正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

国立科学博物館の海展へ行って来た🌊🐋

鮫とか鯨とか海の生き物だけでなく人類の祖先が海とどうやって関わって来たのか色々な展示がなされてたよ。
2
前へ 1 2 3 ・・ 16 次へ
みくまり @bukou515

ということで海展の戦利品〜! JAMSTECグッズのコーナーで、めっちゃ可愛いバンダナと、しんかい6500のこれまたキュートなストラップが!即ゲット〜💙 そして、パッケージもかわいすぎる海展限定塩ラーメン! もったいないけど明日食べる〜😋✨ pic.twitter.com/YmqySj1iny

2023-10-07 22:15:40
拡大
拡大
たけ @b1222_ap1985

ギリギリで海展間に合った 本当に“海”展だった 海の誕生からこれからの事まで。 DASH海岸の模型あったのビビった pic.twitter.com/gdg7bN7v3q

2023-10-07 22:51:37
拡大
拡大
まみく @mami4k10loves

夜はメキシカンでした。 メキシカン大好き… 一日中美味しいもの食べて海展も行けたしアクセも買ったし、最高✨ 楽しい1日をありがとう〜😆 今日実戦で学ばせてもらったこと「チケットは、諦めない心」 pic.twitter.com/emZxxrAPI8

2023-10-07 23:08:32
拡大
拡大
拡大
拡大
銀河えだこ🔥💧🌪🌳 @edako3Dc

海展、最高のキーホルダー買えたので最高でした pic.twitter.com/BuXR2fNIZW

2023-10-07 23:20:43
拡大
ゼノXeno:@第五人格 @Xeno_identityv

国立科学博物館 海展にいきました クジラさんがすきです pic.twitter.com/WUD7NWdwAr

2023-10-07 23:23:09
拡大
りー★取引垢 @xxxririri01xxx

海展最高だった‼️ 深海展をまたやる事があれば行きたいなぁ。 深海や深海生物が大好き。 アンデカラーのメンダコちゃん連れて帰って来た‼️ 可愛くない?めっちゃ可愛くて吐血した😌🩷 pic.twitter.com/DebOSuhrzZ

2023-10-07 23:39:01
拡大
拡大
拡大
大島夏紀 @piyojbb

この前、姪っ子ちゃんとやっと初対面できた!!! お兄ちゃんと嫁ちゃんと4人で海展と上野動物園🐋🐼✨ 姪っ子ちゃんマジでお人形サンかと思ったカワイスギィ🥹💘しかもめちゃくちゃお利口さん✨ 嫁ちゃんが撮ってくれた私姪兄の手繋ぎ写真うれしすぎる…!!! また遊んでね💫(おばちゃんより) pic.twitter.com/tGKjU7X5Ae

2023-10-07 23:39:03
拡大
拡大
拡大
ゼノXeno:@第五人格 @Xeno_identityv

今日もピカピカゼノらじありがとうございました!! リラックスタイムで海展のお話を... ゼノの仲間がいました pic.twitter.com/ye7cCpqePW

2023-10-07 23:41:26
拡大
建築のことで疑問に思うこと @Mine_designroom

国立科学博物館の海展に行ってきました。懐かしいイラストのシール付きのせんべいがあったから買ってしまいました。900円って強気な値段設定ですよね😅ガムラツイスト手掛けた会社らしいです😄 pic.twitter.com/Tu3QAhc59S

2023-10-07 23:47:51
拡大
찡구〇∘ꠋ⢌마모미(*˘ ³(5HINee💎))♡ᵕ̈ @mmm_shinee

海展グッズのChocomooさんアイテムいっぱい買っちゃった🤭可愛いー!こっそりヲタ活です pic.twitter.com/3BlEWdvJJN

2023-10-07 23:56:08
拡大
拡大
拡大
拡大
たるかす@動物垢 @herptiles

#海展 その18 【スジイルカ】 日本近海では太平洋側に生息する小型のイルカ、全長は2.5m、体重120kgほどになる。 これまでは東北地方以南の海でよく見られていたが 近年北海道でも目撃例や座礁が増えており、温暖化の 影響が考えられるという。 pic.twitter.com/ePpBNOKs76

2023-10-08 00:25:02
拡大
拡大
ごはんbot @hoshiumi_y

今日行った海展でこのスネイルフィッシュ特大ぬいが欲しかって、何度か迷ったけど我慢できました、えらいので 60cmくらいあって8,000円切るの凄く安いんだよな… pic.twitter.com/Kn0YT4r41o

