InfoQ「YammerがScalaからJavaへ移行中」 の記事への反応

7
arton @arton

@_ko1 @kmizu それがいいね。翻訳者や編集者に全コメントを 読んで両論をさらに翻訳しろというのは、おれはモンスター読者だと思う。

2011-12-06 12:07:19
_ko1 @_ko1

@ktmizushima 君が時間がないように,翻訳者も時間が無いと思うよ.

2011-12-06 12:11:11
kmizu @kmizu

@arton @_ko1 @kmizu 確かに、そこまでを求めるのは酷なのかもしれません。ただ、現実にそういう風聞が広まるってのは迷惑だって話はあるわけで。せめて、訳注において、「原記事において、異論が多数寄せられているので、ご注意ください」くらいは書いてもらえると…。

2011-12-06 12:11:23
_ko1 @_ko1

@kmizu @arton それは君が書けばいいんでないの?

2011-12-06 12:11:54
Keigo Imai @keigoi

Scalaがやられたようだな云々は本当にやられたと思ってる人がいるような気がしたのでけした

2011-12-06 12:14:49
_ko1 @_ko1

しかし,Scala から Java の話は,どの理由が一番ウェイトが大きいのかな.

2011-12-06 12:15:38
kmizu @kmizu

@_ko1 @arton 書いても良いですが、目につきづらいですから、そのコメントを見てくれる人が少ないです。次に、そもそも「じゃあ、翻訳しなければいいじゃん」という話が。InfoQ Japanの翻訳は選択的にされているものであって、網羅的に全記事翻訳されてるわけじゃないですよ。

2011-12-06 12:15:58
Yukihiro Matz @yukihiro_matz

@_ko1 人材が手当できなかったことじゃないかな。採用した側も自分では使えても育成まではできなかったとか。

2011-12-06 12:16:54
_ko1 @_ko1

@kmizu @arton しないよりはしたほうがいいと思うけど.

2011-12-06 12:17:24
_ko1 @_ko1

@yukihiro_matz なのですかね.そのレベルを Ruby は超えたってことなのかしらん.

2011-12-06 12:17:39
Yukihiro Matz @yukihiro_matz

@_ko1 Rubyはミックスカルチャではないので、Scalaよりは楽かも

2011-12-06 12:18:40
kmizu @kmizu

@_ko1 @arton あと、InfoQが単なるブログ記事なら、もちろんそれを要求するのは筋違いだと思います。でも、InfoQは少なくとも、ある種のジャーナリズムですし、翻訳自体*取捨選択*したものですから、元記事を翻訳しただけだから…というのはどうなのかと。

2011-12-06 12:19:51
Yukihiro Matz @yukihiro_matz

@kmizu いや、それは要求しすぎ。それならいっそInfoQ(日本語版)は今後Scalaをとりあげるなと主張したほうがマシ。

2011-12-06 12:20:20
Yukihiro Matz @yukihiro_matz

@kmizu まあ、水島くんの要求をInfoQが真面目に検討したら、結果は同じ(今後取り上げない)になるだろうけどね。

2011-12-06 12:21:21
Yukihiro Matz @yukihiro_matz

@kmizu で、InfoQでScalaが取り上げられなくなることで、誤解を生まなくはなるだろうけど、結果としてScalaにとって良いことなのかな。

2011-12-06 12:23:44
yojik @yojik_

InfoQってスラッシュドット(懐かしい)っぽいところがあって、あそこにぶら下げる形で議論するのが想定してる利用法っぽいの。。 でもメインの記事のところの翻訳が微妙なのであんまり盛り上がらないな。。

2011-12-06 12:26:04
kmizu @kmizu

@yukihiro_matz InfoQ(ja)でScalaが取り上げられなくなったら、という話ですよね。トレードオフとして、その後、positiveなScala関係の動きも取り上げられなくなる、というのがありそうですね。

2011-12-06 12:29:56
Yasushi Abe @yasushia

@yukihiro_matz 「最新技術を追い求めるデベロッパのための情報コミュニティ」を自称しているようですから、要求しすぎというほどではないと思うのですが。一応自分のサイトの記事のコメントくらい注釈つけても。techcrunchはやってますよね。

2011-12-06 12:31:01
Yukihiro Matz @yukihiro_matz

@kmizu そう。若干質が低かったとしても話題にしてもらえるチャネルをひとつ失うのが得策か、ということ。

2011-12-06 12:33:01
Yukihiro Matz @yukihiro_matz

@yasushia そうですか。元の記事を書く人はそれぞれの技術をある程度把握してるでしょうけど、翻訳や編集をする人にそれは期待できないと思いますが。「元記事にコメントが沢山付いている」は客観的に判断できますが、それが紛糾なのか炎上なのか粘着なのか判断するコストは過大な要求では?

2011-12-06 12:36:09
kmizu @kmizu

@yukihiro_matz その場合、得策ではないでしょうね。ただ、前提となるInfoQ(ja)がScalaを取り上げなくなるか…について言うと、まあ諸事情あるんですが、たぶん無いだろうと思います。

2011-12-06 12:37:11
Yukihiro Matz @yukihiro_matz

@kmizu それって結局水島くんの要求も含めて無視されるという予想?

2011-12-06 12:38:36
Yukihiro Matz @yukihiro_matz

@yasushia 私もその情報があったほうが良いとは思います。その忠告をInfoQ(日本)が聞いてくださるといいですね。

2011-12-06 12:40:40
kmizu @kmizu

@yukihiro_matz ちょっと微妙な話になるのですが、私の要求も含めて無視されるかどうか、はわからないですけど、InfoQ(ja)は今後もScalaの事は(話題性があれば)取り上げるのでは、ということです。

2011-12-06 12:41:22