asks-vip 231028 2132

0
前へ 1 ・・ 23 24
なるべくすぐやる さいきゆみ (脱原発数十年) @yumisaiki

お店で買うより安くて助かります オリヒロ 機能性表示食品 ぷるんと蒟蒻ゼリーパウチ プラズマ乳酸菌(巨峰味) 1袋(20g×6個) amzn.to/3tcHkV9

2023-09-28 21:05:00
ゆやʕ•ᴥ•ʔ熊野悠也 @yuyayouya

最近いちばん考えの近い本です。 読みやすいです。ʕ •ᴥ•ʔ📙 "ヘーゲルは、相互承認を放棄すれば、社会の自由は消失してしまうと警告していました。 いま私たちが享受している自由も安泰ではないのです。" 路上で無視される宮沢先生とあいまって、涙がこぼれます。 pic.twitter.com/tR2bZlK6jK

2023-09-28 16:40:35
拡大
内海 聡 @touyoui

@takavet1 初めてコメントします。定期的に見させていただいてます。批判と受け止めないで下さい、周りの人も。でもこのツイートは鈍すぎだと思います。何十年も様々な話題でこの状態なのです。これは私のような人間が言うべきと思いコメント残します。

2023-09-28 15:45:49
宮沢孝幸(Takayuki Miyazawa) @takavet1

誰も聞いてくれないので、最後の15分ほど声を張り上げました。これが現実かと。静かに語ってもダメ、声を張り上げてもダメ。YouTubeもダメ、Xもダメ。 twitter.com/JINKOUZOUKA_jp…

2023-09-28 00:02:10
町山智浩 @TomoMachi

維新・藤田幹事長(発言録) 「(大阪万博について)多くの国民が成功を願っているのではないか。既に党派性を超えて行政手続きに入っている。政治マターでおもちゃにするものではない」 政治をおもちゃにしてるのは維新。 asahi.com/articles/ASR9W… #維新

2023-09-28 05:45:17
フナウジーニョ @funaldinho

大阪万博の予算が当初予算1250億から1850億に膨れ、まだそこから450億円膨れ2300億円へ。 これ誰が出すの? 国民の税金です。 東京五輪も膨らましてパソナ、電通等が中抜きしてたよな? 万博の理事達には毎月200万円の報酬。 こんな万博いる? #大阪万博の中止を求めます pic.twitter.com/efUJbkaX5i

2023-09-25 09:00:34
拡大
なるべくすぐやる さいきゆみ (脱原発数十年) @yumisaiki

維新に任せてたらこうなるんだよ! twitter.com/nikkan_gendai/…

2023-09-28 15:42:28
日刊ゲンダイDIGITAL @nikkan_gendai

大阪万博の会場建設費が1850億円→2300億円に上振れする見通しとなっている問題で、大阪維新の会の大阪府議団は、府議会で増額分を国に負担させるよう吉村知事に要望。 「身を切る改革」を党是にしているのに、国民に負担増を強いるとは虫が良すぎる、と批判が噴出しています nikkan-gendai.com/articles/view/…

2023-09-28 14:15:01
きっこ @kikko_no_blog

「身を切る改革」と言いながら、国会議員に支給される月100万円の文書通信交通費を自分の政治資金団体に「寄付」という形でポケットに入れ続けてる「日本維新の会」という税金泥棒集団が、今度は大阪万博の建設費の不足額450億円を国民の血税で穴埋めしようとしてる!全国の納税者たち、絶対に許すな!

2023-09-27 21:26:03
なるべくすぐやる さいきゆみ (脱原発数十年) @yumisaiki

お金って人間が決めた過去の成果を保存しているだけの約束なんですよね。 私はそれが、もはや矛盾していると思うのよ。 モモに出てきた腐ったお金は消える仕組みを作らないとどんなにしても破綻するじゃないだろーか。 知らんけど 政府債務 amzn.to/3rrvQfZ

2023-09-28 12:01:00
なるべくすぐやる さいきゆみ (脱原発数十年) @yumisaiki

ちょっと前のCPUとマザーボードで新品でまあまあの事務所用のPCを作る 今買うと、だいたいWindows11になるので逆に使えない 新しいオフィスわからない!ということで… Excelがわからないと電話多くて困ってる amzn.to/3EUA0jx

2023-09-28 05:10:01
なるべくすぐやる さいきゆみ (脱原発数十年) @yumisaiki

ジャニーズについて、こんな質問をしてくれた人がいたんだ。しかも自民党で… それでも黙認され続けたというのは、日本は腐っていたんですね。今もですけど。 ほんと、気持ち悪い kokkai.ndl.go.jp/simple/txt/114…