2023-10-08 00:30:53
拡大
たるかす@動物垢 @herptiles

#海展 その19 【#タイヘイヨウアカボウモドキ】 インド洋と太平洋の熱帯から温帯にかけて生息する 小型のクジラ、極めて目撃例や標本が少なく国内では 3例しか知られていない。 詳しい生態は何もわかっていないが、十数~数十頭の 群れを作って行動しているようだ。 pic.twitter.com/86YuXl7Dxw

2023-10-08 00:36:08
拡大
たるかす@動物垢 @herptiles

#海展 その20 【ナガスクジラ】 世界各地で見られる大型のクジラ、日本近海では回遊の ために外洋を通過する。 大型のクジラが潜水と浮上を繰り返すと海底の栄養分が表層に上がってきて、プランクトンの養分になる事が わかっており、この現象を #ホエールポンプ という。 pic.twitter.com/j1AenDCYdP

2023-10-08 00:49:20
拡大
ごはんbot @hoshiumi_y

どうしよう海展1枚目しか撮ってない嘘でしょ😂😂 pic.twitter.com/zFJ7VRdGRu

2023-10-08 01:08:17
拡大
拡大
拡大
拡大
HIRO @hiro11_i

上野で海展を見てから、西に移動して、南下して、東に移動し、この辺一帯を取る1日。 カメラをぶら下げて気になったもの撮りながら、あてもなく(領土の境目を目指してるけど)、ふらふら歩く。 意外に楽しい散策だった。 文京区4割ちょっと制圧。 #信長の野望出陣 pic.twitter.com/6H6mjnz1pJ

2023-10-08 01:24:23
拡大
拡大
HIRO @hiro11_i

海展 高砂淳二さんの写真良き pic.twitter.com/glUrjiIHvb

2023-10-08 01:46:46
拡大
拡大
いちな @ichina0107

あと昨日は科博の海展行ってまして 海の成り立ち、変遷、現在とこれからを知れた 海を守るためにまずは海を知り触れ合おう みたいなこと言ってた気がするけど、ウナギを守るために我々は何を心がければいいのか具体的に教えてほしかった気もするな(食い意地) pic.twitter.com/xchFU2ftVN

2023-10-08 02:08:35
拡大
拡大
拡大
ま こ @mkrnk__pal

ちょっとまえなんだけど 海展がすごくとても素晴らしかった だいすきなウツボとオニダルマオコゼの前からなかなか離れられなかった← あと海展まったく関係ないけど今年中にオオサンショウウオ見に行きたい残り3ヶ月の目標にする!!!!!!!!! pic.twitter.com/8jnPQu9SYQ

2023-10-08 03:05:11
拡大
拡大
拡大
拡大
ツキシロ@1000フィート先の憂鬱を撃ち抜く @tsukishiro914

ごらんよフォゼ尾ちゃん、これが海展のお土産だよ 昨今増えてきた特別展の飲食系グッズ、今回は何があるかな?…と思って楽しみにしてたら、海産物の出汁で味をつけた海塩!何にでも使えそうで良い…迷った挙げ句に両方買ってしまった… pic.twitter.com/ciJKFvGDlJ

2023-10-08 06:37:42
拡大
Menchaca @uzkro0708

昨日は海展の後に軍服集会の見学へ。 こっそり見学(覗き見?) してるだけのつもりだったけど、集合写真に混ぜてもらえちゃった…🥹 みんな本当にかっこよかった🤩 #イケディ軍服ドレア集会 pic.twitter.com/qEWaUHoWVs

2023-10-08 07:41:32
拡大
だんご @katakui_88

科博「海」展にて、ホッキョクグマさん。昔の「みどり館」時代よりも近くで接写できた。いきなり動き出したらどうしようと思いながら撮った。映画の影響を受けずに生きるなんて無理なのかもしれない。 pic.twitter.com/MqvC7Bvoej

2023-10-08 08:22:13
拡大
拡大
拡大
拡大
特別展「海 ー生命のみなもとー」 @umiten2023

/ 🔊#海展 明日まで🐟 \ 7月に開幕した本展もいよいよ明日で閉幕…😢 最後まで、たくさんのご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております✨ umiten2023.jp pic.twitter.com/tZxvs0FU9v

2023-10-08 08:30:00
拡大
拡大
拡大
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 16 次へ