[ノンプロ研]スプシ初級講座第 1 回 数式の基本です

コミュニティ「ノンプログラマーのためのスキルアップ研究会」関数初級講座第 3 期 1 回のツイートまとめです。コンテンツは「数式の基本」です。
6
Okapie @Okapie4

相対参照 式が入力されたセルからの相対的な位置によって 他のセルを参照する方法 絶対参照 参照するセル番地が常に固定される参照方法 #ノンプロ研 #スプシ講座

2023-10-25 20:41:55
keitaro@イベント企画大好き!! DATA Saber/GCS認定コーチ @MaskDePQuery

このときのキーボード操作が何が正解か分からず、マウスを使ってしまう。 Enterを押すとフィルにならないのよね。 #ノンプロ研 #スプシ講座 pic.twitter.com/6hLgNbDrwc

2023-10-25 20:42:12
拡大
空回りお父さん @KaramawariTosan

補完機能がすごいですね。候補がでてくる。 #ノンプロ研 #スプシ講座

2023-10-25 20:43:05
another_v_4wd @4wd_v

絶対参照、現在在庫を知るために覚えたなぁ #ノンプロ研 #スプシ講座

2023-10-25 20:43:32
こはた|Python、GAS勉強中 @kohaku935

絶対参照にしないと困るのを確認するのに、絶対参照を設定せずに数式をコピーしようとすると、候補を出してくれる、親切なGoogleさん。 #ノンプロ研 #スプシ講座 pic.twitter.com/2WoL3TRFv6

2023-10-25 20:44:25
拡大
空回りお父さん @KaramawariTosan

$マークがアンカーのイメージ。わかりやすい説明です。 #ノンプロ研 #スプシ講座

2023-10-25 20:44:41
ハナ@DATA Saber @DataAbyssWalker

絶対参照⇄相対参照はF4キーで切り替え これはExcel講座で覚えました #ノンプロ研 #スプシ講座

2023-10-25 20:45:35
こはた|Python、GAS勉強中 @kohaku935

相対参照と絶対参照 相対参照 セルが入力されたセルからの相対的な位置によってほかのセルを参照する方法。 コピー先に応じてセル番号が切り替わる。 絶対参照 参照するセル番地が固定される参照方法。 船の碇のイメージ。 #ノンプロ研 #スプシ講座

2023-10-25 20:45:40
Okapie @Okapie4

参照の切替、Macでは fn +F4 だそうです。 keitaroさんありがとうございます。 #ノンプロ研 #スプシ講座

2023-10-25 20:47:58
another_v_4wd @4wd_v

F4キー連打で変わるのは知らなかった。F5キー連打でサーバーを落とすとかはやっていたけどwww #ノンプロ研 #スプシ講座

2023-10-25 20:48:47
こはた|Python、GAS勉強中 @kohaku935

行だけ、列だけの絶対参照を設定するには? F4キートグルで、相対参照→絶対参照→行だけ絶対参照→列だけ絶対参照…と4モード切り替え。 #ノンプロ研 #スプシ講座

2023-10-25 20:49:11
kiriharaHiro 電子工作とIoT_ICT活用を勉強中 @KiriharaHiro

Ctl+D current cellを下にコピー。 範囲指定すれば一括コピー出来るね。 便利だな! #ノンプロ研 #スプシ講座

2023-10-25 20:50:17
空回りお父さん @KaramawariTosan

操作後にCrtl+Sを必要ないのに押してしまいます。 #ノンプロ研 #スプシ講座

2023-10-25 20:53:18
another_v_4wd @4wd_v

Ctrl+@、何か数式の中で置き換えするときに一瞬出てくる画面みたい #ノンプロ研 #スプシ講座

2023-10-25 20:55:58
こはた|Python、GAS勉強中 @kohaku935

=打っただけでここまで出してくれる、親切なGoogleさん。 #ノンプロ研 #スプシ講座 pic.twitter.com/pMTP0ixy1Y

2023-10-25 20:59:53
拡大
こはた|Python、GAS勉強中 @kohaku935

オートコンプリートがONになってると出るそうです。知らなかった! #ノンプロ研 #スプシ講座

2023-10-25 21:01:49
another_v_4wd @4wd_v

範囲選択、これめちゃめちゃ使う! #ノンプロ研 #スプシ講座

2023-10-25 21:02:32
Okapie @Okapie4

ツールのオートコンプリートの オートコンプリートを有効にする 数式の候補を有効にする をチェックしておくとかなり入力補完してくれる #ノンプロ研 #スプシ講座

2023-10-25 21:03:08
kiriharaHiro 電子工作とIoT_ICT活用を勉強中 @KiriharaHiro

でも、Ctl+L はできないな。 右端に入力して左にコピーってやらないからな。 #ノンプロ研 #スプシ講座

2023-10-25 21:03:17
こはた|Python、GAS勉強中 @kohaku935

IF関数 条件に合っているとき、あっていないときで、処理を分ける。 IFは2択。 #ノンプロ研 #スプシ講座

2023-10-25 21:03:46