⑥ 辛辣な言葉と執拗な攻撃。嫌がらせ。

✅ 記事・ツイートを使用させていただいた皆様に感謝いたします。勝手にまとめてすみません。
1
前へ 1 ・・ 25 26 次へ
室井佑月 @YuzukiMuroi

私は私の意見の前には何もない(ただ、それが絶対に正しいとも言ってない)。強要とかあったらもちろん書くじゃんね。だって、締め切りにこんなに追われてんだからさ〜。

2022-07-03 19:17:50
kikka_kuroageha @kuroageha_0409

@YuzukiMuroi 邪魔して悦に浸りたい人達なので何言っても止めることはないんですよ、残念ながら……

2022-07-03 18:53:55
みんりっち🏵 @201406mnr

@YuzukiMuroi 相手を疲弊させることが目的なので、会話や議論が成立しないのですね。 ブロックしかないと思いますが…

2022-07-04 03:06:50

7月8日 2022

🔴 安倍晋三元首相銃撃事件

  • 2022年7月8日11時31分頃、参院選の自民党候補応援のため奈良県奈良市の近鉄大和西大寺駅北口付近で応援演説中だった安倍晋三元首相が銃撃され死亡しました。

  • 安倍晋三元首相の訃報が伝えられた8日の夜、仁藤夢乃さんはツイッターを更新。「今回のような事件が起こりうる社会を作ってきたのは安倍政治であって、自民党政治ではないか」と投稿して物議をかもしました。

仁藤夢乃 Yumeno Nito @colabo_yumeno

暴力を許さず抵抗する活動を私も続けているが、今回のような事件が起こりうる社会を作ってきたのはまさに安倍政治であって、自民党政権ではないか。敵を作り、排他主義で、都合の悪いことは隠して口封じをし、それを苦にして自死した人がいても自身の暴力性に向き合わなかったことはなくならない。

2022-07-08 23:12:15
  • 9日、「よろず〜ニュース」が『活動家・仁藤夢乃氏、射殺された安倍氏は〝自業自得〟と主張 参院選での「女性の権利」軽視にも怒り』という見出しで記事を配信。[アーカイブ
     仁藤夢乃さんからの抗議を受け、見出しは次のように変更されました。『活動家・仁藤夢乃氏、安倍元首相の射殺は「安倍政治」が要因と主張 参院選での「女性の権利」軽視にも怒り』[アーカイブ

  • 11月29日、仁藤夢乃さんは「よろず~ニュース」を運営する神戸新聞とデイリースポーツを提訴したことを発表しました。

米山 隆一 @RyuichiYoneyama

この悲劇は、野党のせいでも、与党のせいでもありません。暴力は暴力、言論は言論、政策は政策、それぞれ全く別です。我々は、今まで通り、政策論争を戦わせるべきであり、暴力を行った者以外に、この暴力を帰責させてはいけません。 mainichi.jp/articles/20220…

2022-07-08 23:15:10
室井佑月 @YuzukiMuroi

こういう時は冷静に。とにかく落ち着こう。明日も、明後日も、その次もずっとずっとつづいている。自分がすべきことをする。

2022-07-09 17:45:40
室井佑月 @YuzukiMuroi

つづくと信じる、強い心。

2022-07-09 17:47:06
室井佑月 @YuzukiMuroi

むしろ、一緒に頑張ってきたみんなに言いたい、誰かが誰かを殺してまでってことを言わないで。どんな理由を述べられても、それは間違っている。安倍さんを批判してきたのは事実だし、それを「お前のせいだ」と言われることよりも、実はその歪みが辛いわ。

2022-07-09 20:11:32
室井佑月 @YuzukiMuroi

人は多面体だから、誰かにとって良い人でも誰かにとっては悪い人。けど、殺されていい人なんていない。影響力の強い人ほどそうだ。問題は問題として、突きつけるのが正しいのでは。私自身、ちょっと混乱してるけど。

