2023.10.12 東電会見 #汚染水 #海洋投棄 #X6ペネ #4号機SFP移送作業 #水素 #窒素パージ #おしどりマコ・ケン

収録内容 ・前回の東電会見まとめリンク ・原発関連報道、原子力規制委員会会合リンク、原発関連ツイート ・春橋さんブログ更新通知、原子力規制委員会会合傍聴ツイート ・東電会見リアルタイム実況 続きを読む
4
前へ 1 2 ・・ 16 次へ
東京電力ホールディングス 株式会社 @OfficialTEPCO

◆10/7 土屋復興大臣による福島第一原子力発電所のご視察 1~4号機を俯瞰できる高台から廃炉の現状をご視察いただいたほか、5~6号機側の高台からALPS処理水希釈放出設備の運転状況や安全性確保に向けた取組みをご説明いたしました。今後も、廃炉作業を安全を最優先に着実に進めてまいります。 pic.twitter.com/dChHvM9tGp

2023-10-10 11:45:00
拡大
拡大
拡大
電気新聞 @DenkiShimbun

週間ランキング:2023年10月2日~10月6日 denkishimbun.com/sp/321671

2023-10-10 12:30:00
内田 @uchida_kawasaki

メルトダウンした原子炉も近くで見てもらえば良かったのに😭 twitter.com/OfficialTEPCO/…

2023-10-10 12:51:26
原子力規制委員会 / NRA Japan @gensiryokukisei

【配信開始】第1195回原子力発電所の新規制基準適合性に係る審査会合の配信を開始しました。 youtube.com/live/m3xqH3k7-… live.nicovideo.jp/watch/lv342970… #原子力規制委員会

2023-10-10 13:30:36
核情報 新刊『プルトニウム:原子力の夢の燃料が悪夢に』(緑風出版) @kakujoho

<関電は、金属製容器に収納し空気の自然対流で冷却する乾式貯蔵について「搬出するまで安全性の高い方式で保管できる」> 参考福井県知事、県内乾式貯蔵検討2019. 4. 3 kakujoho.net/npp/fukui.html 関電、原発内に乾式中間貯蔵検討 使用済み燃料、全体容量増やさず(共同通信) news.yahoo.co.jp/articles/747ec…

2023-10-10 13:56:54
核情報 新刊『プルトニウム:原子力の夢の燃料が悪夢に』(緑風出版) @kakujoho

埼玉の「虐待禁止」条例案、9月定例会での成立断念…「子どもだけの登下校まで」批判相次ぐ(読売新聞オンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/35aed…

2023-10-10 14:07:09
東京電力(海洋生物飼育日誌) @TEPCOfishkeeper

飼育日誌の日付に誤りがありましたので、下記の通り訂正いたします。 誤)2022年10月3日 → 正)2023年10月3日 ご迷惑をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。

2023-10-10 14:18:22
東京電力(海洋生物飼育日誌) @TEPCOfishkeeper

飼育日誌の日付に誤りがありましたので、下記の通り訂正いたします。 誤)2022年10月4日 → 正)2023年10月4日 ご迷惑をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。

2023-10-10 14:18:55
原子力産業新聞 @atomic_journal

アジア太平洋における最大の不透明要因としての中国【後編】 jaif.or.jp/journal/study/… 中国は、国家安全保障及び国益保護を理由としてガリウム、ゲルマニウムの輸出管理策を公表した。これは、明らかに日米らの最先端半導体装置の輸出管理強化に対抗した措置である。 ──市川眞一さんの解説です。

2023-10-10 14:55:51
電気新聞 @DenkiShimbun

東日本の太陽光発電量、7・8月は3割超増加 denkishimbun.com/sp/321711

2023-10-10 15:00:00
K. Shozugawa @sunbaiman

この温泉,確か8マッヘくらいだったと.山梨県にある不老閣という岩風呂です.マッヘ,放射能泉でしか使わない単位ですねぇ(ってほかに使います?) pic.twitter.com/BKNTcXOylz

