだけど、いわゆる通常のイヤホンに重りがついているのと同じなので若干取れやすい。でも、附属するイヤーパッドの中で耳にあうやつつければ、ポロポロ取れるなんてことはない。

2011-12-01 19:48:48
@Kmsh_jp

[LBT-MPHP04] 最後、通信距離。公式で10mということだけど、まぁこれは無理かな。大体3m前後。ただ、ポケットとかバッグに入れるのであれば基本的に無問題

2011-12-01 19:50:22
@Kmsh_jp

[LBT-MPHP04] 個人的にはいい買い物したかなと。というかもっと早くに買っておけばよかった・・・

2011-12-01 19:59:24