裏古楽の楽しみ 2023年09月26日 -デンマークの音楽の歴史(2)

3
前へ 1 2 ・・ 9 次へ
白沢達生@となりにある古楽✍️ @t_shirasawa

承前)ほかには Zと書いてあってもSの発音になるとか 場合によってDがTの、またKがGの音になったりする なのでヴァイオリン奏者Znajderは「スナイダー」 国号Danmark (※Denmarkは英語綴り)は 「テンマーグ」と  聞こえたりもするのですよ #古楽の楽しみ

2023-09-26 05:02:56
nococo @w8JCKAgDc5tiakt

おはようございます。今週はデンマーク音楽の歴史、興味を惹かれる特集ですね。今日は2日目、楽しみです。#古楽の楽しみ

2023-09-26 05:03:32
やまぐちのてっちゃん @takeofftanabe

@9wXzryqEGZQGV8C ミヨタンさん、おはようございます。きょうは殆ど耳にすることがなかったペーザセンと、民民おなじみブクステフーデですね。どうぞ宜しくお願い致します。 #古楽の楽しみ

2023-09-26 05:03:36
やまぐちのてっちゃん @takeofftanabe

discogs.com/ja/release/123… 「魂の牧場」から Pratum Spirituale 天にまします、われらの父よ Fader Vor Udi Himmerig (2分8秒) いまやわれらは聖霊に祈ります Nu Bede VI Den Helligaand (4分4秒) われは主を賛美します Jeg Vil Mig Herren Love (2分44秒) 続く #古楽の楽しみ pic.twitter.com/3ZgwzfidEM

2023-09-26 05:04:29
拡大
拡大
やまぐちのてっちゃん @takeofftanabe

承前 5声のミサ Missa Quinque Vocum (11分41秒) ぺーザセン作曲 アルス・ノーヴァ(合唱) ボー・ホルテン(指揮) <Kontrapunkt 32100>サブスク音源なし #古楽の楽しみ

2023-09-26 05:04:40
やまぐちのてっちゃん @takeofftanabe

演奏者は違いますが… ml.naxos.jp/album/555216-2 open.spotify.com/intl-ja/album/… マンフレート・コルデス(指揮) ブレーメン・ヴェーザー=ルネサンス(合唱) <CPO 555 216-2> #古楽の楽しみ pic.twitter.com/fj8NKIgtYp

2023-09-26 05:05:14
拡大
拡大
リンク NML ナクソス・ミュージック・ライブラリー ペーザスン:魂の牧場(モテットと賛歌集)(ブレーメン・ヴェーザー=ルネサンス/コルデス) 「ペーザスン:魂の牧場(モテットと賛歌集)(ブレーメン・ヴェーザー=ルネサンス/コルデス)」(レーベル: CPO)の試聴、全曲再生ができます。収録曲:Nu bede vi den Helligaand (Nun bitten wir den Heiligen Geist) / ミサ曲 - キリエ - グローリア / Jesus Christ vor Frelsermand (Jesus Christus, unser Heiland) / Victimae paschali laudes / Ieg ra
リンク Spotify Pratum spirituale (Excerpts) Mogens Pedersøn · アルバム · 2022 · 16曲.
Y_Itoga @Y_Itoga

#古楽の楽しみ おはようございます。今朝はデンマークの音楽。ペーザセンとブクステフーデの音楽。 nhk.jp/p/kogaku/rs/NW…

2023-09-26 05:05:25
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

今朝はデンマーク古楽の2日めよ。そのご先祖様なヴァイキングさんたちは、強い好奇心を勇気と胸に未知なる海へと出帆していったけど、今週の私たちがまさにそうよね。民民乗せた宝船がたどり着いた約束の地デンマーク。そこにはどんな古楽が待っているのかしら。心身ワキワキ待機よ! #古楽の楽しみ

2023-09-26 05:05:30
Kazuhiko TAKEO @kazut0323

ペーザセンの《天にますます我らの父よ》、ルター作の「主の祈り」に基づくコラールがデンマーク風に美しく歌われます。 #古楽の楽しみ

2023-09-26 05:06:07
序盤にがぶり寄り 困るうっちゃりーに @taqajyuk

なんとも #ビバ合唱 なアカペラでおいらの魂も天にマシマシですだ。 #古楽の楽しみ

2023-09-26 05:07:50
みまきがない @8000ki

ペーザセンさんはシュッツさんと兄弟弟子だったんだ、ガブルエリ先生の。#古楽の楽しみ

2023-09-26 05:07:53
マリム @uiLYJ2XeEYlmNBW

清浄なる美しさに、思わず頭を垂れ手を合わせたくなります。 #古楽の楽しみ

2023-09-26 05:07:54
日本ヤナーチェク友の会の人 @janacekjapan

デンマークといえばボー・ホルテンか。ナクソスのオケゲムを愛聴していました。#古楽の楽しみ

2023-09-26 05:07:58
白沢達生@となりにある古楽✍️ @t_shirasawa

この昨年の演奏会でペザセンが取り上げられたのは、彼が1600年頃からしばらくヴェネツィアに派遣されてG.ガブリエーリのもとで学ぶ機会を得ていたから ガブリエーリの複合唱形式は同じ頃に活躍したポーランドの作曲家ミコワイ・ジェレンスキも扱っていたり、欧州北方でも注目されてた #古楽の楽しみ twitter.com/t_shirasawa/st…

