間接砲撃についての議論 アウディーウカを添えて

2023/10/12あたりから 間接砲撃に関するツイと 工兵に関するツイが増えたので忘備録的に https://togetter.com/li/2246832 アウディーウカを添えて 続きを読む
2

多分発端

simesaba0141/MJ号 @simesaba0141

バフムト制圧からアウディーイウカ攻撃までの一年にも満たない期間に、ロシア軍が急速にプロフェッショナルな集団から寄せ集めの雑兵に劣化していった結果が如実に出ている。 これを認められない向きも多いだろうが、現実は直視せねば。

2023-10-12 22:16:30
simesaba0141/MJ号 @simesaba0141

見ていて思うのは、バフムトなら機甲部隊を前進させる前に、文字通り湯水のごとく砲撃を加えて居たし、親露派は挙ってロシアの無尽蔵な物量を誇っていたのに、今回はそれがまるで見られない。 機甲戦力は渋滞を起こしてはウクライナ側の砲撃で着々と狩られている有様。

2023-10-12 22:23:56
simesaba0141/MJ号 @simesaba0141

戦車部隊が進撃しているのに支援砲撃がないなんておかしいよね?ミリオタじゃなくても疑問符が。だって砲弾は共通仕様のはず。 戦車は出てきても支援射撃が無いのだとしたら、それは野砲そのものが減っているし、思った通り交換用の砲身が無いと言う事の証左なのでは?

2023-10-12 22:28:12

議論開始
議論 バハムトの主力は機甲部隊or歩兵部隊
議論 進捗速度が遅いから露の負け?

simesaba「バハムトより遅い」
peacekeeper「まず進捗速度のソースよこせ」

🧸Peacekeeper🌻 @Peaceke81017283

Bakhmutは機甲部隊じゃなくて歩兵が主力だったが… twitter.com/simesaba0141/s…

2023-10-13 11:04:29
simesaba0141/MJ号 @simesaba0141

@Peaceke81017283 だとするともうちょっと早くアウディーイウカの市街に取り付いていないとおかしくないですかね?

2023-10-13 12:05:29
simesaba0141/MJ号 @simesaba0141

これに過去最高レベルの猛烈な砲撃がミックスされたら、いまごろアウディーイウカは陥落していてもおかしくない気が… twitter.com/Peaceke8101728…

2023-10-13 12:07:04
🧸Peacekeeper🌻 @Peaceke81017283

@simesaba0141 全然。 八年間 最前線で陣地化されていた地域だよ

2023-10-13 12:18:17
🧸Peacekeeper🌻 @Peaceke81017283

@simesaba0141 八年間、必死こいて陣地化した場所がそんな簡単に落ちるとは思わぬが

2023-10-13 12:17:51
うだつの上がらねえ平民出 @R01Cleaner0406

@Peaceke81017283 @himada_himahima 特別軍事作戦、民間人が居座ってる場所があるからどうしても歩兵が多用される。居座って無い場所はイスラエルのように空爆できるんだがね

2023-10-13 12:11:26
suzukisan @suzukis31834475

@Peaceke81017283 しかも死んだ方がいいクズどもと呼ばれた囚人兵が主力と言うね あんだけ突撃させまくって戦死率3割未満に収めたのが凄い

2023-10-21 17:32:30

※ バハムト攻防戦でロシアはワグネルが雇用した
※ 囚人兵を突撃要員とし
※ 正規兵が砲撃や迫撃砲などで支援する形で攻略した

議論追加 回り込みは無駄使い?

simesaba0141/MJ号 @simesaba0141

@Peaceke81017283 それは言い訳に聞こえます。要塞に至るまでのエリアすら広げられてませんよね? 繰り返しますがバフムトに比べて機甲戦力も砲撃数も多いのでしょう?

2023-10-13 12:23:43
🧸Peacekeeper🌻 @Peaceke81017283

@simesaba0141 なんで言い訳? 背後に入り込む動きを見せてる。 損失数から見てもBakhmut時より戦車の参加が多いよ。 砲撃に関して ウクライナ側は苛烈な砲撃を報じてる

2023-10-13 12:25:27
simesaba0141/MJ号 @simesaba0141

@Peaceke81017283 はい、その通りで要塞がダメなら包囲戦で、と考えるでしょうし、実際その動きなのだと認識しています。 では、何故機甲兵力も砲撃数も多いのに、包囲のためのエリア拡張すらペースが遅いのでしょう?

2023-10-13 12:30:52
🧸Peacekeeper🌻 @Peaceke81017283

@simesaba0141 側面も地雷原で固められてたっていうし、そんなもんだろ

2023-10-13 12:32:14
simesaba0141/MJ号 @simesaba0141

@Peaceke81017283 と言う事は今のところ機甲戦力と砲撃の無駄使い、と言うことですかね。

2023-10-13 12:34:07
🧸Peacekeeper🌻 @Peaceke81017283

@simesaba0141 頭悪くないか? 「側面からの回り込む努力をしてる、でも進撃に時間がかかる」これがなぜ「機甲と砲撃の無駄遣い」って結論になるの?

2023-10-13 12:35:19
simesaba0141/MJ号 @simesaba0141

@Peaceke81017283 罵倒に走ると言うのは痛い所を突かれた証拠と捉えておきます。 因みにバフムトの再現を狙うなら対人地雷があろうとも、お構い無しにウラー突撃を繰り返すと思います。

2023-10-13 12:37:59

※ 実はお構いなくのウラーではなく
※ 事前に執拗な砲撃の元で進撃していることは
※ 冒頭simesaba0141/MJ号氏が言及

🧸Peacekeeper🌻 @Peaceke81017283

@simesaba0141 論理性のなさに、呆れてるだけです。

2023-10-13 12:42:41
simesaba0141/MJ号 @simesaba0141

@Peaceke81017283 なら過去最大級の砲撃も無駄撃ちになるじゃないですか。 チグハグなんですよ、あなた方の話は。そしてそれは露軍の連携の悪さをそのまま表していると考えています。

2023-10-13 12:44:01
simesaba0141/MJ号 @simesaba0141

@Peaceke81017283 それとも露軍の司令部は揃いも揃って過去八年云々の経緯も知らないアホ揃いなんですかね?

2023-10-13 12:45:09
1 ・・ 5 次へ