日本で流布しているクロアチアのサッカーに関するガセビア(?)と、長束恭行氏の見解(※追記アリ)

サッカー・クロアチア代表に関するうわさ話を、「日本一のクロアチアサッカー通」こと長束恭行さん(@nagatsuka_hrv)がぶった切ります(7月25日・更新しました)
15

「マンジュキッチは車5台を放火し少年院に入れられたことがある」という噂について

長束恭行 @nagatsuka_hrv

マンジュキッチの少年時代の記事を読んでいますが、最初はリベロとか右サイドバックとかを任され、FWを最初にやらされた時は監督に文句を言いに行ったとか。だから守備頑張れるんだ(笑)。高校時代の話を読む限り、なぜか日本だけで情報が流されている「車5台放火で少年院」は完全なるデマですね。

2018-07-13 19:03:07
toshi @Yumoto

マンジュキッチの少年院の件で「デマを飛ばした東スポを許すな」的な書き込みを見たけど、このネタの所出は「ワールドサッカーダイジェスト」2014年11月20日号らしいですよ。実物未確認ですが、この件に関しては東スポ無罪! fc-crocodile.net/archives/400

2018-07-13 21:01:26
toshi @Yumoto

マンジュキッチの件、『ワールドサッカーダイジェスト』2014年11月20日号を調べてみました。バッドボーイ特集の中で「ユース時代に駐車場の車5台に放火し、少年院送りに」とか書かれているのですが、ソースに案の定に関する記載なし。 pic.twitter.com/AyifhMmbIy

2018-07-14 10:32:21
拡大
toshi @Yumoto

長束さんが指摘していた「なぜか日本でだけ2014年からこの話題が出てくる」に関しては、「このネタが載った『ワールドサッカーダイジェスト』が2014年11月6日に発売されたから」なのでしょう。

2018-07-14 10:34:35
toshi @Yumoto

では、「『ワールドサッカーダイジェスト』は、このネタをどこから持ってきたのか?」なのですが、おそらくは2ちゃんねるの「ら」スレあたりが出所なのではないかと思われます。

2018-07-14 10:36:36
toshi @Yumoto

軽く確認した限りでは、2013年1月16日に「ら」スレ4839に書き込まれた「マンジュキッチ→あまりにも寒いので車に放火して暖をとる×5回で2ヶ月少年院」というのが、このネタに関する最古の書き込みでした。

2018-07-14 10:40:41
toshi @Yumoto

その後、「寒いからといって駐車場にあった車に放火×5、3ヶ月の少年院送り。親父が元ZNGの幹部」など、2ちゃん内では伝言ゲームのように少しずつ内容が変わっていきますが、他のサイトでは一切、そういう話は出てこないという。

2018-07-14 10:43:27
toshi @Yumoto

おそらく、「悪童特集の話を振られた当時の『ワールドサッカーダイジェスト』のライターが、2ちゃんから裏を取らずネタを持ってきた」ってのが、マンジュキッチ少年院ネタが日本だけで流布している真相なんじゃないかと。

2018-07-14 10:48:03
toshi @Yumoto

という感じですが、結論としては「なんでもかんでも東スポのせいにしちゃダメ、絶対!」ってことで。

2018-07-14 10:48:56
長束恭行 @nagatsuka_hrv

マンジュキッチの少年院話の出所について、私の友人が国会図書館とインターネットを駆使して調べた話を連続リツイートしました。元は2ちゃんだったようです(苦笑)。ちなみに「ヂルコス」のくだりは私が2012年にWSDで書いたストーリー記事からです。

2018-07-14 11:16:19

「格闘家ミルコ・クロコップの妻は、現クロアチアサッカー協会会長シュケルの妹」という説について

長束恭行 @nagatsuka_hrv

ダヴォル・シュケルといえば「妹がミルコ・クロコップと結婚した」ってよく日本では紹介されるんですけど、この話はクロアチア語で調べてもまったく出て来ないんですよ。奥さんの旧姓はシュケルなんですけど、出身地がそもそも違い…(彼女はザグレブ、ダヴォルはオシエク)。これもまたデマですかね。

