年齢制限のあるボードゲーム会についてあれこれ

年齢制限に引っかかって参加できないのは悲しい/同じ世代でないと楽しめないなどなど、さまざまな意見がかわされています
7
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
木更樹鋭士 @kisaragieiji18

@nobo0903jp 若者の立場だと、やはり20くらい離れている人と仲間になりましょう!って言うのは言いにくいですよね しかし、50オーバーだろうがオープン会とかで20の方とも普通に遊べますから、距離感と遊ぶ場によるものなのでしょう

2023-09-19 20:11:28
りにょり @rinyori

50歳以上限定ボドゲ会、いかさんに開催してもらおう👀

2023-09-19 20:11:33
やんわら @nQEplGX5yxr5Wu0

皆、騙されるんじゃない! こういう人は100%出会い目的だから! 「ボドゲに年齢は関係ない」とか言っておきながら、若年層と絡む事を望んでる。 本当に年齢なんか気にしない人は、 相席が地雷系なのか、とか 卓の趣味が同じ系譜なのか、とか そんな事ばかり気にするもんだよ。 #ボードゲーム #TRPG twitter.com/nobo0903jp/sta…

2023-09-19 20:39:12
noboru papan @nobo0903jp

某掲示板でボードゲーム仲間募集を見ると年齢制限があるものがほとんど… 50オーバーはお呼びじゃない感じが悲しい😢 出会い目的が多いからなのか? 50オーバーはルール理解力不足だから? 頭の回転が遅く長考しそうだから? 実際はどうなんだろう?

2023-09-18 21:43:16
noboru papan @nobo0903jp

@kisaragieiji18 やっぱりそういうものですかねぇ オープン会には結構40歳超の方がいる気がしますねー 幸い行きつけのボドゲスペースは年齢の隔たりを感じないところなので良かったですが、そういった場所に出会えていない方々のボードゲームに関する間口が狭いなぁと思いまして

2023-09-19 20:53:05
佃煮妻@ワクチン完了 @kuronekorurie

@nobo0903jp こんばんは😃 私はもうすぐ50ですが、年齢性別気にしないで仲間でワイワイ出来る、身内の会に参加しています! たまにオープンな年齢不問な会にも飛び込みます。 身内から紹介してもらうのもいいですよ! あとは、自分で開いちゃえば、年齢関係ないです。🥰

2023-09-19 20:53:22
noboru papan @nobo0903jp

@kuronekorurie 素晴らしい! いい出会いがあればボドゲライフが充実しますよねー あとはバイタリティがあればなんとでもなりますがねー

2023-09-19 20:58:37
めるきお @oki_shafu

>ボドゲ会年齢制限問題 僕も主催の会に年齢制限設けてるけど、理由としては(ボドゲに関わらず)経験則的に20~30代中心のイベントにフラッと入って来る様な中年はやばい奴が多い。(特に独身) 元ツイの「出会い目的だからだと思いますが〜」の部分でやはり答え合わせが出来てると思う。

2023-09-19 20:55:39
ラー油 @rauyu564

仲間募集=できるなら長く付き合える人間を探すならそりゃ1番気楽な同年代が欲しいでしょう。年下ならともかく、気を遣う年上は避けたいよ、募集する側は。 まあ、逆に募集掛ける側になるしかないよ twitter.com/nobo0903jp/sta…

2023-09-19 21:19:06
キイロ @tko344

今日見かけた、ボドゲ会の50歳overがなんちゃら〜ってトピック。 「あぁん?」ってポストもあれど、色んな意見が読めて面白かったし、やっぱり私はコミュニケーションの手段としてボドゲ遊んでるなと再確認出来ました。

2023-09-19 21:26:17
mystEria_Ming @Nameless_Ming

@nobo0903jp 心あれば大丈夫かな でも年上のボドゲーマは本当に珍しいなので、すごく尊敬しますね

2023-09-19 21:37:43
新井さとし @the_arai

二十数年前から活動しているうちのボドゲ会では、参加にあたっての年齢制限は特にないなあ。ルール理解力不足どころか達人級のベテランさんが多いです。 #バンガードミッション twitter.com/nobo0903jp/sta…

