インフルエンザが流行ったのは5類にさせマスクを奪ったのが原因だ😷😡

※個人の感想です。 ※言論の自由は憲法で保障されています。 本人がずっとしてるなら別に構わないけどしてない人にまで奪マスクってどういうこっちゃ。 モラハラ気質を感じる。
1
ギンパツの悪魔👿💉×7岸田病院行く時位マスクしろ‼️ @qxmkDbDROYNJQx8

確実に #奪マスク が原因ですよ twitter.com/triangle24/sta…

2023-10-09 18:35:47
Takuro⚓️コロナ情報in全国/神奈川/横浜/川崎/東京/大阪/岐阜/広島/宮崎/愛知/静岡 @triangle24

10/9月 インフル なぜ今急拡大? 例年より大規模化か 元記事の時事通信のタイトルは↑なのに、ヤフーはわざわざ免疫低下を付け加えた。まず免疫低下なら抗体価など裏付けのデータを出すべき。そして、その理屈なら去年も免疫低下のはず。しかし、去年のこの時期はほぼゼロだった。最大の理由は明確では twitter.com/yahoonewstopic… pic.twitter.com/ulfAvCDeto

2023-10-09 13:43:29
_ @W6AmBYnBLPkakEr

アイドル、ノーマスクで大量のファンから大声歓声浴びてるんだからそりゃインフル感染するよなぁ…

2023-10-09 21:08:55
毒ちゃん @LvFound

でしょうね。 気の緩み、脱コロナと根拠もない思考、ノーマスクという不本意な行動。 そりゃコロナもインフルも増えるわ。 だって言うこと聞かないやん人って。 どこかしら皆がやってないから大丈夫とか周りに流されたり、めんどくさがり屋なバカは気をつけようとも思わない。 無能しかいないやん。 twitter.com/yahoonewstopic…

2023-10-09 21:25:15
چیفومی @chifumi_k

マスクを外すことを、乗り越えねばならない試練のように扱う教師。狂ってる。 twitter.com/yfuruse/status…

2023-10-09 21:54:20
Offside🌻 @yfuruse

<地区の学校便りに「勇気を出してマスクを外して子供たちは頑張ってくれています」とあって絶句> 感染リスクが大きくなるのに、感染したらとっても辛いこともわかっているのに、それでも教師のいうことを素直にきいて、マスクを外して頑張る子どもたちの勇気に感動する教師。 虐待だろ。これ。

2023-10-09 20:43:17
黒井澪@KuroiRay @kuro_kuro_kuroi

電車もノーマスク多くて乗りたくなさがマッハだよ これから風邪やインフルの季節だから尚更気をつけようよ

2023-10-09 23:29:25
カモミール🏳️‍🌈 @chamomile_0721

@YK49150270 動画に写ってるとこしか分からないですけど、ノーマスクで歩いてきたのと、外したマスクもなく… 普段からノーマスクで電車も乗れるタフなお方なのかしら… インフルとアデノめっちゃ流行ってるけど、、、どんとこい!なのでしょうかね😵‍💫

2023-10-09 23:55:15
まきゅ @makimakiOL

熱中症の季節も去ったのになぜノーマスク? 平時でも寒くて乾燥して風邪ひいたりインフル流行り始める時期なのに🐴🦌?

2023-10-10 01:03:31
坂城丸重機(第二ヤード) @sakaki_maru_2nd

マスクもせんとゴホゴホ咳しとるバカがおる。 ⭕️したろか。

2023-10-10 06:50:15
camora @camora87766942

先週半ば位に、職場の席の離れたノーマスクの人がインフルでお休みって連絡来てたな。 責任感うっすいよね。もうそれだけだな。

2023-10-10 07:13:36
マスク継続のシトラスミントハイ😷 @ping_katakubi

@picapica3098 そうですね、積極的な奪マスクに悩まされる親御さんの悲鳴が聞こえてくる中で、娘の学校は奪マスクまではしてないようでした。まだ小さな一歩ではありますが、前に進みました😊

2023-10-10 08:41:30
桐山@フィクションだから楽しめる @mzak_a

あ、おはようございます。 新型コロナが出現して3年間、インフルエンザも抑え込まれていた。 しかし、政府が主導し、マスコミや学校が奪マスクを推進した、結果が現在の状況。 少子化対策が、少子化を促進するというのは、今回の埼玉の留守番条例も、その一例。 😷・・・(・◇・)

2023-10-10 08:44:55
@inori_pro

ノーマスクでずるずるごほんごほんしてる人がいる電車内から脱出。 花粉だとしても、ね。 インフルもあるしね。

2023-10-10 08:53:45
🍀🍀🍀あおい🍀🍀🍀 @picapica3098

@ping_katakubi こちらは県をあげての奪マスクなので、学校に言いましたがはぐらかされました💦

2023-10-10 10:13:26
Y. @t1i5pmKWb4vDFMM

コロナ前の日常を取り戻すための奪マスクは試練ってことですかね。6歳を2歳児に戻す位のことをしようとしてることに気がつかないんですね。 twitter.com/chifumi_k/stat…

