2023.10.26 東京電力中長期ロードマップ会見 #東電会見 #汚染水かぶり事故 #被曝事故 #身体汚染 #ALPS処理途上水 #β線熱傷疑い #Sr90 #炭酸塩 #硝酸 #サーベイメーター振り切れ #増設ALPS配管洗浄作業 #汚染水 #海洋投棄 #X6ペネ #穿孔作業 #現場猫 #おしどりマコ・ケン

収録内容 ・前回の東電会見まとめ、レイバーネットおしどりさん出演会実況まとめリンク ・原発関連報道、原子力規制委員会会合リンク、原発関連ツイート ・春橋さん原子力規制委員会会合傍聴ツイート ・東電会見リアルタイム実況 続きを読む
6
前へ 1 ・・ 26 27 次へ
Love & Peace @taneichiseikei

これ、汚染水より汚染が酷いのでは? twitter.com/makomelo/statu…

2023-10-26 23:20:05
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

3/n)マコ:βが支配的なのは分かるが、αがないとどうやって確認したのか、経緯と測定値を (洗浄廃液には炭酸塩スラリーが含まれ、そこにはプルトが存在している) 東電:すぐわからない、確認する twitter.com/makomelo/statu…

2023-10-26 21:23:05
大島堅一 @kenichioshima

誰に向かって言ってるの?電力会社が自力で建てるんじゃなくて、国民の金使ってなんとかしろってことなの?→原子力「幅広く新増設を」/自民党リプレース推進議連、政府への要望確認 | 電気新聞ウェブサイト denkishimbun.com/archives/325118

2023-10-26 23:24:24
大島堅一 @kenichioshima

原子力みたいな衰退産業保護をしろと、自民党はおっしゃっているわけですか。

2023-10-26 23:25:54
春橋哲史(フクイチ核災害は継続中) @haruhasiSF

ブログに新記事をアップしました。 「処理水」投棄により環境中に放出された放射能量は、2回目までで、トリチウムが2兆㏃強、炭素14が2億㏃強、ヨウ素129が約3000万㏃です。 フクイチの「処理水」放出による、放射性物質の核種別放出量 plaza.rakuten.co.jp/haruhasi/diary… #r_blog

2023-10-26 23:29:12
ドラえもん @jaikoman

202310261745東電会見中長期ロードマップ.txt 3時間40分 整形前のテキスト 資料リンク付き drive.google.com/file/d/1Pmn9us… 前日にALPS関連設備で作業員が被ばくする事故が発生 中長期ロードマップの資料の中に紛れ込ませ、HP上にリンクを作らないやり方で世間の目から隠す 本当にクソみたいな会社

2023-10-26 23:49:23
ドラえもん @jaikoman

会見が終わるの待ってからテキスト化作業をしてたら遅くなるので、突っ込めないフラストレーションを抱えながら会見途中からテキスト化に勤しんでおりました。 忙しいので整形は週末にやります

2023-10-26 23:49:23
切り取り線lite @k0_0t

✄-------- 10/27(金) --------✄

2023-10-27 00:00:01
鈴木邦弘 絵本『いぬとふるさと』発売中 @SZKN29

トレンドに #福島第一原発 とあって、風化しつつあるなかでこのような悲しいニュースで話題になることは残念。しかも、このレベルの事故でも、はじめは「福島県内のニュース」で済まそうとしていたことが恐ろしい。IAEAが来日中だからといって、東電による矮小化にメディアまでが付き合う必要はない。

2023-10-27 01:26:24
鈴木邦弘 絵本『いぬとふるさと』発売中 @SZKN29

まだ何も終わってないのに。今週末、日帰りで請戸に行くが、今年はもうこれで8回目だ。行くたびに様々な場所が変わっていくが、決してそれが「復興」とは呼べないことが悲しい。「復興」ではなくて「町の記憶を消す」作業なのだ。

2023-10-27 01:29:29
鈴木邦弘 絵本『いぬとふるさと』発売中 @SZKN29

ここで一つ。今回の事故について、JCOの臨海事故を例に挙げて恐怖を煽る人がいるが、あの時の被曝量とは桁がいくつも違う。そこまで酷い事故にはならないし、作業員の方の無事を祈っている。 twitter.com/SZKN29/status/…

