【#今週のワンピ】第1094話〝〝五老星〟科学防衛武神ジェイガルシア・サターン聖〟WJ45号 感想まとめ(2023/10/9)

5
前へ 1 ・・ 7 8 次へ
ハンセイ @neoamakusa

#今週のワンピ #wj45 それもやはり、 ・魔法陣の能力にそぐわない ・幻獣としての格が高くない ・牛鬼と違って上半身も蜘蛛だからあんまサターン聖の姿と似てない ・「まつろわぬ民」が五老星の能力ってどうよ 等々を考えると可能性は低い気がするなー。 私はやはり魔王バエルの能力説を推しますね。 twitter.com/Ruin_ntbrAll/s…

2023-10-09 00:54:22
ハンセイ @neoamakusa

あー、そうか。 全員が悪魔の能力だとすれば、サボのこの「世界のてっぺんに地獄がある」という台詞の説明もつきますね。 これはあれだ。 五老星の能力は悪魔縛り派に転向しますわ。 #今週のワンピ #wj45 pic.twitter.com/jk1gbjSDQm

2023-10-09 08:19:19
拡大
ハンセイ @neoamakusa

他の方にも言ったんですけど、牛鬼だとしたら魔法陣の能力にそぐわないと思うんですよねー。 あと、世界の頂点の能力として満を持して出てくるのが「牛鬼」って弱くない? ってのが。 ただの妖怪ですからね。青龍とかの後だとショボく感じる。 やはり有名な悪魔じゃないかな twitter.com/neoamakusa/sta… twitter.com/Ruin_ntbrAll/s…

2023-10-09 00:42:27
ハンセイ @neoamakusa

ぎゅ、牛鬼!? いや、確かに見た目としてはそっちが近いですが、とはいえ、さすがに魔法陣の能力と距離があるような……。 twitter.com/UnaBeBe619/sta…

2023-10-09 00:29:42
薄博 @31xeulbas

ジャンプ。ワンピース。 サターン聖は、牛鬼、よね。蜘蛛みたいな脚と牛みたいな角の妖怪 pic.twitter.com/ijKKB28lN5

2023-10-09 09:33:20
拡大
こねそかほ @jumppppq

#wj45 #今週のワンピ 早速五老星の一角がお目見えなの本当に出し惜しみしないんだな… 世界観が違う!出で立ちも登場もまさしく"悪魔"といった趣 牛と蜘蛛の組み合わせで連想するのは妖怪牛鬼だが… いずれにせよ全ての要素が善なる者には見えないな

2023-10-09 01:34:23
楽園太郎 @rakuen0e0

#wj45 #今週のワンピ サターン聖の能力、悪魔バエルかと思ってたんですが、牛鬼の可能性もあるのか。牛鬼は一応神の化身とも言われていますからね

2023-10-09 01:08:51
きゅう @kyu_3_kyu_3

サターン聖の変身形態お披露目が思った以上に早い! フォルム的に幻獣種モデル牛鬼かな。魔法陣からの登場も別格感をより高める演出で良き。 #今週のワンピ

2023-10-10 23:23:05
なー ワンピ用 @K9xnC

ヒェ…サターン聖バケモンやんけ… クモクモの実 幻獣種 モデル牛鬼かな? 能力は覚醒済みな上に覇王色纏ってる可能性もあるじゃん これは他の五老星も幻獣種の怪物なんじゃ #今週のワンピ

2023-10-09 06:26:25
なー ワンピ用 @K9xnC

牛鬼を鬼と見るなら、ヒトヒトの実の幻獣種でもおかしくないかも 名前出して能力伏せてるのも意図したものかもしれない #今週のワンピ

2023-10-09 15:22:08
たからし @tmb2star

モデル牛鬼説をTLで見かけて思ったんだけど 『地獄の牛鬼』って話が聞いた人亡くなるレベルで怖いから知ってる人がいないとかどうとかって。 准将以下はまみえることが許されぬとか、多くの人には実際の姿(話)が隠されてるあたり、隠れオマージュ的に繋がりあるかね? #今週のワンピ

2023-10-09 01:35:54
いろはす @irhs_ColorLotus

サターン聖が牛鬼ってことは他も妖怪系で五行とか関係してきたりすんのかな…サボの時火とか出てたし… #今週のワンピ

2023-10-09 00:52:34
いろはす @irhs_ColorLotus

でも妖怪と魔法陣てミスマッチだよな…まだ何かあるんだろうな… #今週のワンピ

2023-10-09 00:53:35
カチコチ @katamattyaunaa

サターン聖もっとどの神話や昔話でもみたことないというかトットムジカタイプのデザインならそういう存在なのかなって思ったり 逆に悪魔の姿ならそれはそれでそういう能力者か悪魔という存在なのかなって思うんだけど 見た目牛鬼なのがなんかこう混乱する

