2011/12/1・16:30開始 政府・東京電力統合対策室 合同記者会見

6
前へ 1 2 ・・ 13 次へ
たかよし @ystricera

東電「キュリオンサリー水処理継続 2,3→集中廃棄物処理建屋へ移送 6号機屋外仮設タンク明日まで実施。使用済み燃料プール冷却1,3,4号継続 2号機一次冷却系差流量大で停止している 1時間あたり0.3度↑ 当面問題ないとおもっているが引き続き計器など点検 3号機2m3ヒドラジン」

2011-12-01 16:44:42
ドラえもん @jaikoman

前回28日 統合会見 質疑質問内容と動画頭出し http://t.co/KbZZQXrY IWJサマリにupしておきます。 #iwakamiyasumi

2011-12-01 16:47:15
たかよし @ystricera

東電「12:11格納容器内注入と圧力容器注入バランスとるためガス管理システム34m3/hに 5号機取水口付近清掃作業行なっているので5号機取水口サンプリング追加している 大きな変化見られていない サブドレン大きな変動見られていない。集中廃棄物処理施設周辺サブドレン通常変動範囲内」

2011-12-01 16:47:18
たかよし @ystricera

保安院「手順書の関連 東電からの意見書公開について 東電から提出されているのは1~3号機事故時運転手順書と適応状況、公開非公開の意見書 基本的に公開してきているが手順書そのものは事故に関する物のみでその他は引き続き検討している」

2011-12-01 16:48:39
たかよし @ystricera

保安院「意見書本文そのものは既に公開 どこまでが意見書かという点はあるかと 最初の意見書あまり具体的でなく再度提出されているもの公開している。」

2011-12-01 16:51:21
たかよし @ystricera

保安院「SPEEDIについて現在時刻について ERSSの方に記載あり ERSSについては確かに現在時刻として3/11 15:53と記載されているが解析の実際の時刻とは無関係な値 ERSS伝送そのもの停止されていて 既存のデータを仮に発電所データとみなして動かしている 」

2011-12-01 16:51:37
ドラえもん @jaikoman

00:17~ 保安院 冒頭宿題回答4件?あり。 NPJ日隅氏宛て 事故時手順書について。東電からの意見書(9月報告聴取)の公開について。SPEEDIの時刻、津波タイミング。木野氏宛 保安院公表のヨウ素検出したのは何処の機関か。#iwakamiyasumi

2011-12-01 16:52:03
たかよし @ystricera

保安院「現在時刻が入力がないと解析開始しないため仮の時刻を入力した。6/3保安院HPで公開しているが福島県がモニタリングの結果検出したというものある 地図の上に落とし込まれていて タイトルが福島第一原子力発電所福島第二原子力発電所周辺緊急時モニタリング結果について」

2011-12-01 16:52:37
たかよし @ystricera

事務局「日隅さんから質問あったもの区分4確認 日本民間放送連盟 多くの会社が日本新聞協会両方に加盟 800人ちょっといる 」

2011-12-01 16:55:02
たかよし @ystricera

事務局「両方の方を4二区分しなおし区分1-1296 2-37 3-2 前回4と説明したが二人間違っていた 4-887 内837が1にも4ニモ 5-43 6-58 7-108 8-155 9-42 合計2628」

2011-12-01 16:55:17
ドラえもん @jaikoman

00:22 ★保安院事務局 吉澤氏(司会)から宿題報告1件 NPJ日隅氏宛 統合会見出席条件 区分の内訳、数字がおかしい件、正しい数字を説明 区分→ http://t.co/iZ9Ss01i #iwakamiyasumi

2011-12-01 16:55:28
たかよし @ystricera

(朝日杉本昨日東電の方から燃料推定結果発表 1号機はほとんど格納容器に落ちているという結果 冷温停止定義 圧力容器下部で測っているが定義見直す考えあるか)園田「資源エネルギー庁と保安院主催で専門家間ワークショップ 東電、関係機関専門家に集まって頂き一定の解析提供頂いている」