2023-10-27 01:41:46
ハッピー @Happy11311

アノラック着てなかったのかぁ… 危険予知のレベルも低すぎるし他にも色々と問題ありそうだね。 福島第1原発の廃液飛散事故で搬送された作業員2人が入院 作業時にルールで定められた「かっぱ」着用せず tokyo-np.co.jp/article/286156

2023-10-27 07:08:36
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

【カッパ!?バッカじゃないの?保守的にトリチウム防護具で装備せよ】 福島第一原発で放射性物質含む水浴びた作業員、入院の2人は“カッパ”着用せず news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…

2023-10-27 08:15:36
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

【メディア各社は忖度せずに「高濃度汚染水(ALPS処理途上水)」を浴びたと報道して下さい】 汚染廃液浴びた2人入院、福島 除染と経過観察 | 2023/10/26 - 共同通信 nordot.app/10900944244043…

2023-10-27 08:32:38
横川圭希 @keiki22

これ、ほんと絶望的に0にするのは難しい話であって、ALPSで汚染水を処理する過程で、被曝労働は防げない証左なんだが、これを誰かがやり続けることを想像すらしない人たちで溢れてるのも現実。

2023-10-27 09:07:25
横川圭希 @keiki22

あれでしょ?一旦ALPSに汚染水を投入したら、自動でクリーンになると思ってるでしょ?でもね、常にメンテナンスしなくちゃいけないし、そのメンテの過程では目の前に40億ベクレルで収まらないかもしれない放射性物質が常にあるんだぜ?

2023-10-27 09:10:51
横川圭希 @keiki22

その濃度のものが中を流れてるホースを扱う労働ってさ、そんなもの稼働中の原発でもあり得ない。

2023-10-27 09:12:00
横川圭希 @keiki22

それを「カッパ着てれば大丈夫だった」みたいな物言い何流布するのは火を見るより明らかで、そこにある、そもそも無茶な作業は続けられていく。

2023-10-27 09:22:07
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

【汚染廃液=高濃度汚染水(ALPS処理途上水)】 に他ならない!!。 x.com/NMFUKUSHIMA201…

2023-10-27 09:33:16
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

@hideinu ・第一に「発注者」の「東京電力HD」の管理指導責任は免れませんね!。 ・第二にその「東電」を指導監督する原子力規制委員会や、経産省、厚労省も同様です。 ※事態を矮小化すれば必ず次の事故に繋がります。

2023-10-27 08:29:57
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

これ結局は、これまで東電がALPS処理をサボったツケに起きた事故では!?。フィルターが壊れていても規制当局に報告せずに黙って交換。また交換の頻度も長くして浄化させたから、現在のタンク内容量の約7割は高濃度汚染水となっているのが実態だ。東電はその責任を棚上げするな。市民の監視必須だね。

2023-10-27 10:11:40
ストラバイト/インボイス制度はいらん/卸売市場制度は公平公正を保つためのもの @4126hidecodomo

今夜です。 県民健康調査検討委員会を「検討」する会 第37回 2023.10.27(金)20:00〜22:00  種市靖行、おしどりマコケン、鈴木真理、千葉由美 NPOはっぴーあいらんど☆ネットワークYouTube → bit.ly/2KQEVsQ pic.twitter.com/YCrnF3TcTd

2023-10-27 12:08:16
拡大
ストラバイト/インボイス制度はいらん/卸売市場制度は公平公正を保つためのもの @4126hidecodomo

この話をするはず。たまたま中長期ロードマップ会見と同じタイミングになったけど、本来は緊急会見すべきだった。資料も独立して載せるべきだった。 中長期 増設ALPS配管洗浄作業における身体汚染発生 2023.10.26 東京電力 → urx.blue/bAeV

2023-10-27 12:28:28
切り取り線lite @k0_0t

✄--------- 11/1(水) --------✄

2023-11-01 00:00:01
ドラえもん @jaikoman

2023年 10月26日(木)17:45 ~ 中長期ロードマップ(前日に作業員被ばく病院に搬送される事故が発生) docs.google.com/document/d/1Ru… 3時間40分… 炎上 文字校正しました 切れていた音声データも修正 この会見、2つの大きな嘘がある 現場作業員全員が一次下請説明 偽装請負を誤魔化すためについた嘘か

2023-11-01 21:07:22
前へ 1 ・・ 26 27 次へ