2023-09-28 02:16:56
なるべくすぐやる さいきゆみ (脱原発数十年) @yumisaiki

もういい年なのに、これが可愛いなと思ってしまうが、いったい何を入れるというのでしょう [JW PEI] Gabbi 手提げバッグ シンプル デザイン amzn.to/48nUAX7

2023-09-27 23:51:00
trim.jp @uptrims99

猫に「まだ飲むんか」みたいな顔された。もうちょい飲みます。

2023-09-27 23:04:40
なるべくすぐやる さいきゆみ (脱原発数十年) @yumisaiki

この頃、お金持ちもスマートウォッチをしてますね。 こういう高い時計どうするんですかね。 [ブルガリ] 腕時計 ブルガリ BBL33C7SPG/12 レディース ゴールド [並行輸入品] amzn.to/3rsGHWV

2023-09-27 22:47:00
まる𓀦𓅔 @KH3BCM

藤井竜王名人の大逆転を見たかったーー‼️これでググっと8冠に近づきましたね。 おめでとうございます㊗️

2023-09-27 21:32:27
忠犬Dr@ポイ活投資家 @chukenDr

最近知ったんだけど、文科省の「一家に1枚シリーズ」がやばい。これは地学、生物学、宇宙など多くのテーマが一枚ずつまとめられた科学ポスターなんだけど、科学に触れる機会を増やすために、実は無料で公開されています。このクオリティで誰でもダウンロードし放題なのは本当凄い。全家庭に届けぇ…。 pic.twitter.com/pfwOXBrjg3

2023-09-27 17:47:36
拡大
拡大
拡大
拡大
なるべくすぐやる さいきゆみ (脱原発数十年) @yumisaiki

本当にもう カジノは絶対いらないし 万博 も やめてほしい 円 安すぎてもう日本はくたびれ切っている。 twitter.com/masaru_kaneko/…

2023-09-27 21:14:16
金子勝 @masaru_kaneko

【持続しないインバウンド頼み】円安でのインバウンド依存は日本で働く人の給料を安くし、外国人にサービスを売るアベノミクス、スガと維新の愚策だ。観光資源は荒らされすぐ飽きられ荒廃する。維新は百年遅れの万博をやり、衰退産業のカジノとともに大阪経済を沈めていくのだ。

2023-09-27 08:40:03
小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

岸田首相、経済対策「5本柱」発表…「コストカット型から歴史的転換を図る」 くだらなすぎる。無能の自白。対策を強調する円安・物価高も政府・日銀の合作。自ら火をつけて消しますよという茶番。柱とか歴史的とか完全に人を馬鹿にしている。国の頭を替えないと国が潰れる。 yomiuri.co.jp/politics/20230…

2023-09-27 06:25:21
なるべくすぐやる さいきゆみ (脱原発数十年) @yumisaiki

毎日、皿が小さい 山盛りに盛るな と言われて困ってる 面倒くさいわ サラダボウル ガラス 家庭用ボウル デザートプレート食器 透明フルーツ 不規則 斜め 食器 ビングボウル フルーツ 野菜 フード スナック お菓子 食器収納 家庭用丼 (ホワイト) amzn.to/3ZMraOB

2023-09-27 21:05:00
吉田(LINEもTikTokも非対応。偽物です) @netatank

ストップインボイスもだけど、ストップ領収書電子保管義務化もなんだよな 来年から印刷しての領収書保管禁止されるんで、指定された方法でパソコンやサーバーへの保管が必要 誰も騒いでないけど、これ相当大変だぜ。印刷じゃだめだし、しかも検索できるようにしないとダメ

2023-09-25 23:27:25
吉田(LINEもTikTokも非対応。偽物です) @netatank

マジでインボイス反対です サラリーマンは気が付いてないけど、集める側の大企業も事務量が増大してます。 経理部門が直接的に被害を被ってるのでそれ以外は認識できないのはわかるけど、会社の人件費は確実に上がる 会社の規模が小さければ小さいほど影響は大きい

2023-09-26 08:06:19
吉田(LINEもTikTokも非対応。偽物です) @netatank

1000万円以下のからも消費税を回収したいなら、素直にその制度自体をやめればいい それだと飲食店など個人向けの業種にも増税になるので、インボイスという事務量が増えるせこいやり方でやってると思う 増税対象をある程度絞ることで反対意見が出ても黙殺し、そして徐々に範囲を広げる

2023-09-26 09:00:27
前へ 1 ・・ 23 24