クロアチアふしぎ発見!-アドリア海沿岸観光地のほんとのところ

最近よくクロアチア特集されるけど、ドゥブロヴニクばっかでおもろくない。そろそろみんな知ってきてると思う。さっきのスプリトから船で行ける島とかはいいと思ったけど。
2011-12-03 21:39:22
クロアチア人がドゥブロヴニクを誇りに思っているのは嘘で、どこの土地からも嫌われるのがドゥブロヴニク人なんですよね。まるでクロアチアにない外国の街みたいなところ。
2011-12-03 21:45:53
プリトヴィツェはどうですか?? RT @nagatsuka_hrv: クロアチア人がドゥブロヴニクを誇りに思っているのは嘘で、どこの土地からも嫌われるのがドゥブロヴニク人なんですよね。まるでクロアチアにない外国の街みたいなところ。
2011-12-03 21:50:07
ブラーチ島は「クロアチアで一番ケチな島民として評判が悪い。母親の死亡広告にオリーブオイルの宣伝をする」とか、フバール島は「ホテル群をルクセンブルクの会社に売ったものの、会社は傾いて島民は大激怒。宿代も釣りあがって観光客激減」とか扱ってくれたら番組的に神だったのに(笑)
2011-12-03 21:54:28
こういう番組を見た年金生活者がクロアチアに興味を持ってツアー参加し、「マカロニ・ケーキあるだろ!」と騒ぎ出すんですよ。来年には日本の旅行社が無理やりセットメニューに「マカロニ・ケーキ入れろ!」と要望を言い、安いセットメニューで面倒な料理を作るレストランは涙目…と展開予想。
2011-12-03 22:00:47
クロアチアの観光番組は政府観光局や日本の旅行社にとってはセールス宣伝になるものの、現場で働く人にとっては七面倒なことばっかり。「TVではああだった、こうだった」とうるさいんですよね。メディアリテラシーのない団塊世代には仕方ありませんが…。
2011-12-03 22:08:10
ドゥブロヴニクのTV仕事の想い出、その1。「旧市街でサッカーをやっている子供の映像を撮りたい」と言われるも、そんな子供はどこにも見つからず。路地裏で見かけた子供に「アイスクリーム奢ってあげるから」とヤラセ演出。しかし、年上のガキが乱入して子供同士が大喧嘩。
2011-12-03 22:14:08
ドゥブロヴニクのTV仕事の想い出、その2。「ここがルーツの犬、ダルメシアンを撮影したい」と言われるも、ドゥブロヴニクでは「あんなうるさい犬は要らない」ということで飼っている人はほぼ皆無。愛犬協会を通してようやく飼い主を見つけたものの、お宅訪問でドアを開けた瞬間に犬が脱走。
2011-12-03 22:16:48
@reona32 プリトヴィチェは素晴らしいところですよ。ただし、戦争中にセルビア人勢力が制圧していた頃は観光客が入れなかった分、自然が逆に保護されたと聞いています。つまり観光客の出入りで汚れちゃったんですよね。> プリトヴィツェはどうですか??
2011-12-03 22:19:29
観光ビジネスで胡坐をかき、やたら物価が高いのと偏屈な人が多いからですかね。スプリト人もドゥブロヴニク人を嫌います。@siamcat23: なぜでしょう? RT @gizrhythm: 確かに、ザグレブ行ったときは「ドゥブロブニク?やめとけよ、あんなとこ」って何度か言われました。
2011-12-03 22:24:28
@nagatsuka_hrv 戦時中に自然が破壊されそうになったと思ってました・・・。その事実は知らなかったです。実は去年クロアチアとボスニアに行ったのですが、一番印象深いのがプリトヴィチェです!ザグレブのバズバックパッカーズにも行って、オーナーの方と長束さんの話をしました!笑
2011-12-03 22:28:20
@nagatsuka_hrv 確かに、物価はやたら高いですよね。ホステルの宿泊費が他とは桁違いだったのと、城壁内のレストランで出されたシーフードが値段の割に残念な感じだったのが印象的に残っています。旧市街の街並みはとても素敵でしたけれど。
2011-12-03 22:32:00
クロアチアで本当にお薦めできるのはイストラ半島。人々がリベラルで、ビーチも綺麗、美食の土地。取材相談で私がイストラを薦め、コーディネートも依頼されたものの、同社のオシム本作成もあって断ることに。初めてイストラを紹介したその老舗雑誌が新潮社「旅」。このほど休刊になりましたが…。
2011-12-03 22:32:52
なぜ日本の旅行社がイストラ地方をあまり組みたがらないかというと「世界遺産が一つしかないから」。日本のツアー企画は世界遺産信仰が強すぎるんですよね。世界遺産指定の教会に訪れても説明にはさっぱりなツアー客ばかりなわけですけれども(苦笑)
2011-12-03 22:36:09
@siamcat23 「ドゥブロヴニクのお薦めのレストラン」を訊かれると、「外れもなければ当りもない」と答えます。それであの価格ですからガッカリ感が強いですよね(苦笑)
2011-12-03 22:39:56
ここ数年でドゥブロヴニク空港でやたら見かけるのがモンテネグロ・ナンバーのバス。宿泊費の高いドゥブロヴニクではなくてモンテネグロに泊り、ドゥブロヴニクは日帰りというツアーも増えてきました。ビーチもモンテネグロの方が良好ですし。ただし、モンテネグロも物価が上がってきたんですよね。
2011-12-03 22:42:48