2023-09-26 05:07:59
白沢達生@となりにある古楽✍️ 東5ヒ30b @t_shirasawa

#古楽の楽しみ ペザセン(1583/85頃-1623)は シュッツやフレスコバルディ、ギボンズらと同世代な17世紀デンマークの作曲家…今年2023年は歿後400周年 昨年10月には(今バーゼルから帰国して10/2にも公演のある)菅沼起一さんらプロムジカ使節団の演奏会でもそれを見越して取り上げられてましたね👀 twitter.com/t_shirasawa/st… pic.twitter.com/5fvxArZlyJ

2023-09-26 05:02:47
NothingButWithTHEALFEE @NThealfee

#古楽の楽しみ 民民おはようございます #加藤拓未 先生、17世紀ペーザセン「魂の牧場」、その次に活躍したブクステフーデのデンマーク時代 デンマークの音楽史を学べる2日目 藍色の空に溶け残る檸檬色🍋の月のような声 心がふと軽くなっていく朝です 今日もよろしくお願いいたします

2023-09-26 05:08:37
モルテン @moltenmorten

(東京)古楽の楽しみ デンマークの音楽の歴史(2)を聴いています nhk.or.jp/radio/player/?… #radiru #nhkfm

2023-09-26 05:08:50
つるが みねお @oboe1985

(ありがとうございます)デンマークの音楽の歴史(2) - #古楽の楽しみ - NHK nhk.jp/p/kogaku/rs/NW… ご案内:加藤拓未/17世紀のはじめに活躍した #ペーザセン の代表作「魂の牧場」から4曲、そしてその次に活躍した #ブクステフーデ のデンマーク時代の作品をお送りします。

2023-09-26 05:09:27
白沢達生@となりにある古楽✍️ @t_shirasawa

承前)菅沼起一さんは 9/28木に京都大学でシンポジウム出演 また10/2月曜には横浜市鶴見区の鶴見駅前にあるサルビアホールで、まさに1600年前後の「ルネサンスからバロックへ」とみなされてきた時代の音楽を深掘りする軽妙&深遠レクチャーつき演奏会をなさいますね! #古楽の楽しみ twitter.com/co_leonorso/st…

2023-09-26 05:12:20
古楽アンサンブル コンチェルト・レオノルソ🦁LeonOrso🐻 @Co_LeonOrso

🦁レオノルソ🐻、23年秋の公演です👇 9/28(木)シンポジウム「音楽を飾る」@京都大学 10/2(月)ビスクローマをさがして@鶴見サルビアホール ルネサンスからバロックへの転換期に花開いたディミニューションの世界。 沢山のご来場、お待ちしてます🦁🐻 ご予約・お申し込み↓🦁🐻 pic.twitter.com/lpvDDF2s1a

2023-07-31 21:41:49
nococo @w8JCKAgDc5tiakt

ペーザセンの合唱曲の透き通った美しさにこびりついたもの汚れたものをごっそり洗い流されているような感覚です。まさに魂の牧場から、ですね。アルス・ノーヴァという合唱団、いいですね!#古楽の楽しみ

2023-09-26 05:13:28
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

合唱のアルス・ノーヴァは正式名だか別名が『アルス・ノーヴァ・コペンハーゲン』よ。デンマークの古楽に限らず、ルネサンスにバロックにと発売されている音源もまた多いのよ。少し暗めな音色が私の心にフィットして何十年にも渡ってゆる追っかけ状態よ。オススメは画像であげとくわ。 #古楽の楽しみ pic.twitter.com/KfxPwEWASL

2023-09-26 05:13:58
拡大
白沢達生@となりにある古楽✍️ @t_shirasawa

承前)(この発音のたいへんさで尻込みされて学習者が少ないデンマーク語ですが…じつは…文法はずっっっと簡単… なんなら英語よりはるかにシンプルなんですよ…文字で読むだけならかなり接しやすい言葉とさえ言える上、習得すればノルウェー語やスウェーデン語も楽に学べますぜ…#古楽の楽しみ

2023-09-26 05:15:26
シュシュ @zinkhorn

ペーザゼンさんのサウンドが美しすぎるです!!ネムケーきてしまう💦💦 隣でミニシュシュは爆睡してますがw #古楽の楽しみ

2023-09-26 05:15:34
前へ 1 2 ・・ 9 次へ