[mstep] Exchange Server 2010 新機能と旧バージョン 後半

マイクロソフト・パートナーラーニング [mstep] Exchange Server 2010 新機能と旧バージョン の午後後半分(メールボックス データベースの冗長化、コンプライアンス対策機能、メッセージの保護、メッセージ誤送信の防御、Exchange 2003/2007 との共存と移行)を纏めました。 2011/12/07(水): 日本マイクロソフト株式会社 品川本社31F にて
0
斉藤之雄 / 社会福祉士 😺🗯 @yukio_saitoh

レプリケーションネットワーク:ログ配布とシード専用。  #mstep

2011-12-07 14:12:54
斉藤之雄 / 社会福祉士 😺🗯 @yukio_saitoh

DAG は奇数で構成(クラスタモデル)。ノード マジョリティ、ノードおよびファイル共有マジョリティ(監視サーバを使用する構成) クラスタモデルはクラスタノード数に応じて自動的に構成される。  #mstep

2011-12-07 14:13:54
斉藤之雄 / 社会福祉士 😺🗯 @yukio_saitoh

【DAGの構成手順】①DAGの作成(別途、監視サーバの設定、IPアドレス設定)、②DAGメンバーを構成(メールボックスサーバ、フェイルオーバクラスタの構成)、③メールボックスデータベースコピーの追加(複製の開始) // この手順で検証すれば、大丈夫っぽい。  #mstep

2011-12-07 14:15:41
斉藤之雄 / 社会福祉士 😺🗯 @yukio_saitoh

Database Availability Group (DAG) を新規作成すると、規定値はハブ トランスポートサーバが監視サーバとして構成される。⇒ 【トランスポート収集:データ損失を防止する機能が動いている】  #mstep

2011-12-07 14:17:24
斉藤之雄 / 社会福祉士 😺🗯 @yukio_saitoh

Exchange Server が入っていないホストを監視サーバとして指定できるが、ドメインの Exchange Trusted Subsystem グループオブジェクトのメンバーとして追加+ローカル Admin グループに同様のメンバ追加指定が必要。 #mstep

2011-12-07 14:18:54
斉藤之雄 / 社会福祉士 😺🗯 @yukio_saitoh

【重要:現在アクティブなメールボックス データベース確認】 Status - Mounted は Active, Status - Health は Passive を示している。(コピーの状態はそれぞれ正常またはマウント済み)// これは勘違いしやすいな。  #mstep

2011-12-07 14:26:49
斉藤之雄 / 社会福祉士 😺🗯 @yukio_saitoh

Actice Manager フェイルオーバー時の切替条件(アルゴリズム)は、ランダムではなく事前に優先順位評価基準をを与えられる。(小さい値が優先) #mstep

2011-12-07 14:28:30
斉藤之雄 / 社会福祉士 😺🗯 @yukio_saitoh

メモ: Exchange 2010 SP2 訴訟ホールドについて ⇒ http://t.co/aIcQ6kRW ここの「Litigation Hold」が該当します。  #mstep

2011-12-07 14:30:18
斉藤之雄 / 社会福祉士 😺🗯 @yukio_saitoh

DAGの再構成は、壊れたメールボックスデータベースコピーを DAGの構成から削除し、あらためて追加しなおすことが出来る。  #mstep

2011-12-07 14:31:07
斉藤之雄 / 社会福祉士 😺🗯 @yukio_saitoh

メモ:メールボックスの法的情報保留を有効にする(訴訟ホールド) について、SP2 ではコマンドレットに変更があるような気がしたけど、今日のトレーニングで習えたらいいな。 ⇒ http://t.co/sfwLa8gH  #mstep

2011-12-07 14:35:04
斉藤之雄 / 社会福祉士 😺🗯 @yukio_saitoh

午後の方が受講者が増えた気がする。 だけど、爆睡する方も増えた気がする。  #mstep

2011-12-07 14:42:40
斉藤之雄 / 社会福祉士 😺🗯 @yukio_saitoh

次はコンプライアンス対策機能について。主にメッセージジャー名リング  #mstep

2011-12-07 14:46:57
斉藤之雄 / 社会福祉士 😺🗯 @yukio_saitoh

次はコンプライアンス対策機能について。主にメッセージ ジャーナリング、アーカイブ  #mstep

2011-12-07 14:47:17
斉藤之雄 / 社会福祉士 😺🗯 @yukio_saitoh

ジャーナル ルールで、プレミアムジャーナリング(Enterprise CAL必要):ハブ トランスポートサーバで実施 (Exchange 2007/2010) #mstep

