2023明治安田生命J2リーグ第40節 徳島vs長崎 トランスコスモススタジアム長崎

2023年10月28日 土曜日
0
前へ 1 ・・ 10 11 次へ
かわし @kawashi_vlog

稲佐山の上から永木ニキへの愛を叫んで来ました。 現時点で日本で最も高い場所から永木チャントを歌ったと思います(自称) #徳島サポ長崎遠征 pic.twitter.com/nZMzdLyVtv

2023-10-28 22:42:49
拡大
拡大
佳代 @iaKbxr2PerHDKIS

帰って来た〜💕長崎遠征楽しかった〜👍👍👍 pic.twitter.com/x7q3KmZ1K1

2023-10-29 00:34:18
拡大
拡大
拡大
ふくちゃん @bluesky_418

おはようございます 勝点3を奪い取った朝のご飯は 美味しい。 pic.twitter.com/Oxoduf7bzc

2023-10-29 08:08:41
拡大
ふくちゃん @bluesky_418

ご飯の後お散歩。 出島周辺8時から観光出来るの ありがたい。 pic.twitter.com/8NozR9b1rO

2023-10-29 08:20:39
拡大
kuma @o_mochikome

昨日の夕食😂 おかげでまだお腹空いてない💦 出掛ける度に食べまくってるし帰ったらしばらく晩御飯食べるのやめよ… pic.twitter.com/Mtx7l5SOQD

2023-10-29 08:13:02
拡大
拡大
拡大
拡大
kuma @o_mochikome

軍艦島🚢 1番楽しみにしてたので上陸出来て良かった😆 pic.twitter.com/2eHCdBD1KI

2023-10-29 13:40:24
拡大
拡大
拡大
拡大
kuma @o_mochikome

お昼は教えて頂いた江山楼へ 魚介が苦手であまりちゃんぽんを食べたことなかったけど聞いてた通りクリーミーなスープで美味しかった! 同じように軽井沢にいる魚介が苦手なお方も🦐は入ってないしあまり魚介を感じず食べる事が出来るのでぜひ長崎を訪れた際は行ってみてください😆 pic.twitter.com/4rJrC1quec

2023-10-29 19:21:21
拡大
拡大
拡大
もんもん @1EiJo0ONzy6fr9c

充実した遠征でした。 四国に帰ります。 ありがとう九州。 pic.twitter.com/rcKfVWmRBk

2023-10-29 11:53:19
拡大
スマイリー @yuuki197

今回の遠征は終始笑いに溢れて幸せな遠征でした〜 pic.twitter.com/n9s615pnOC

2023-10-29 16:36:39
拡大
拡大
拡大
かわし @kawashi_vlog

おはようございます。 長崎空港から飛行機で帰ろうと思ったらまさかの欠航…。 最後の最後にトラブル発生。さあどうなる! #徳島サポ長崎遠征 #トラブルはご褒美 pic.twitter.com/zUwcxDak9C

2023-10-29 10:35:16
拡大
かわし @kawashi_vlog

夕方の神戸行きの飛行機は満席ということで、新幹線を乗り継いで帰ります。 なお、交通費は一定の額までスカイマークさんが負担してくださるみたい。 詳細は動画でお伝えできればと! #徳島サポ長崎遠征 pic.twitter.com/xA9Xz86TBp

2023-10-29 12:28:56
拡大
拡大
かわし @kawashi_vlog

J2残留確定の報せと共に、三ノ宮駅に到着しました。 ずっと気張ってたからめちゃくちゃ疲れた。 #徳島サポ長崎遠征 pic.twitter.com/91VZVDBjmv

2023-10-29 16:14:41
拡大
かわし @kawashi_vlog

遠征終了~~ 試合に勝てさえすれば多少のトラブルは笑って許せる。記憶に残る遠征となりました。 来年こそたくさん勝ちたいし勝たせたいです。 お疲れ様でした🙇‍♂️ #徳島サポ長崎遠征 pic.twitter.com/CGVUhF6d7B

2023-10-29 18:43:08
拡大
norainu @NorainuC

更新🎦 ▶️youtu.be/42Cw6pGpo9w 勝てたぁぁぁ(*´Д`)良かったぁ ”今は”これで良いんです。 (前節はいったい何だったのかw) 次節Homeで勝利しましょう‼現地の皆様お疲れさまでした‼カンパーイ🍺グビー 【norainuの独り言】J2第40節 Vファーレン長崎 1-2 #徳島ヴォルティス pic.twitter.com/txzmgDDT0N

2023-10-28 21:38:47
拡大
pahj @40siPahj

J2 長崎vs徳島 後ろを余らせることを基本にした4-5-1のなかお互いその甘さを突かれる試合 徳島は前でSHが相手SBとCBの二人を見るなか、失点シーンでは前に位置を取りすぎて増山選手をフリーに。 長崎はボールを走らせて相手を振り回す考えが見えるなか、序盤の位置取りはやや安易だった。

2023-10-30 05:43:51
pahj @40siPahj

相手のスタイル 相手のキック精度 残留を争う状況 現監督就任後の最初の2戦での5-3-2の手堅い印象はまったく見られない。 FWの柿谷選手とMFの守備時の連携はある程度取れていたが 後半も長崎の早いパス回しに振り回され失点同様増山選手に前進される様からも、守備に対する意識は疑う部分がある。

2023-10-30 05:51:50
pahj @40siPahj

前の試合で議論に上がったCB周りの守備への準備 安部選手がやや下がり目に位置したりCBのコンドゥクシオンにはボランチが残ったり配置上の対策はこれまで含めて見て取れるのだが問題は個々に任された判断基準? 失点シーン等やや賭けに近い前目の位置取りが多いかもしれない。

2023-10-30 06:11:16
pahj @40siPahj

長崎は長崎で守備時に相手に深く入られた時に全体を下げブロックを組むが、その割に人に対する警戒が薄くギャップで簡単に徳島に受けられてしまう。 守備の問題があるなか結果的に攻め合うようにも見える試合は前節を思い出す。 それは相手によるもので、片方のチームが作り出したものとは言えない。

2023-10-30 06:17:59
pahj @40siPahj

互いに穴があるなか個で試合が決まったのは、攻守に試合を支配したとは言えない。 まさに針の穴に糸を通したような白井選手のシュートは価値のある一撃 その他42分あたりで安部選手がフットサル的なブロックで西谷選手をフリーにしたり柿谷・杉本選手のタッチは観て楽しいが、徳島ならではではない。

2023-10-30 06:25:52
pahj @40siPahj

目指したゲームモデルにしっかりと焦点をあてられるか。 ここから立て直していかないと。 #長崎徳島 #徳島ヴォルティス #vortis #J2

2023-10-30 06:28:05
前へ 1 ・・ 10 11 次へ