2023-10-09 12:38:25
カチコチ @katamattyaunaa

牛鬼たしかに鬼太郎でも強い妖怪ではあるんだけど格的に言えば青龍、八岐大蛇と同格もしくはほんの少し下の立ち位置な感じするんだよな…

2023-10-09 12:39:41
baboocon @baboocon

#WJ45 #今週のワンピ サターン聖の姿は何だろう?牛鬼とか悪魔とか色々予想されてるみたいだけど…。あとさらっと魔法陣が出てきたが、それも含めて悪魔の実の能力なのだろうか?

2023-10-10 09:28:25
世経アルバイト @onepiecebignews

サターン聖、角と蜘蛛脚という要素だけなら『牛鬼』ってのもまあ分かるんですが髭とか爪とか魔方陣とかがどうもそれっぽく思えないんですよね ただブルックの『がしゃくどろ』のように「本来は違うものが妖怪と結び付けられた」ということでは牛鬼とされそうな気はする #今週のワンピ #wj45 pic.twitter.com/ocxbPok4hu

2023-10-10 23:41:00
拡大
@psychobind

しかしサターン聖が魔法陣から出てきたのは一体? 牛鬼の能力、とも考えられるけど、 陣に「5」って描いてあるとこからすると、 能力とは関係ない、五老星専用の移動手段のようにも思える。 牛鬼と5の数字には直接的な結びつきが思いつかないし #今週のワンピ #wj45

2023-10-09 17:17:33
ばんび🦌 @ONEPIECE_banbi

牛鬼って流れてくるけど個人的には 土蜘蛛の方がしっくりくる ・諸説あるっぽいけど起源は同じ? ・色の禍々しさ ・土→土星→サターン ・急な島雲の解説→「島雲⇔土蜘蛛」 #今週のワンピ あと… 白星銃 "スター"ガンを放つ太陽の神ルフィと五老"星"の土の悪魔(土蜘蛛)サターン みたいな対比?🤔 pic.twitter.com/5BoNiPP0ni

2023-10-09 10:09:44
拡大
拡大
拡大
塩鮭 @saltsassyx

“土”蜘蛛ならば「五行」になぞらえて他の五老星もそれぞれ“火“、”水”、“木“、“金”の付く能力になるだろうからこっちの方があり得る気がしてきた。それぞれの属性が名前に付く妖怪はマジで知らんが。うん。#今週のワンピ twitter.com/onepiece_banbi…

2023-10-09 17:41:05
塩鮭 @saltsassyx

そうなると陰陽五行思想的に陰はヤミヤミで陽が”太陽“の神ニカ・ゴムゴムってことになるな。それ以外が思い浮かばん。なんてこったてぇへんだ。これら全てを見透かしていたのだとしたらやっぱ黒ひげがラスボスで納得ですわ……

2023-10-09 17:54:37
ふじかわ @Ysnfjkw_game

#wj45 #今週のワンピ 1094 土蜘蛛か!?って思ってたけど牛鬼派も多いのね。確かに土蜘蛛は虎の頭が多いから牛鬼の方が近い姿だ。

2023-10-09 00:36:08
ふじかわ @Ysnfjkw_game

#wj45 #今週のワンピ 1094 いや、でも、サターン聖だから「土」で土蜘蛛の可能性もあるのか……?

2023-10-09 00:55:23
ギラン @binarystar_3

水木しげる先生リスペクトなら、五老星の能力が日本の妖怪がモデルだったとしても納得しかない #今週のワンピ twitter.com/binarystar_3/s…

2023-10-09 10:52:20
ギラン @binarystar_3

調べてみたら魔法陣の本来の役割は「術者を魔物から守るもの」であり「召喚したものが魔法陣から出てくる」のではなく、この設定を創作したのは、かの水木しげる先生だとか #今週のワンピ

2023-10-09 10:24:08
いいなの👹🍢🐺 @iinano

五老星が古典妖怪になってめちゃくちゃ強いのテンション上がるなぁ〜🥹…どうしよう😥 #今週のワンピ

2023-10-09 15:58:13
いろいろ @iroiro_OP_Log

蜘蛛は神の遣いといわれてるんですね。 五芒星と五老星、うまくかかってる #今週のワンピ

2023-10-09 10:09:49
前へ 1 ・・ 7 8 次へ