2022-07-09 20:22:56

◯ マイク納

米山 隆一 @RyuichiYoneyama

マイク納後、様々なインタビューを受けました。昨日の事件の影響についても聞かれましたが、「誰も予想できなかった事で、影響は分からない。5区選対本部長として人事は尽くしました。天命を待ちます。」とお答えしました。皆様森ゆうこ候補をどうぞ宜しくお願い致します #新潟やっぱり森ゆうこ pic.twitter.com/dddGikloib

2022-07-09 22:41:49
拡大

7月10日 2022

◯ 参院選 自民党1人区で圧勝

リンク 日本経済新聞 参議院選挙、自民が1人区28勝4敗 比例でシニア支持上昇 - 日本経済新聞 自民党は参院選の勝敗を左右する全国32の1人区(改選定数1)で28勝4敗だった。前回2019年の22議席を上回った。複数区は全ての公認候補が当選を決めた。共同通信社の出口調査で年代別の比例投票先をみると、50歳代以上で19年と比べて自民の比率が高まった。最終盤の8日に安倍晋三元首相が街頭演説中に銃撃を受けて亡くなり、選挙戦は様変わりした。岸田文雄首相(自民党総裁)は10日夜のMBSラジオ番組 36
リンク NHK政治マガジン 森ゆうこはなぜ負けた 野党の急先鋒 国会を去る 参議院選挙2022 | NHK政治マガジン 7月10日の参議院選挙。勝敗のカギを握る全国に32ある定員1の「1人区」で、自民党が28の議席を獲得し大勝を収めた。前回、前々回と2回続けて野党側が、自民党を抑えてきた新潟選挙区でも、立憲民主党の森ゆうこ(66)が自民党の新人に6万8000票余りの差をつけられ、敗れ去った... 65 users 6982
米山 隆一 @RyuichiYoneyama

7月31日の魚沼市の森ゆうこ選対解散式です。この日は長岡の解散式もありました。5区は野党共闘が極めてよく機能し、皆さんが本当に頑張ってくださったお陰で、新潟県の中では一番得票率が高く、本当に残念でしたが、是非次につなげていきたいと思います。頑張ります! pic.twitter.com/eVP4gKNU6o

2022-08-02 08:39:51
拡大
拡大
拡大

7月14日 2022

🟣 佐藤梓さん「他者を無闇に攻撃していくことでは差別の解消にはならない。」

室井佑月 @YuzukiMuroi

私、少しだけ知ってる。服装など些細なことでネチネチ苛めたんだよ〜。 t.co/s1xCubRB3L

2022-07-05 12:45:54
室井佑月 @YuzukiMuroi

男性が女性の活躍の場を奪うこともあるし、女性が女性の活躍の場を奪うこともある。頑張らないのは当然アリだけど、頑張ってる人の足を頑張って引っ張ることはサイテー。

2022-07-05 12:50:45

◯ モノさん「右手で人を助けながら、左手で人を殴っていたりする。」

モノ @MonoSorejitai

@YuzukiMuroi 自分が共感する一部の人のことしか考えず、自分とは無関係な人には平気で中傷したり罵詈雑言を浴びせたり--そんな自身の悪の面に気付いてほしいですね。「弱者救済」と唱えれば何をしても構わないわけではない。視野狭窄や偏見に陥らず、誰しもに人権と自由があることを肝に銘じてほしいものです。

2022-07-05 16:16:47
モノ @MonoSorejitai

@YuzukiMuroi これは勿論ラディカルフェミニスト等に向けた批判ですが、発話者たる私にも当て嵌まります。万人に悪は潜んでいて、自分とは別の所に「悪人」がいるわけではない。だから強烈な自覚が必要なんです。私達はいつでも加害者になり得る。ラディカルフェミ等一部活動家には免罪符を持つかのような

2022-07-05 16:27:46
前へ 1 ・・ 25 26 次へ