7-5-2の話

EO海域7-5の第二ゲージ(7-5-2)の話をしました 来月になって忘れてしまうのは勿体ないので、自分のTLで見えている範囲でまとめておきます
3
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
松毬 @Matsu_class_DD

@about6833 けっこう大変な天津風改二の1ソ先制対潜 15ソと増設見張員を使うとして、対潜値83はLv141😇

2023-10-29 11:48:51
tata @about6833

@Matsu_class_DD 失礼しました。よく見たら1ソできてないですねこれ!!!!!!!!!

2023-10-29 11:51:28
tata @about6833

天津風改二、確かに強いんですけど対潜値の壁があるので気を付けてください(1敗 twitter.com/about6833/stat… pic.twitter.com/LDOpDvlweu

2023-10-29 11:54:25
tata @about6833

7-5-2天津風改二めちゃくちゃつよいな… pic.twitter.com/OTgTSMaz6f

2023-10-29 11:42:19
拡大
わるいユキトド @yktd708

E7-5-2の特効艦が思ってたよりつよい 反航タッチでワ級eliteもワンパンできる 反航複縦陣で砲台小鬼もワンパンできる 特効ない艦はあやしい バケツを使う海域だけど割るだけなら簡単だし月に3回しか行かないし……って適当に済ませてた、でもちゃんと組んだらバケツ消費も減らせるのかもしれん pic.twitter.com/hTphdZyeDK

2023-10-29 14:21:02
拡大
拡大
拡大
ymc @twillwave1024

キャップ後の特効が掛かってるとちょうど砲台が確殺になるの調整の巧さ感じるんでしたよね?

2023-10-29 14:22:50

7-5-2ボスマス(Qマス)の敵制空

わるいユキトド @yktd708

E7-5のゲージ2本目の間はAマスは最大2人だしJマスにヌ級が出ない、少なくともここ13ヶ月はそうっぽい ということは水戦2つで劣勢→拮抗を取れるんだなあ pic.twitter.com/VpQFZFmllO

2023-10-29 12:30:09
拡大
拡大
わるいユキトド @yktd708

7-5-2 Qマスに制空値77で突撃したら劣勢になってしまったので簡単に調べてみた 結論としては制空値78で拮抗を取れる。はず。と思う。っぽい…… pic.twitter.com/XVDZIEE940

2023-10-29 17:08:03
拡大
拡大
わるいユキトド @yktd708

Case1 (画像1)7機スロットに熟練度>>の強風改二★8, 2機スロットに熟練度>>の二式水戦改(熟練)★maxを装備した (画像2)道中で2機削れて7機(5機+2機)の状態ではQマスで劣勢だった (画像3)5機*強風改二★8と2機*二式水戦改(熟練)★maxの制空値の合計は77 pic.twitter.com/RuswLI4W6t

2023-10-29 17:10:48
拡大
拡大
拡大
わるいユキトド @yktd708

Case2 (画像1)7機スロットに熟練度>>の二式水戦改(熟練)★max, 3機スロットに熟練度>>の二式水戦改(熟練)★maxを装備した (画像2,3)道中で2機削れて8機(5機+3機)の状態ではQマスで拮抗だった (画像4)5機*二式水戦改(熟練)★maxと3機*二式水戦改(熟練)★maxの制空値の合計は熟練度によって77~78 pic.twitter.com/adX0O4lpxa

2023-10-29 17:12:15
拡大
拡大
拡大
拡大
わるいユキトド @yktd708

こんな感じでどうでしょうか、有識者……

2023-10-29 17:13:34
Theallia @Camellia_bb

77で劣勢78で均衡なので敵制空値は116確定?

2023-10-29 17:17:05
ymc @twillwave1024

飛行場姫(陸爆/中) (ID: 1651) 制空値の確認 今日7-5-2ボス制空の話があったので飛行場の方も一応確認 調査1 7-5-Aマスに以下の制空548の編成で出撃した。 ID1651 (陸爆Ace x1) 含む編成相手に航空優勢となった。 pic.twitter.com/tx9DLX25Fl

2023-10-30 00:11:35
拡大
拡大
拡大
ymc @twillwave1024

調査2 7-5-Aマスに以下の制空549の編成で出撃した。 ID1651含む編成相手に制空権確保となった。 以上より、 548 < 敵制空値 *3 <= 549 ∴ 敵制空値 = 183 よって、飛行場姫(鳥黒/弱) + 飛行場姫(陸爆/中) = 183 これは今まで考えられていた制空値と一致する。 7-5-2の制空値ずれは集積地起因かな。 pic.twitter.com/hF8EbC4mL9

2023-10-30 00:11:36
拡大
拡大
拡大
ymc @twillwave1024

今回の調査では別の飛行場がひっついてるので、完全に未知の状態から調べるとするなら若干論理に不足がありますね 本当は以下の画像の敵編成で調べるのが一番正確なんだけど、司令部Lv120では出ないらしい。しょうがないね pic.twitter.com/FDLi1z1Foh

2023-10-30 00:17:13
拡大
ymc @twillwave1024

怒られが発生しました(本当に戦闘は1戦だけです) pic.twitter.com/alWZwtsjrB

2023-10-30 00:22:31
拡大

対地装備の積み方

ソロ@🥃👒🐨 @solo480_colle

aircalc.page.link/nAdM 今朝の7-5-2の議論(tataさんがまとめてくれたやつ)をうちの艦隊で元に7-5-2組んでみた 甲標的ないのちょっと気持ち悪さあるけどどうかな~~どうなんだろ x.com/about6833/stat… pic.twitter.com/syu0P19rzh

2023-10-29 23:31:35
tata @about6833

「7-5-2の話」をトゥギャりました。 togetter.com/li/2249338

2023-10-29 17:17:26
拡大
ソロ@🥃👒🐨 @solo480_colle

議論で更新されたところ ・ボスでのバケツを減らすことを重視する ・NTを使う ・ネルソンを対PT装備に ・特効駆逐艦を使う ・対PT+対地が見られる巡洋艦を使う イベントで更新されたところ ・対地装備 組むにあたって悩んだところ ・秋月にするか対地駆逐にするか ・この装備の山風と村雨の位置

2023-10-29 23:41:04
八千穂@幌筵泊地 @ych0701

@solo480_colle 村雨の装備、武装+チハ改だと対集積がよわいのでチハ改はずした方がいいすね 反航/複縦 pic.twitter.com/B8zhG1SRfX

2023-10-29 23:41:43
拡大
拡大
拡大
ソロ@🥃👒🐨 @solo480_colle

@ych0701 ほんとだ!!!!!!!!この罠のこと忘れてました……

2023-10-29 23:46:16
八千穂@幌筵泊地 @ych0701

@solo480_colle 陸戦隊/ホニ/アフリカ3号/3Jのどれかと組まないと陸戦隊補正がつかないんすね₍ᐛ⁾

2023-10-29 23:48:22
Theallia @Camellia_bb

7-5-2の大発艦に(武装orAB)+内火ってしてるの見るけど(武装orAB)+(Ⅲ号Jorホニ)のほうがいいと思う

2023-10-29 23:38:28
tata @about6833

複縦だと反航で旗艦見れなくなるのつらいぁとAB艇+陸戦隊積んで悩んでたけど、ホニ車の暴力で全部解決してしまった pic.twitter.com/6bCBdRKEQm

2023-10-29 23:47:47
拡大
拡大
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 次へ