2023.10.2 東電会見 #汚染水 #海洋投棄 #ロンドン条約 #ライブカメラ改悪 #ヨウ素129 #水俣病 #おしどりマコ・ケン

収録内容 ・前回の東電会見まとめリンク ・水俣病・第36回福島県民健康調査検討委員会を検討する会関連ツイート ・原発関連報道、原子力規制委員会会合リンク、原発関連ツイート ・東電会見リアルタイム実況(ドラえもんさんによる音声入力文字起こしファイルリンク有り) 続きを読む
3
まとめ 2023.9.28 東京電力福島第一原発「中長期ロードマップの進捗状況」に関する会見(第1段ALPS汚染水海洋投棄報.. 収録内容 ・前回の東電会見まとめリンク ・原発関連報道、原子力規制委員会会合リンク、原発関連ツイート ・東電会見リアルタイム実況 ・ドラえもんさんによる音声入力文字起こしファイルリンク、東電会見部分文字起こし 1017 pv 8
リンク YouTube 県民健康調査検討委員会を「検討」する会 第36回 県民健康調査検討委員会を検討する会 第36回3周年記念ライブ「水俣病事件の証言から福島の未来へ」 @水俣病センター 相思社9月30日(土)20:00-22:00概要:NPOはっぴーあいらんど☆ネットワークは、2020年9月から、原発事故後の県民健康調査検討委員会で行われている議論を、市民の立場から検討する番組を毎... 110
リンク おしどり ポータルサイト/OSHIDORI Portal 「水俣病のノウハウ」で福島県民健康調査に入ってきた環境省 3行まとめ ・環境省環境保健部長(公害担当の部署の部長)は歴代、原発事故後の住民の健康調査の検討委員会の委員を… 8 users
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

判決は良かったけど、国に対応は本当に遅い。 被害者の救済に、地域も期限も区切る国が間違ってる。 汚染された魚で被害を受けた方々は、皆、救済されるべきです。 こんな対応の国が、汚染水を海洋放出しています。 『水俣病の救済漏れ』原告128人の訴え認められる newsdig.tbs.co.jp/articles/-/745…

2023-09-27 20:32:52
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

だからこそ、このノーモア水俣第二次地裁判決を広く共有して、支持せねばと思います。 国や企業は控訴せず、被害者救済すべき。 当たり前のように最高裁まで持ち込ませるのでは無く、 国は、国策で踏みにじった被害者救済が当たり前なのだと、 司法で言う「社会通念」、世論を作らねばなりません。 twitter.com/milmakeg/statu…

2023-09-28 10:59:54
みるめく @milmakeg

下級審の裁判官だけまともで上級審に進むほど既得権者に忖度。今までの国家賠償訴訟はみんなそうなってますね。だから今回の判決も安心していられません。 twitter.com/makomelo/statu…

2023-09-28 08:55:57
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

熊本日日新聞の号外を頂きました。 「旗だし『勝訴』になってるでしょう? 『全面勝訴』を弁護団も用意してなかったくらい、 予想外の判決だったそうです」 一部勝訴、不当判決、勝訴、しかご用意なかったそう。 弁護団も取材陣も想定外の判決だったそうです! 判決要旨を読めば読むほど凄いです! pic.twitter.com/shPDkNnjj5

2023-09-28 19:24:48
拡大
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

水俣取材2日目 まず熊本日日新聞の社会部長にレクして頂きました 2012に飯舘村の方々と水俣に来た時にお会いした方でした 「普通、患者は医師に病名をつけられるでしょう? 水俣病患者は違います 医師が水俣病、と診断しても、認定審査会を受け 県知事が認定しなければ水俣病患者にならないんです」 pic.twitter.com/0ehZu0RJx1

2023-09-29 16:48:07
拡大
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

患者認定の酷さを、訴訟で訴えて救済を拡げてきたけど でも国の認定基準(昭和52年!は変わらない 汚染魚を食べ被害が出た人は皆、水俣病患者 地域も期間も区切ってはいけない、という昨日の判決がいかに画期的だったか、図を見てお分かり頂けるでしょうか。今まで切り捨てられていた方々の認定なのです twitter.com/makomelo/statu…

2023-09-29 17:06:22
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

県民健康調査を検討する会 今回は水俣から配信です 福島のはっぴーあいらんどの方々と 一昨日から水俣に勉強に来ています 国や県や企業が、住民に海に何をしてきて、今なお何をしているか 「水俣のノウハウで」と明言して県民健康調査に入ってきた環境省。 私たちこそ水俣を知らねばなりません。 twitter.com/happyislandnet…

2023-09-30 09:51:25
NPO『はっぴーあいらんど☆ネットワーク @HappyIslandNet

3周年記念ライブ 【県民健康調査検討委員会を「検討」する会‐第36回‐ 】 「水俣病事件の証言から福島の未来へ」 水俣病センター 相思社より配信 9月30日(土)20:00‐22:00 youtube.com/watch?v=P2zEDI…