2023-09-19 22:30:59
仁宇脚斗(=・ω・=) @reasil_quall

今日の昼頃に50歳はボードゲーム仲間の募集対象外にされるの?とかいうポストを見かけたけど、正直アラフィフの自分自身、無理に若い子の中に入っていくよりも同年代と会話している方が懐かしい話とかもできて楽しいわけで、基本はやっぱり年齢の近い者同士の方が気楽よねと…

2023-09-19 23:09:21
ぺーさん @pepepesub

ボドゲ会の募集で年齢制限が云々って嘆く話がちらほら見えるけど、30代前半の私ですら一緒に遊ぶ相手が10歳以上下と知るとビビり散らかすものなんだよなぁ…。と思うなど。 歳上相手には全然気を遣わないけど歳下相手だとめちゃくちゃ気を遣うタイプなので、むしろ歳上に絡みに行きたいw

2023-09-20 00:47:25
かわぐちまさし/マーダーミステリーの人 @Kancho1003

年齢制限でボドゲ会から弾かれようと 妻と子供がいればそれで良い 弾かれる側になる前に 友達たくさん出来るといいね くらいの感想

2023-09-20 01:07:27
一揆/IKKI @IKKI75838753

若い女性との出会い目的のキモいおっさんor知識やゲーム経験でマウントとってくる老害にエンカウントする可能性が高いからかな… ナイスミドルの50代は家族もいたり、ゲーム会を既に掛け持ちしていて(そこでも皆に好かれていて)わざわざ若い世代のゲーム会に顔を出してこなそう twitter.com/nobo0903jp/sta…

2023-09-20 02:23:17
中村博文 @dozinchi2

ボードゲームのメンバー募集という告知を見て連絡してみたけど年齢制限があった。50歳ではダメか…。という呟きを読みましたが、そこは丸眼鏡のサングラスで黒のロングコート、オールバックにもじゃもじゃの髭、黒の山高帽を被って言葉少なにプレイする謎の老人(←イメージ)を加える度量がほしい。

2023-09-20 03:39:19
maryuw@糖質制限 台湾独立FREETIBET @maryuw

自分が若い頃、親と同じ年齢の初対面のおじさんおばさんと面と向かって引け目なく遊べたか? 遊びたいと思ってたか? を思い出せれば自ずと答えが出ると思いますよ twitter.com/nobo0903jp/sta…

2023-09-20 04:35:07
ケンチャンヌは立派なボードゲーム作家🎮次はジェンコン2024? @PLEKEN2

私にボードゲームを教えてくれた人達は50歳くらいで、一回だけ 「なんで遊んでくれてるの?」と聞かれたことがある。 「おもろいから」と答えておいたけど、遊んであげてるとか思ったこと無い。ただただ友達。

2023-09-20 06:30:00
フク @fuku_lucky888

@nobo0903jp 私も年齢に関係なく遊びたいタイプですが、以前、若い人ばかりの会に参加してしまい、凄く浮いてしまったので。(笑)😓

2023-09-20 07:34:15
ボードゲームインスト研究所 @BGinstLab

色々と意見があがっているようですがひとつ。 世代間ギャップがあるからこそ面白いゲーム(コードネームやテレストレーション等)があるので、いろんな人と遊べると楽しいと思われます。 twitter.com/nobo0903jp/sta…

2023-09-20 07:54:51
竹輪のぶっさん @chikuwabu90731

ボドゲ年齢制限は別にどうでもいいけど、プロポーズの言葉考えるやつとかメイキングBLとかはめちゃくちゃやりづらいのでやっぱ同世代同性で固まっちゃうのはある

2023-09-20 10:59:25
緋月 @Moonlit_Song

こうならぬよう気をつけねば、ねぇ(苦笑 てか20代とか余裕で親子ほどの年の差だし。

2023-09-20 17:33:35
緋月 @Moonlit_Song

ちょっと前にボドゲの仲間募集の年齢制限云々を見かけたが。 そらまぁ、しゃーないよねぇ。 歳近い方が気を遣わずに済むのだし。 後、価値観的な部分とかも違うし。 うちでも年上面倒くせぇ、ってか古くせぇ、とか思う事あるし。

2023-09-20 17:37:26
前へ 1 ・・ 3 4 次へ