2011-12-01 16:56:57
ドラえもん @jaikoman

00:25 朝日新聞 杉本:昨日の燃料が何処にあるか推定の結果について。1号機格納容器に落ちている結果と冷温停止条件、燃料大半が落ちた圧力容器下部の温度で測っている矛盾。#iwakamiyasumi

2011-12-01 16:57:15
たかよし @ystricera

園田「今後それをさらに確からしさ、格納容器、圧力容器の状況 廃炉に向けた様々な工程で検証必要 専門家にも議論いただき確実な形を見出してまいりたい ファーストステップが昨日のワークショップ ステップ2終了目標の冷温停止状態定義で圧力容器の底部温度お示し 」

2011-12-01 16:58:36
たかよし @ystricera

園田「冷温停止状態をいかに継続的に安定的なものにするかが一番行わなければならない 一つの情報ツールとして底部温度お示しさせて頂きそれに基づいてと申し上げてきている 全体的に安定的に持っていくことで冷温停止状態を確立してまいりたい 今圧力容器の底部温度見解変えることには至ってない」

2011-12-01 16:59:06
ドラえもん @jaikoman

圧力容器底部温度。殆ど燃料残ってないのに、燃料ない。政務官の回答になってない・・

2011-12-01 16:59:16
たかよし @ystricera

東電「1号機100%近く格納容器側へ落下とお伝えしているが注水量絞って圧力容器温度上がり気味なので一部圧力容器に残っていて発熱体と 代表的な温度圧力容器底部温度おおむね100°C以下というのは妥当ではと 格納容器温度も測っているので全体として冷えているのには問題ないと」

2011-12-01 17:00:08
たかよし @ystricera

東電「底部温度の他に放射性物質放出抑制され管理されていることも重要なので避難されているkたが安心して戻って来られるということ考えると放出抑制管理重要なので追加で何かとはならない」

2011-12-01 17:00:51
むら @tokuyamamura

今日のふくいちライブはカラーでスタート http://t.co/rYHZGjWX

2011-12-01 17:01:27
拡大
ドラえもん @jaikoman

昨夜、NW9 で水野たん、おもいっきり冷温停止状態批判してた。燃料ないのに温度測って低いから冷温停止状態って。 松本の説明も凄い。抑制できてるからって。理解出来ないと杉本記者。理解出来る人いないだろ。#iwakamiyasumi

2011-12-01 17:01:29
たかよし @ystricera

(燃料は格納容器下のほうが多いのでは 多い方で確かめるほうが実質的では)園田「こだわると言うかそこが今の段階できちんと測れている 総合して判断していくこと 一番代表的な温度で圧力容器底部温度を挙げている。格納容器下に燃料があったとして温度上がっている状況があれば温度上で測れると」

2011-12-01 17:02:15
ドラえもん @jaikoman

スケジュールありき。なんら考え変える必要ないと説明してますよ。でた。政務官、かなぁと思う。#iwakamiyasumi

2011-12-01 17:02:39
ONETOPI「原発・放射線」 @genpatsu_1topi

40ベクレルの目安については、飲料水、牛乳、乳製品で1キログラム当たり200ベクレルとなっている現行の暫定基準値の5分の1に設定した :東京新聞:学校給食は40ベクレル以下に 放射性物質で初の目安 http://t.co/S4eXHYW8 #1tp

2011-12-01 17:03:16
たかよし @ystricera

(格納容器温度はかれていると思うが)東電「定義に加えるかどうかの議論はあろうかと思うが格納容器雰囲気温度も測れているしベローシールの温度も測れていて全体的に冷えている 格納容器底部落ちていた燃料発熱体としてあれば輻射熱として圧力容器底部温度計も反応すると」

2011-12-01 17:03:24
たかよし @ystricera

東電「現実には底部の水で冷やされていると 落ちた状態で依然高いとは考えていない」(格納容器で測るほうが正確では)「残念ながら格納容器のペデスタル底部に温度計そのものついていないので直接的に測ることできていない 蒸気大量に出ていれば雰囲気温度空調機入り口に温度計あるのでそこで関知」

2011-12-01 17:04:31
前へ 1 2 ・・ 13 次へ