2023-09-30 09:24:57
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

鴨下まつきくんと樋口英明・元裁判長の会が10/1にあります まつきくんは福島から東京に避難してきて 卒業文集を書き直しさせられた方で、私は過去に彼の記事を書きました。 当時は弟さんがまだ同じ学校に在籍するから詳細は出さなかったのだけど、今はもうOKと どうぞ皆さん彼の話を聞いてください twitter.com/matsukikamo/st…

2023-09-30 10:09:11
鴨下全生(かもしたまつき) @matsukikamo

10/1(日)に 『豊かな国土と、そこに国民が根を下ろして生活していることが国富であり、これを取り戻すことができなくなることが国富の喪失である』 という心に残る美しい判決文を書かれた樋口英明元裁判長と、対談させていただくことになりました 海洋放出についても話します 是非、お越しください pic.twitter.com/eLTyi1mXnE

2023-09-26 08:50:03
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

彼の卒業文集の話は、私が学校名や詳細を出さなかったせいで、当時もその後も、私が「デマ」と言われたことの一つです。 けどこの件のように、時間が経過して、情報を出せるようになることは稀です。 どうぞ皆さん彼の原発事故の話を聞いてください。 twitter.com/makomelo/statu…

2023-09-30 10:14:12
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

前後を読まず反射的にポストされてるだけなのですね。 福島の方々と水俣に来ています。 水俣では、国と県とチッソと闘いの中、 一番辛かったのは心ない「市民」の誹謗中傷だ、ということも伺いました。 twitter.com/beck66661/stat…

2023-09-30 10:19:40
beck6666 @beck66661

水俣に移ったんだ。 放射能デマでは食べられなくなったのかな? twitter.com/makomelo/statu…

2023-09-29 17:14:36
Love & Peace @taneichiseikei

水俣病という病気が公式に確認されて、53年も経過した2009年に環境省環境保険部長が、未認定の水俣病患者に対し詐病だと発言している事。そして、その環境保険部長の役職者が原発の健康影響調査の方針決定の委員会で、主導的に意見を言っている事実、みなさんご存知ですか? #水俣病 #原発事故 pic.twitter.com/TIYj6RnUnl

2023-10-01 13:35:42
拡大
Love & Peace @taneichiseikei

国の為に、こんな事を公式に発言する役職が環境保険部長。現在のその役職者が、原発事故の福島県の健康行政に口出ししているのが、福島県県民健康調査検討委員会。現在、甲状腺検査受診者減少を画策している事も問題であるし、地方自治の観点からも、問題です。#水俣と福島 #健康影響 pic.twitter.com/KIukWU3vkm

2023-10-01 13:44:19
拡大
切り取り線lite @k0_0t

✄--------- 9/28(木) --------✄

2023-09-28 00:00:00
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

個人的には、福島県魚連も福島県も1F汚染水の海洋放出を是認していると理解した。どうしてこうなったのか全くもって不透明で理解不能。ずっと反対の姿勢だった福島県魚連は、現在でも反対としているが、それは建前なんでは?。本当に反対ならサブドレン、地下水ドレンの中止を求めるべきでは?。

2023-09-28 00:00:16
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

なぜなら2015年の約束「関係者の理解なしには如何なる処分も行わない」は、サブドレン、地下水ドレンからの海洋放出の際の条件だったからだ。また、地下水バイパスからの放出の際に県魚連の野崎氏は「希釈しての放出は認めない」と述べていたからだ。

2023-09-28 00:00:17
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

野崎氏は2018年に私達市民が主催したシンポジウムなどにも参加していて海洋放出には明確に反対の姿勢を示していたのです。私個人として率直に言えば、裏切られた感が強い。同然ですが、今後は連帯出来ないよ。本当に残念だ。2018.11.4 youtu.be/68n3qp5_3Hk?si…

2023-09-28 00:19:03
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

【東電追加賠償支払い完了2割】 これは今朝の福島民報の記事タイトルです。東電の能力低下を表している事案ですね。支払いたくないか、委託業者の出来が悪いのかは不明ですが、最終責任は当事者の東京電力HDなのは確かです。当方いわき市民ですが、これまでの2回は迅速でした。原発運転出来るの?。

2023-09-28 04:46:54
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

これなら東電も汚染水のホースを梱包ごと切って漏らさないかな →ボックスカッターにもなる!キーホルダー感覚で持ち運べるミニマルチツールが便利すぎた gizmodo.jp/2023/09/amazon…

2023-09-28 05:19:30
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

原賠審や経産省の指導監督はどうなっているのでしょうかね?。こんなことでは年内の支払い完了は見通せないよ。こうなると東電は金利分も上乗せして支払うべきではないかな?。私の周りでも請求書すら届いていない人も多数いる。ネットで請求が完了出来る人は、ほんの一部なんです。

2023-09-28 05:29:18
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

請求書の配送を行う日本郵便も、土日は配送業務は行っていないし、ダブルで遅延しているようです。なんでも書類の配送が郵便局内で滞っているとのことです。賠償責任者の東電社長である小早川氏は説明責任を果たして下さいね。原子力災害対策本部長の岸田総理も宜しくね!。

2023-09-28 05:29:18
1 ・・ 23 次へ