2018-07-14 18:55:33
toshi @Yumoto

Web上で確認しうる限り、ミルコの婚約者の件を最初に報じたのは2001年8月17日付の『サンケイスポーツ』。ここでは「サッカーW杯得点王のいとこという婚約者クラウディアさんを抱き寄せ御機嫌のミルコ」と、「ミルコの婚約者はスーケルのいとこ」扱い。 web.archive.org/web/2001100716…

2018-07-23 23:23:01
toshi @Yumoto

よって、ネット上では2002年からしばらくの間「ミルコの妻はスーケルのいとこ」説ばかりで、「ミルコの妻はスーケルの妹」という説は皆無です(と言っても、「いとこ」説も数件見つけられる程度ですが)。

2018-07-23 23:23:38
toshi @Yumoto

では、なぜ「いとこ」説が、なんで「妹」説へと変わっていったかですが、これはおそらく、Wikipedia「ミルコ・クロコップ」の05年1月7日版に「奥様はサッカーのワールドカップ、フランス大会で得点王に輝いたサッカークロアチア代表、スーケル選手の妹である」という一文が加えられたのが原因でしょう

2018-07-23 23:24:32
toshi @Yumoto

もっとも、この段階では、Wikipediaの「ミルコの妻=スーケルの妹」説に出典は無し。このネタに対して出典が加えられるのは、2008年2月10日版となります。で、この時に加えられた出典というのが2004年2月5日付の『スポナビ』なのですが……

2018-07-23 23:24:48
toshi @Yumoto

内容を確認したところ、なんと「サッカーの98年W杯得点王シューケルのいとこであるクラウディア夫人との間に長男イヴァンくんが誕生」と言う記述。「ミルコ妻=シュケルいとこ」という内容の記事を、「ミルコ妻=シュケル妹」の証拠に使っていたという…。 web.archive.org/web/2005090303…

2018-07-23 23:25:45
toshi @Yumoto

つまり、「Wikipediaでどっかの誰かが“ミルコの妻=シュケルの妹”というガセネタを書く」→「どっかの誰かが“ミルコの妻=シュケルのいとこ”という記事を、中身も確認せずに“ミルコの妻=シュケルの妹”説の出典にする」→

2018-07-23 23:27:08
toshi @Yumoto

「誰も確認せぬまま、Wikipediaに載っているからということで“ミルコの妻=シュケルの妹”説が定着」みたいな流れでしょうか。

2018-07-23 23:27:57
長束恭行 @nagatsuka_hrv

元を辿るとサンスポかあ(苦笑)。従妹って話もクロアチア語では一切出てないよ。同じ苗字なので遠い遠い親戚かもしれないけど。ほんと適当に作った話が膨らむよね。 twitter.com/Yumoto/status/…

2018-07-15 07:12:38
toshi @Yumoto

@nagatsuka_hrv ミルコ妻に関しては、2001年のサンスポが初出っぽい、そこでは「スーケルのいとこ」となっていますね。「スーケルの妹」というのは、伝言ゲームの途中で変わっちゃった感じ? ただ、ガチで従兄弟かは不明なんで、長束さんは是非、クロアチア語で調べて下さい(他力本願)。 web.archive.org/web/2001100716…

2018-07-15 02:00:46
toshi @Yumoto

ちなみに、当のミルコ・クロコップの公式サイトの02年10月12日の書き込みによると >Mirko Filipovic got married to his 26 years old girlfriend Klaudija Suker in church St. Barbara. だそうで。ミルコ自身の発表には、「妹」「いとこ」みたいな話は一切出てきませんね。web.archive.org/web/2003020420…

2018-07-23 23:30:32
toshi @Yumoto

雑誌「Spots Yeah!」(2002年11月21日号)が、結婚直後のミルコに行ったインタビュー記事を読んできました。ミルコから「先日、ボバンの引退試合に行って3点取った」みたいな話(うろ覚え)はありましたが、「妻はスーケルの妹(従妹)」的な話はありませんでしたね。

2018-07-25 20:44:00
toshi @Yumoto

ちなみに、そのインタビューによると2人のなれそめは「10日前に式を挙げたばかりの夫婦は7年前、知人の紹介で知り合った。“母が入院した病院にミルコの近所の方がいたんです。その人が近くにいいオトコがいるわよって”」みたいな感じだそうです。

2018-07-25 20:44:12