自転車屋さんが開業以来実施していた「空気入れ無料」をやめた話→売り物を開封して使用する方がいるので…

18
けーにぃ @ABU100NX

@c_jitensyaya 工賃払いたくないのは分かるんですけど、勝手に使うとか言語道断ですよね!?

2023-09-27 14:14:15
せいか @mioki_seika

@c_jitensyaya 変にゴネたりする輩が来ないようお祈りします(-人-)

2023-09-26 21:46:32
ぅʓぅʓ (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)カピバラ @tribute0123

@c_jitensyaya @yu_ironcat013 それは明記した方がいいと思います。みんながみんな、その張り紙を見た後で声かけれるわけではないですから

2023-09-27 13:56:52
ちいさな自転車家@5月5日(日)から通常営業 @c_jitensyaya

@tribute0123 @yu_ironcat013 最初、明記をしてみたのですが文字が小さくなり過ぎて「こりゃ読んでもらえないな」と思い、不本意ながらこんな形になっちゃってますね💦 スタッフと相談しながらもうちょいマシなのに変える予定です💦 とりあえず一旦止めなければかなりまずい状況だったので...。

2023-09-27 14:08:42
ラクラス 旧タイガさん フラジール @RairasRakuras

@c_jitensyaya どうしても無料にしたいなら 使用料500円にして 使用後500円のクーポン渡したらええ

2023-09-27 16:04:33
髭の おっさん @higeossan123

@c_jitensyaya 一週間でポンプ壊すって恐ろしいですね。実家のやつなんて、ゴムホースの交換位で20年位使えました。人の物だから大切に使えないのかな。嫌な人増えてるのかな。

2023-09-27 17:49:26
ちいさな自転車家@5月5日(日)から通常営業 @c_jitensyaya

@higeossan123 出したその日に仏式タイプのポンプの口に虫ゴムが刺さってました💦

2023-09-27 17:51:41
中山翔吾 @shogo_nakayama

@c_jitensyaya 気持ちはわかりますが、このように愚痴っぽく理由を書くのはスマートではないかなと思います 私も商売で顧客の倫理観でサービス縮小するときはありますが、わざわざ愚痴りません すべては見誤った自分の経営責任です

2023-09-27 17:32:24
ちいさな自転車家@5月5日(日)から通常営業 @c_jitensyaya

@shogo_nakayama そうですね、私もそう思います。 でも誰もがストレートに言わないから伝わらないしなぁなぁになってしまうんですよ。 言葉って濁してしまえば本意や真意は伝わらないものです。 だから大抵の人は「知らなかった」って言うんです。

2023-09-27 17:44:58
捜査官候補生 @sousakann_ver2

@c_jitensyaya 我が方、家電屋ですが 特にご年配の方は 勝手に開封して動作ためしてる方がこちらもおおいです 指摘すると 「試さないとわからないじゃないか!」と言います なお、展示機は貴方の目の前の棚にあります

2023-09-27 17:03:26