ノンプロ研定例会Vol.86「リスキリングは仲間とともに取り組むべし!学ぶためのコミュニティとそのつくり方」

リスキリングの成功率を上げるのはどうすればよいでしょうか? その点、絶大な効果があるにも関わらず、未だに広く報じられていない要素があります。それは「仲間の存在」です。 各組織や身近な場所に、「仲間と学び合える場所」をつくり、それを継続維持できれば、リスキリングにおいてこんなに強力な場はありません。 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
タカハシノリアキ#ChatGPTでVBA入門執筆中! @ntakahashi0505

仲間集めの方法 ・直接スカウト ・責任者の推薦 →12名が集結 #ノンプロ研

2023-09-21 20:42:29
わたっきー @watakkie

否定される理由がない! 新しいことを拒まない風土が凄いな~ #ノンプロ研

2023-09-21 20:43:06
kiriharaHiro 電子工作とIoT_ICT活用を勉強中 @KiriharaHiro

コミュニティ内で取り組んだこと ・業務課題を議論 ・業務紹介 ・何でも質問ルーム #ノンプロ研

2023-09-21 20:44:02
ホッタ@「PySimpleGUIではじめるPythonデスクトップアプリ作成レシピ」書籍出します @Hotta3216

これいいな 組織内でやるとすぐマンネリ化するから、組織横断で作るといいのかも? #ノンプロ研 pic.twitter.com/RmqebNTfhy

2023-09-21 20:44:04
拡大
タカハシノリアキ#ChatGPTでVBA入門執筆中! @ntakahashi0505

利害関係がないとざっくばらんに相談できる。これはたしかに #ノンプロ研

2023-09-21 20:44:26
な~🍀GAS @GasNao703

知識だけでなくいろいろ得られた物があった。 #ノンプロ研 #定例会 ITツール導入速度が上がった pic.twitter.com/eEWUscvYWx

2023-09-21 20:44:54
拡大
タカハシノリアキ#ChatGPTでVBA入門執筆中! @ntakahashi0505

コミュニティ立ち上げ2,3ヶ月でITシステムの導入速度が上がった! #ノンプロ研

2023-09-21 20:45:16
ホッタ@「PySimpleGUIではじめるPythonデスクトップアプリ作成レシピ」書籍出します @Hotta3216

新しいITツールを導入するような場合、今までは他部門からの提案だったので、抵抗感があった コミュニティは各部門から人が集まっているから、結果的に組織内からの提案になるので、受け入れられやすい #ノンプロ研

2023-09-21 20:46:42
な~🍀GAS @GasNao703

外部からの提案は受け入れられにくいが、 部門内の人がコミュニティで学んだことを広げるのは 受け入れられやすい。 #ノンプロ研 #定例会 pic.twitter.com/vcF7WpmsY6

2023-09-21 20:46:58
拡大
ホッタ@「PySimpleGUIではじめるPythonデスクトップアプリ作成レシピ」書籍出します @Hotta3216

ゴキブリの巣を退治するのにホウ酸団子を持ち込ませて中から全滅させるやり方ぽい #ノンプロ研

2023-09-21 20:47:59
kiriharaHiro 電子工作とIoT_ICT活用を勉強中 @KiriharaHiro

情シス部門が導入提案するケースが多いが 利用部門では受け入れられにくいが、 コミュニティで得た知見を自部門に展開することで 業務知識を持つ利用部門が相互紹介し、 ITツールの導入速度が上がった。 #ノンプロ研

2023-09-21 20:48:09
な~🍀GAS @GasNao703

運用は難しい #ノンプロ研 #定例会 活動の継続が超ムズイ:リソース不足・活動の負荷 pic.twitter.com/A7k2IbdVHr

2023-09-21 20:49:12
拡大
タカハシノリアキ#ChatGPTでVBA入門執筆中! @ntakahashi0505

コミュニテ運営で出てきた課題 ・ガス抜きの場に ・チャットの過疎化 ・仕事がコミュニティメンバーに集中する ・何より活動継続がムズい #ノンプロ研

2023-09-21 20:49:21
ホッタ@「PySimpleGUIではじめるPythonデスクトップアプリ作成レシピ」書籍出します @Hotta3216

活動の継続が超ムズイ 日頃の業務に追われながらコミュニティ活動をするのが難しい #ノンプロ研

2023-09-21 20:49:27
わたっきー @watakkie

活動の継続は難しいですよね、時間もですし、周りの理解度の差もあるかもしれません。 #ノンプロ研

2023-09-21 20:50:02
タカハシノリアキ#ChatGPTでVBA入門執筆中! @ntakahashi0505

課題解決のために ・ペアプロ開催→録画して配信 ・社内研修教材の作成、プレ開催 →活動が活発になりつつある #ノンプロ研

2023-09-21 20:52:34
わたっきー @watakkie

一時盛り下がっていたコミュニティが盛り返していくって凄い手腕だ! #ノンプロ研

2023-09-21 20:53:05
ホッタ@「PySimpleGUIではじめるPythonデスクトップアプリ作成レシピ」書籍出します @Hotta3216

テーマは 『私には社内勉強会なんて絶対無理』と思いながら、ショートカットキーの勉強会をしてみました 長いw #ノンプロ研 pic.twitter.com/Ia0qKSkO4t

2023-09-21 21:01:45
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