『親と食器を共有すると赤ちゃんが虫歯になる』とよく聞くが、科学的根拠はそんなに強くない

まずは大人が歯医者いこう
42
Sho🌈 @sho_el

「乳児期における親との食器共有について」 めちゃめちゃタイムリーな発信キター!!! 口腔衛生学会すごいな。 ありがたい!!! kokuhoken.or.jp/jsdh/statement… pic.twitter.com/q2NntCQZYp

2023-09-05 14:06:36
拡大
リンク 一般社団法人日本口腔衛生学会 日本口腔衛生学会 日本口腔衛生学会は、口腔衛生学の進歩と発展を図り、もって国民の健康と福祉の増進に寄与することを目的として設立された学会です。 3 users 13
gonbe@🎀5y🎩1y @g__b__02

きた!!!4年前の育児の常識を覆すやつ! なるほどなるほどです twitter.com/sho_el/status/…

2023-09-05 17:33:18
くろめ @chromedium96

虫歯予防のために親子で食器を共有しないほうがいい、というのが最近のスタンダードっぽい雰囲気だったけど、口腔衛生学会から科学的根拠は必ずしも強くない、との発信。 こういう発表はありがたい。 twitter.com/sho_el/status/…

2023-09-05 17:37:52
こん@4y @concococomm

・4ヶ月(離乳食前)から口腔細胞の伝播を確認 ・3歳児時点の食器共有とう蝕の関連性は認められず ・砂糖摂取を控え、仕上げ磨きで歯垢除去、フッ化物利用でう蝕を予防しようね って感じなのね〜なるほど〜 twitter.com/sho_el/status/…

2023-09-05 15:24:25
nana😷💉 P7 @nanaphys

やっぱり砂糖の摂取を制限するのが大事なんだな。絵本にアイス🍨やケーキ🍰は沢山出てきてしまうから何処までやれるか何とも言えないけど🍠🍌🥝デーツやらで凌ぐ感じかなぁ。。 twitter.com/sho_el/status/…

2023-09-05 14:20:57
こまり❔ @nk2ya1

お砂糖入ってるおせんべいとかおやつ控えて食後に仕上げ磨きするのがいいのかな twitter.com/sho_el/status/…

2023-09-05 15:04:47
Nao_u @Nao_u_

奥さんが気にしててこのへんだいぶ気を使ってたのに、夕食後のおやつにラムネなど砂糖菓子を食べるようになったら歯磨きしてても虫歯になったのでやはり無駄だったっぽい twitter.com/sho_el/status/…

2023-09-05 20:18:46
おまめ☺︎10m @omame5w

@sho_el 4カ月頃までに親の口腔内細菌がうつってるから6カ月頃からの食器の共有を気をつけても意味ないよってことですよね?うつっている場合とうつっていない場合のう蝕の発症頻度を知りたかったな〜

2023-09-05 16:39:42
Sho🌈 @sho_el

@omame5w 普通はうつってしまっているので、比較は難しいかもしれないですねー。

2023-09-05 19:06:58
たくみ@つゆだく @tuyutakumi

@sho_el 近所の歯医者からの情報を信じて徹底していたのですが、不便だし状況によっては子供に我慢をさせる場合もあって心苦しかったです。 もちろん親から食器で感染するが、食器を徹底してもそれ以外でどうしても感染してしまうから食器を徹底しても意味はないという理解で合っていますでしょうか?

2023-09-05 17:51:49
Sho🌈 @sho_el

@tuyutakumi というよりは、むし歯予防に関わる要素は他にもっと大きなものがありますよ、という感じかもです!

2023-09-05 19:10:36
クリシュ@Biz/AI/index米国株投資/朝活 @Rubyk_D

@sho_el そうなんや!知らんかった!いずれにしても、歯磨きしっかりと定期検診がたいせつ!

2023-09-05 19:32:52
Sho🌈 @sho_el

@Rubyk_D あと、食習慣とフッ化物ですっ!

2023-09-05 19:42:17
パンジー @pan_kumakuma

あんなに頑張ってたのに意味なかったんかーい/( ˆoˆ )\ twitter.com/sho_el/status/…

2023-09-05 21:45:32
@uraiireofaistnh

今までフーフーもせず、扇風機で冷ましてたから早く知りたかった〜! twitter.com/sho_el/status/…

2023-09-05 17:01:06
そうた🇻🇳2歳児子育て中 @vn_benkyo_nikki

これ知らなくて、1歳くらいまで子供とは食器完全に分けてた。 もっと早く知りたかった😭 twitter.com/sho_el/status/…

2023-09-05 15:12:05
鶏はむ🐔 @toriham_1212

ソフトクリームを1口ちょうだいとかもやっていいんだろうか。7歳になる今でも食器を分けたり取り箸つけたりめっちゃ気を使ってたのでうれしいようなショックのような… twitter.com/sho_el/status/…

2023-09-05 18:36:52
ちょろぎ @YPbgDOEeG60SSxt

@sho_el 科学の進歩に伴い育児の常識も日々変化する。「昔は良かったけど今はダメ」もずっとそうでは無いということだね。この瞬間にも時は流れて今は昔になっていく。知識は大切だけどそれが全てではないし固執するものではない

2023-09-05 18:47:55
ヲポコ🐟魚人系漫画家 @wopocco

この「親の食器やスプーンを赤ちゃんと共有すると虫歯になる」という信仰も「あんま関係なかった」とアップデートが必要なんだな… 結局、仕上げ磨きとフッ素が大事と!!!なるほどね!!!!! 神経質にめっちゃ食器やお箸スプーン共有しないようにしていた過去の自分の努力、お疲れちゃん!!! twitter.com/sho_el/status/…

2023-09-05 16:29:20
でか☺︎@2y👦🏻+0y👶 @oooaioooy

@wopocco 私達の子が子を産むくらいの歳になったら、私達が「食器の共有は虫歯になるから!」と口煩く言って、子供達が「そんなの昔の常識!今はもう違うの!」ってなってるんだろうな...虫歯の話に限らず、こういう事が沢山あるだろうから、娘息子の子育てに無闇に口を出さないようにしようと今から自戒...

2023-09-05 16:37:53