2023-10-10 11:49:36
sue77 @sue19786

文科省による奪マスク施策によって、4月以降、かなりの数の教職員とその家族がコロナに感染しています。来春には離脱者多数で担任が決まらないクラスがあっても驚きませんよ。 twitter.com/medical_for_al…

2023-10-10 12:27:39
うじー@感染対策魔人は科学的 @medical_for_all

うーん……新型コロナ感染が極めて軽く済んだとしても臓器がやられる事例がまた……一気に腎臓がやられましたか。 半年、一年してからの酷い事例が多すぎます。 Long COVIDは全身疾患と心得てますがあまりに罹患後の方に脱毛含めて時間差で起きすぎです。 第8波で感染した人達に起きてますね……

2023-10-09 19:01:16
木蓮🍀ゆうか鳥ーぬ @mokuzoyucar1

一つ気になるのは一人留守番禁止の事で、もう子供はそれくらい自分でやれるしやってもらわないと生活していけないという親たちは、子供は一人で考えられない、笑顔を、情緒教育が、とか、で、無理やりな奪マスクじゃないよね?マスクも子供個人の判断よね?学校も。 #埼玉県虐待禁止条例改正案反対

2023-10-10 13:14:16
木蓮🍀ゆうか鳥ーぬ @mokuzoyucar1

結局、この埼玉県の条例も子供の安全とか子供を真守とかを盾にして、自民党の(旧統一教会の)家庭とはこうあるべきの実践のため。 反マスクが子供を利用して、結果子供達が何回もコロナ感染してるのと同じ。 学校が奪マスクするから子供は親と学校の板挟みやし。 #埼玉県虐待禁止条例改正案反対

2023-10-10 13:20:06
一霞(ネフェだったナニカ) @replicakid

乗り過ごして乗り換えるまでの暇つぶし程度に周り見てるんですけど、ノーマスクの人増えましたね?今コロナやインフル罹患しても咳止めが出荷停止で処方できないから屋内では自衛をおすすめしますと弱小アカウントからこっそり発信しておきます(´・ω・`)

2023-10-10 14:53:56
ぷちこときどきらんらんるー @petitco_yo

インフルA型だったね!! 確実にお子様の隣の席のノーマスク早退カス野郎が原因なので全力で呪う。

2023-10-10 15:09:35
としみず/MMPPP罹M+flu+DT+HA+HB+JEV+MR+Tdap+献血122♪ @toshimizu7566

今夏のインフル急拡大理由を、短絡的に「マスクのせいだ」という声もあってがっくり。理由は複数あるとしても、🅱️期間のようにマスクと行動で抑えることは可能。 流行状況に応じて適宜マスクすればインフル拡大は避けられたはずで、むやみに「奪マスク」したのが理由だと思う。twitter.com/triangle24/sta… pic.twitter.com/5GLyWMIqdj

2023-10-10 15:10:36
Takuro⚓️コロナ情報in全国/神奈川/横浜/川崎/東京/大阪/岐阜/広島/宮崎/愛知/静岡 @triangle24

インフル なぜ今急拡大? 例年より大規模化か。免疫低下より、対策放棄の影響が大きいでしょう 1⃣水際対策を2022年10月に大幅緩和 2⃣水際対策緩和後ですら、23年の冬の流行をコロナ前を大幅に下回る数値に抑えていた感染対策を無策に過度な放棄 特に2⃣の過度な放棄が悔やまれる survey.tmiph.metro.tokyo.lg.jp/epidinfo/epime…

2023-10-09 22:58:29
拡大
sushi @RCRQ5qfs1911099

昼食時に飲食店に並んでいたら、ノーマスク父親と鼻マスク未就学児も列に。子供が肺の方からの咳を頻繁にしてる…何の咳か知らんけどこっちは自衛するよね…インフルその他爆発的に流行っているので、そっと列から離れて他の店へ移ったわ。 咳してる子供連れて飲食店来るなよ…家で食べさせろよな…

2023-10-10 15:37:28
偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラスタ捜査中 @gannbattemasenn

インフルが流行っているといて、それ自体は事実なんだけども、去年の同時期に比べて100倍近く流行っているっていうの、これはもう「奪マスク」の影響っすよねえ。実際に今でも標準的な感染対策をやってるうちでも「職場を通じては」インフルは流行ってないもん。

2023-10-10 17:11:30
偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラスタ捜査中 @gannbattemasenn

「職場を通じては」の説明、お子さんがいる家庭では学校から子供から家族のうちの職員には感染したりしているんだけど(むろん学校じゃ奪マスクだw) どうせそういうことになるだろと予めインフルでも自宅待機させたり、職場でのいろんな感染対策しているのでクソザコインフルぐらいは完全に防げる。

2023-10-10 17:14:28
𝕟𝕒𝕥𝕤𝕦𝕞𝕖🦭❄️ @natsume_015

さすが三連休明け 誰も人歩いてない てかさ最近男女共に有り得んくらい咳してるのに平気で電車乗ってたり歩いてて怖い ノーマスクで! せめてその手をぐーじゃなくてハンカチでくちおおってくれん?不快 ただでさえコロナ、インフル、風邪 全部はやってんのに

2023-10-10 19:45:26