正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

設備鉄が身延と片上で古レール製火の見櫓を探したら

冬コミのネタ集めが必要だったので 1週間で山梨と岡山を散策してきましたw 楽しかったのでよかったです
7
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
大町パルク @oomatipalk

岡山ブルーライン西大寺IC近くに 弊クラスタには有名なモノラックのニッカリ本社工場があります フェンスの外から遊園地のような試験線を見学 pic.twitter.com/vbbr0fp7UH

2023-09-27 21:06:38
拡大
拡大
拡大
拡大
大町パルク @oomatipalk

ニッカリ本社工場 裏の方にもっと富士急ハイランドな試験線がありました 4枚目は終点 pic.twitter.com/4LgCy7Qxj6

2023-09-27 21:08:48
拡大
拡大
拡大
拡大

ハンセン病療養所のインクライン跡

大町パルク @oomatipalk

国立療養所 邑久光明園 藪池物資運搬斜路 ハンセン病の療養所に残されたトロッコインクライン跡 本来であれば歴史を踏まえて施設全体を見学すべきところですが 駐車場から下部だけ見学させていただきました 現役当時は桟橋まで線路が延びていたそうです pic.twitter.com/qRXbtLoe26

2023-09-27 21:56:47
拡大
拡大
拡大
拡大
大町パルク @oomatipalk

邑久光明園 藪池物資運搬斜路 軌間は500mm、レールは摩耗していますが6kgのようです 今回スマホに水準器アプリを導入 最急ではないですが18.1°≒326‰を測定することができました pic.twitter.com/z3ppOr55Rl

2023-09-27 22:03:22
拡大
拡大
拡大
拡大
大町パルク @oomatipalk

邑久光明園 藪池物資運搬斜路 4方向から pic.twitter.com/sH5HjT3NAK

2023-09-27 22:08:33
拡大
拡大
拡大
拡大

片上湾沿いの廃工場線路と船台レール

大町パルク @oomatipalk

備前市片上湾沿いの国道250号 廃工場に軌間700mmの3線軌道 中央には転車台があった? レールは踏面幅が50mmということで22kgレールではないかと思われます pic.twitter.com/mlHCDVgMnH

2023-09-27 22:26:56
拡大
拡大
拡大
拡大
大町パルク @oomatipalk

片上湾沿いの船台レール 凪の海と消えゆくレール pic.twitter.com/vZ0Rozxjl8

2023-09-27 22:39:06
拡大
拡大
拡大
拡大
大町パルク @oomatipalk

片上湾沿いの船台レール 軌間は約1560mm レールは30kg 締結はコンクリート直結軌道になっています pic.twitter.com/n3iuIkTS3N

2023-09-27 22:42:26
拡大
拡大
拡大

備前市西国街道沿いの古レール製火の見梯子

大町パルク @oomatipalk

備前市伊里中の西国街道沿い 一本松公会堂の脇に立つ火の見梯子 googlemapでは一本松警鐘櫓という名称のようです 梯子下部の補強部材として古レールが使用されています pic.twitter.com/FfnnzxPSXH

2023-09-27 22:54:29
拡大
拡大
拡大
拡大
大町パルク @oomatipalk

一本松警鐘櫓の古レール 寸法と刻印から 八幡製鉄所1906年製の60ポンドレールのようです 国鉄の発生品でしょうか pic.twitter.com/0jwkTLl1ND

2023-09-27 22:57:04
拡大
拡大

元米問屋さんの街角軌道

大町パルク @oomatipalk

片上鉄道本和気駅近くのお宅に残る #街角軌道 いきなり訪問した不審者でしたが、老齢のご夫婦から気さくに見学の許可をいただけました お話を伺ったところ、片上鉄道が現役の時代はこのあたりで取れた酒米をここで貯蔵して、トロッコを使って駅まで運搬して全国へ発送していたそうです pic.twitter.com/cGpzyWkW7P

2023-09-28 20:23:49
拡大
拡大
拡大
拡大
大町パルク @oomatipalk

本和気駅近くのお宅に残る #街角軌道 建屋の中、終点には立派なトロッコが残されていました 現在はちょっと浮いてる棚扱いですねw 建物の中の狭い線路って、なんでこんなに素敵なんでしょうね pic.twitter.com/0ygQbjwhIx

2023-09-28 20:34:47
拡大
拡大
拡大
拡大
大町パルク @oomatipalk

本和気駅近くのお宅に残る #街角軌道 軌間は510mm レールは頭部幅が24mmということで6kgレールのようです また、googlemapの航空写真で距離を測ってみたところ 線路長は約35mでした pic.twitter.com/DwlGfpTGdi

2023-09-28 20:40:28
拡大
拡大
拡大

和気鵜飼谷交通公園のミニSLとワム

大町パルク @oomatipalk

和気鵜飼谷交通公園のミニSL 青い機関車、詳しくないのでモデルとかわかりませんw 鯉のぼりと一緒に線路を一周できます pic.twitter.com/p78pCPtFsH

2023-09-28 21:23:08
拡大
拡大
拡大
拡大
大町パルク @oomatipalk

和気鵜飼谷交通公園 - ミニSL 前面展望 youtu.be/HxcqkwsItXc?si…

2023-09-28 21:24:00
大町パルク @oomatipalk

和気鵜飼谷交通公園に保存展示されている 片上鉄道和気駅の駅名標と手動式信号機 公園自体は旧益原駅が最寄りになります pic.twitter.com/tpfLTjApXb

2023-09-28 21:29:23
拡大
拡大
拡大
大町パルク @oomatipalk

和気鵜飼谷交通公園に保存展示されている ワム! 37kgレールの上に載っていました これで酒米も運ばれていたのでしょうか 片上鉄道の廃線跡はサイクリングロードして整備されていました pic.twitter.com/GJJzGgdiTc

2023-09-28 21:32:51
拡大
拡大
拡大
拡大
大町パルク @oomatipalk

和気鵜飼谷交通公園 4枚目②と③の建屋の間に通標閉塞器が保存?されていました タブレットの玉が出てくるやつですよね どこの駅にあった物かはよくわかりませんでした pic.twitter.com/Ycp7qOTs26

2023-09-28 21:38:09
拡大
拡大
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 5 6 次へ