2023-10-10 15:03:33
拡大
拡大
東京電力ホールディングス 株式会社 @OfficialTEPCO

◆はいろみち 第40号発行 福島第一原子力発電所 廃炉情報誌「はいろみち」では、廃炉事業の進捗状況だけでなく、 事業に携わる人々がどのような想いで廃炉事業に向き合っているのかをお伝えしております。 「はいろみち」の第40号を発行いたしました。ぜひご覧ください↓ tepco.co.jp/decommission/v… ~第40号のトピックス~ 【掲載内容】第40号[2023年10月10日発行] ■ALPS処理水の海洋放出開始について ■第40回 「あの日から」 ~リスクを事前に捉え、安全に廃炉を進める~ ■第30回 若手社員紹介「ミライ×Michi」 ~廃炉の礎となる基盤づくりに取り組み、技術を継承していく~ ■ときを繋ぐ、まちの風景

2023-10-10 17:00:57
東京電力ホールディングス 株式会社 @OfficialTEPCO

ALPS処理水の海洋放出中、海域のトリチウム濃度の状況を迅速に確認するための各機関における測定結果を公表しています。 tepco.co.jp/decommission/p…

2023-10-10 17:29:38
K. Shozugawa @sunbaiman

核種が全く違うので直接の比較はできないのですが,GM管で源泉(湯舟)に近づけると2-3 µSv/hありました.もちろん正確な値ではありませんが,放射能泉で源泉から湯舟直結はなかなかないパターンなので定性的には貴重な情報です.

2023-10-10 17:44:23
東京電力(海洋生物飼育日誌) @TEPCOfishkeeper

2023年10月10日9時 天気 晴 水温 18.3℃ 1年前から成長したのはヒラメやアワビだけではありません。飼育員のヒラメ試料を5枚におろすテクニックも上達しました。 可食部の試料をできるだけ多く採取するテクニックによって、多く採取できれば締める数が少なくなります。(山) pic.twitter.com/LjahCdFDmS

2023-10-10 19:19:29
拡大
拡大
拡大
拡大
ドラえもん @jaikoman

2023年 10月10日(火)17:00 ~ 東電会見 docs.google.com/document/d/1eq… 検出限界地高めの海水迅速分析結果 採集ポイントT-0-1Aで7日、9日に採取した海水からトリチウム検出 ALPS汚染水海洋放出の影響説明 ALPS汚染水移送ポンプ圧高警報でストレーナー清掃ほか

2023-10-10 20:29:57
春橋哲史(フクイチ核災害は継続中) @haruhasiSF

ブログに新記事をアップしました。 月刊「政経東北」23年10月号~「処理水」放出に関して危惧されること~ plaza.rakuten.co.jp/haruhasi/diary… #r_blog

2023-10-10 20:42:30
春橋哲史(フクイチ核災害は継続中) @haruhasiSF

「政経東北」10月号の連載では、「処理水」放出を取り上げました。 twitter.com/haruhasiSF/sta…

2023-10-10 20:44:17
春橋哲史(フクイチ核災害は継続中) @haruhasiSF

記事を更新しました。 最も重要な資料であるグラフとフロー図の掲載が漏れていたので、追加しました。申し訳ございませんでした。 「フクイチの汚染水の貯留量・滞留量~23年9月末~」 plaza.rakuten.co.jp/haruhasi/diary… #r_blog

2023-10-10 20:54:18
春橋哲史(フクイチ核災害は継続中) @haruhasiSF

ブログに新記事をアップしました。 目次的な記事です。 「23年10月初旬までの経緯と取り組み・まとめ」 plaza.rakuten.co.jp/haruhasi/diary… #r_blog

2023-10-10 20:57:30
ドラえもん @jaikoman

【速報】埼玉県の自民党県議団が提出していた「虐待禁止条例」を取り下げ news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…「「私の言葉足らずで、全国的に不安と心配の声が広がった」~ 今後、条例の改正案が再提出される予定はない」 言葉足らずなら言葉を足して条例出せよ💢 違反通報義務などありえない 自民党はいらない

2023-10-10 23:36:07
前へ 1 2 ・・ 16 次へ