2011-12-07 14:50:23
斉藤之雄 / 社会福祉士 😺🗯 @yukio_saitoh

ストア単位のジャーナリング(データベースごとにジャーナリング)メールボックス サーバで構成する。 スコープの指定は無いので、サーバ台数分の設定が必要(コマンドレットで指定可能ではあるが)  #mstep

2011-12-07 14:51:51
斉藤之雄 / 社会福祉士 😺🗯 @yukio_saitoh

ジャーナル レポート(ジャーナル用メールボックスに格納されるメッセージ)は IE で参照する。 #mstep

2011-12-07 14:53:00
斉藤之雄 / 社会福祉士 😺🗯 @yukio_saitoh

ジャーナル レポートの長期保管の検討:ユーザ企業がテープやその他記録媒体へ分離保管を別途考えねばならない。  #mstep

2011-12-07 14:53:53
斉藤之雄 / 社会福祉士 😺🗯 @yukio_saitoh

そして、コンプライアンス対策機能。メッセージ格納域(管理者がサーバ側で管理できるが、格納域の上限がある)+(個人用 *.pst ユーザ自身の管理が必要) ⇒ サーバ上でメールボックスデータベースを複数保有する。  #mstep

2011-12-07 14:55:50
斉藤之雄 / 社会福祉士 😺🗯 @yukio_saitoh

アーカイブ メールボックスとは? PSTファイルの代わりに使用できるオンライン領域。 ⇒ ユーザ:メールボックス:アーカイブメールボックス=1:1:1 安価な SATAドライブも使用できる。  #mstep

2011-12-07 14:57:28
斉藤之雄 / 社会福祉士 😺🗯 @yukio_saitoh

アーカイブ メールボックスの作成(メールボックスと同時に新規作成+アーカイブ設定・有効化)。 // Enterprise Vault - Symantec謹製 との棲み分けは出来ているんだっけな?  #mstep

2011-12-07 14:59:47
斉藤之雄 / 社会福祉士 😺🗯 @yukio_saitoh

Exchange 2010 SP1 から、アーカイブ メッセージボックスの移動が出来るようになった。 // Enterprise Vault - Symantec謹製との差異が縮まった感じ? 詳しいヒトから教えてもらいたいところ。  #mstep

2011-12-07 15:02:11
斉藤之雄 / 社会福祉士 😺🗯 @yukio_saitoh

オンライン上にアーカイブを置くという運用形態など自在に出来ますね。安価なディスクへ移動など。クォータ制限も別になるし。  #mstep

2011-12-07 15:03:45
斉藤之雄 / 社会福祉士 😺🗯 @yukio_saitoh

アーカイブ メールボックスを作成しても、PST ファイルの使用拒否は出来ない。行うには、レジストリを指定するしかないが、もっと簡単なのは Group Policy で PSTファイル使用停止の設定を行う。Office 2010 のテンプレサイトから入手するとな。  #mstep

2011-12-07 15:09:04
斉藤之雄 / 社会福祉士 😺🗯 @yukio_saitoh

サーバ上のアイテムに対するポリシー「アイテムの保存ルール、削除ルール」。電子メールは企業内に永久に保存するものではないという考え方が根底にある。内容によって適切な保存期間を決め、その期限が過ぎた情報は破棄する。これを従業員に依存するのではなくシステム上で実施。  #mstep

2011-12-07 15:12:05
斉藤之雄 / 社会福祉士 😺🗯 @yukio_saitoh

サーバに格納しているアイテムに対してメッセージレコード管理(MRM)機能を活用する。→管理フォルダーのメールボックスポリシー (Exchange2007)+保持ポリシー(Exchange2010の新機能)でもって電子メールのライフサイクル管理を実現する。  #mstep

2011-12-07 15:13:57